冨樫先生がハンターハンターで描いてるけど、「マニアは自分のお宝コレクションも大事だけどその価値を理解してくれて賞賛して崇めてくれる理解者も求めてる」みたいな概念✨
人形者にもいろいろいるけど、「価値を共有できる同志」がいないとドールを大事にできないって人も多い✨
「この子カワイイ、欲しい」シンプルな感情で、こどもの頃はドールを求めたけど、一定の年齢の人形者ですと「アウトフィット込みでこの価値、よし大事にしておくか」みたいな欲が付きまとうようになる。そういうのが感じ取れるから「うぶだし」には惹かれる…✨