FC2ミニブログPIYO

推しをすーはーしてきた❣
供給元の皆様に大感謝❣
かのゴンキル神はすでに他のCPに愛情を注いで推しライフを満喫されておる…✨
そうだ、推しを愛でる気持ちは自分だけのもの…✨

気を取り直して、これまで来た道をふたたび往くが良いのだ(ひとりじょうず
けどやっぱ推しCP見ると元気が湧く❣

トラウマあってTwitterでゴンキル漁るの何年も辞めていて、神と崇める方しか見ていなかったけども、(それ以外のCPに埋没していた)それはそれとして新しくゴンキル沼に入ってくださった絵師さんがたに感謝❥
ていうか結構絶望してる…✨

どうしたら生きる活力出るんだろ…✨

今週と来週、無事に生き延びる自信ない…✨
ちょっとマジで仕事いきたくねーwww
今日は夕方からワートリの2期~3期第一話までぶっ通しで見てしまった…✨ちと頭痛ww

やっぱおもしろいねワールドトリガー❣
1期も出来ればリメイクしてほしいです、新しい構成で。ぜったいもっとテンポよく作れるはず✨
あ、あとウェルフィンの「コムギ…?」も✨
メルエムとコムギのラストシーンはただただ泣ける…✨
バリ伝はOVAアニメ化されてるけど、こないだアニマックスで放送されてたけど、あれじゃなくてアニメシリーズ化してほしいわ。
バイクの疾走感とか風とか今なら臨場感あふれる描写可能でしょ✨
優劣はつけにくいけどバリ伝だよね、少年漫画ってこうだよなあって展開。
あの時点でグンはバッシング受けまくってて戦意喪失しきってて。たとえば恋人の歩惟ちゃんでも何も出来なかったと思う。けど永遠のライバルヒデヨシには出来るんだよねえ、グンを戦闘モードに戻すこと。
まあ腐女子視点じゃなくても、マンガ好きならマジでこれらのシーンは感動まちがいないと断言できる。
こうだから好きとか理屈を超えて、初めて読んだときに脳天一撃喰らったベストシーン(独断

1・銀魂二年後篇。高杉が銀さんに「先生を助けに行こうぜ。今度こそ一緒に」って誘うシーン。
2・ハンタ試験編。キルアが「ゴンと友達になりたい」と初めての「願い」をイルミに発言するシーン
3・バリ伝、アメリカGP前。グンがイチノセRCのガレージで死んだヒデヨシに叱咤激励されるシーン。「単純やんけ、速いヤツが勝つのがレースや!」
パイロが実は生きていてクラピカの敵となっていたり、
キルアがゴンと敵対して(友達は裏切るなの掟も破らなければならない展開になってるとか)ゴンが念能力を再び使えるようになるとかなら胸熱だけど❣ そんな腐女子的に美味しいけど苦しすぎる展開になってからの休載とかマジで救えねえwwからそれは止めてほしいなー。
暗黒大陸編はクラピカへの贖罪のために描かれてるのかなーとも思うので(クラピカはキメラアント編で完全放置されたし)
ゴンとキルア、レオリオについてはしばらくは何とか生きていける?ワケだから今度はコッチを放置。

最終回は荒野でひとり、亡き同胞を想い慟哭するクラピカを呼ぶゴンの声が聞こえて…✨みたいな救いのあるラストがええなあ。まあ真逆になるやろうけどww
もちろん先生はプロですし作品、キャラへの思い入れはご本人であるから疑いようはない。
でもあり得るんだよね、だって冨樫先生って敢えて世間の期待の斜め上を往かずにそのパラレルを狙ってる気がするもん。
「あのカラダじゃあ完結まで行かないデショ」って大々的に言われてるしまあ普通ならそうだろうなって思うけど、完結させるだけなら今日にでも出来るんだって。
作者≒神だからね。
結論から述べるとこれしかない、冨樫先生の必殺技「いきなり時間が飛んで先生の描きたいシーンで最終回❣」
バトルでもよし、誰と誰が戦ってるなんてヤボな説明も要らない。
読者が一番読みたいであろうシーンを敢えてカットすることでそれ以外の売り上げを伸ばす作戦?(考察させるため?

ほてと

プロフィール画像を表示
真性・いにしえの腐女子のひとりごと。BがLすることばかり。ツボヤキ=「つぶやき+ぼやき」です✨
白猫プロジェクト、コトダマンで推しと戯れるのが癒し✨
Su Mo Tu We Th Fr Sa
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード