FC2ミニブログPIYO

けどこれだと、コトダマンみたいな「TwitterのDM」を利用するギルド活動、機能しなくなるよね??
こないだから「ぷらいべったー」がTwitterの改変のあおりでフォロワー周りをシステム変更していたのは知ってたけど。
これだったら確かにTwitter、もう使い物にならないな。
Twitter、無課金ユーザーを締め出ししたって…コト????((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
https://lawson-print.com/products/categories/hunter-stage

ローソンプリントにハンステが来てる…✨

でもでも、どうして??カーテンコール最後のゴンキルの肩組みツーショがないんですけど?? あれは神ショットだったのだが??
えっ

40連で闇エレノアまで来てくれた…✨
このガチャ運やばすぎ。7月14日の9周年イベントでは爆死して110連でも新キャラ来ないとか、そういうオチ???

今日配布の斬チケも未入手だった双剣レイン。
昨日は魔チケで輝剣シャルだったし、ここのところ未入手キャラが来てくれてはいる。
欲しかったキャラが確実に来ると言うワケでもないけど、こないだのアイドルルウシェは欲しかったキャラだから。まあルウシェ、火力が環境下じゃないから使うのしんどいけどねww
兄のジンは正月の弓を逃してしまってコンプ出来てないけど
妹のサヤはいまのところコンプ勢❥
何だかんだで鎖剣は最強だったし、正月の剣も未だにたまに使うし、サヤは使う運命だから、
槍はソアラ逃してるから期待してるけど、スキル2はその場で不動スキルか???

ちょっと面倒かな?
新イベ、ガチャは初回11連でいきなり槍サヤ降臨✨
うわ、マジ??
闇ノアかサヤで撤退って思っていたからありがたいけど、
何か最近白猫さんのガチャ運がありえないくらいに良すぎて、贅沢やけどEXルーンとスタールーンが深刻なレベルで足りなくなってきやがったwww
ここのシーン、新アニにはこういうアニオリ要素はない。

別にそれはそれでいいけど、「オレはお前とその3人に入るつもりだから」みたいな余計なアニオリは入れるのにこういう心揺さぶる演出は入れてくれないの残念だよなあ。
かすかに頬を赤らめてるのがいじらしくも切なくカワイイ…✨

哀しすぎる、報われなさ過ぎてキルアくん…✨
背景にはTwitterから旧アニの「これからも一緒に旅をしようよ、きっと楽しいよ!」のシーンを拝借。

これね…( ;∀;)

旧アニでもマジで号泣しちゃうシーンだよね。
放映当時は多分希望にあふれた演出だったと思うけど、これってさ、ゴンに一緒に旅をしようって提案を受けたキルアの思い描いた未来なんだよね、たぶん。

二人きりでラクダに乗って荒野を旅したり、
異国のバザールに行ったり、中華街を歩いたり。
海辺でカモメの声を聴く想像したんだよ??


そして、それは結局、全部叶わなかったんだよ…_| ̄|○
6月最後の一日ですね✨

いよいよ明日からキルア君のBM(バースマンス)です✨
いーんだいーんだ、もう明後日からは7月ですから✨
また夢幻の塔あるし!
少しは虹石貯められるからね(`・ω・´)b
思いがけず、仮面ライダー第5弾ガチャを70連も回してしまった…✨

でも5/7もキャラが引けたことと、破滅級最適性リーダーもいるのでコラボは最低限楽しめそう。これはこれで良き❥
今だと斬属性なら井ノ上たきな❥たきなで行けないクエストはない…✨

魔属性でスキルぶっぱなら錦木千束、通常攻撃ならマキマさん(未だに使えるマキマ恐るべし

突属性ならアイシャとかいるけど、打属性使いにくいキャラばっか…✨(自社比
せっかく来てくれたからアイドルルウシェ、出来る限りは使って遊んでる✨
仕方ないけど新しい打属性のほうが、強いことは強いんだよね_| ̄|○
王座戦の挑戦者トーナメントで今日、竜王名人と羽生九段が激突。

羽生先生ってマジでカッケーって今改めて思う。
あの年齢で、永世七段なのにそれでもまだ高みを目指す。
将棋連盟会長に就いたばかりなのに、ご自分の役職もあるのに一棋士をして将棋界最強の名人と戦う。

こんなカッケー男性、マジで漫画にしかおらんやろ???
羽生先生こそ「昇る落日」、いつまでも見続けていたいサンセットエターナル。

ほてと

プロフィール画像を表示
真性・いにしえの腐女子のひとりごと。BがLすることばかり。ツボヤキ=「つぶやき+ぼやき」です✨
白猫プロジェクト、コトダマンで推しと戯れるのが癒し✨
Su Mo Tu We Th Fr Sa
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード