ようこそ ゲストさん!
FC2ID
お知らせ
ヘルプ
トップ
ログイン
hotaton mini ほてとのツボヤキ
2016/05/28(土)
推しがすべて最高レアで来てくれれば、スマボは最強最愛のゲームなのさ。
推しが一体も出なかったら、最悪即ゴミのクソゲーなのさwww
11:01
コメント
(0)
5月の鎧兜はなかなかステキだった。
ヴィザ翁は結局ずっと鎧兜で戦闘してた。
慶くんは最近、書生になりました!陽太郎載せてます!ご主人の風間さんの頼みで、シッターしながら戦闘してるのです!(妄想)
迅さんも相変わらず、カフェKAZAMAでバーテンダーやってますが、風間店長の頼みで、甥の世話しながら戦闘やってるのです!
10:57
コメント
(0)
月末恒例のレア効果衣装ガシャ、ギリギリだけどやるんだろうか、やるだろうな、どうかな?
6月の通常衣装ガシャは
まあ多分ジューンブライドがらみだな。
女子はミニドレスとして、男子は??白スーツはホワイトデーのときと被るけど???
10:44
コメント
(0)
こうなると6月実装の二宮さんが気になる。
☆6…。まあ出ないけど、うちには。
でもまあ、二宮隊はあとの二人も気になる存在だもん。影浦隊もしかり。
10:43
コメント
(0)
はー…。
なんかもう、慶くん・迅さんのコンビネーションと、先生・ユーマの連携が楽しすぎ…胸が熱くなるし苦しい…。
スマボはガシャはシブいしチップクエは苦会でしかないけど、(たまにデレる)
迅さん慶くんの性能については相当いい仕事してるし、レプリカ先生の造形は神なのでもう文句は言えない。ありがとう!運営!
10:41
コメント
(0)
そんなにバンダーイベント、☆4チップ出るかな?
うちはやっぱ出ないアカウントなんだな、きっとそうだ。
09:02
コメント
(0)
でも迅さんのW自在はやっぱサイコーですな。
近中遠と、視界は狭くなるので、どこのポジションにつけても効果は実感できるのが自在、これはありがたい。
08:53
コメント
(0)
紫レアがほしい。
9☆4なら何でもいいので、神様お願いします††
早撃ならヴィザ翁、俊足なら先生、狙撃ならユーマにつけます。
08:51
コメント
(0)
まずは先生の防御力を531にします!
それには青の10☆4をつけなきゃいけなくて、230万トリオンほど必要。
539にしたいけど、それには紫9が…
08:45
コメント
(0)
でもこのトリオンクエストでお札使い切った($・・)/~~~
120万トリオンくらいもらえたからそれはそれでいいけどね。
08:41
コメント
(0)
今週のトリオンクエスト、何とかコンプ。
ミラちゃんの運用を間違えて、敵に囲まれる配置になっちゃったのが惜しかった。
やっぱミラちゃんは後方援護に徹して、迅さんみわくん慶くんでラビと帯電ラビをお手玉するほうが援護も稼げていいかもしれない。ムリにラビを捕獲狙うからHP削られるんだし、捕獲3体のうち1匹しかラビ取れなくてもミッション完遂達成優先だな。(今週の反省)
08:39
コメント
(0)
先生はイルガーを抜けないのがキツいよね。
先生の持ち味は、イルガーさえ確実に誘導できるトリスキと、強力すぎる範囲必殺wなので、迅速さえくれば、俊足さえつけばまさしく無敵。今後が楽しみといいきれるわが隊最強の囮にして至宝°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
07:34
コメント
(0)
太刀川隊の二人は知属性遠征には欠かせない。囮ができるキャラは慶くん・迅さんでイイとして、あとは着火役とオールラウンダーなのよね。レプリカ先生、同行願おうかな…でも9☆4迅速まだまだ来ないしなあ(´;ω;`)ウッ…
07:30
コメント
(0)
何を隠そう、現段階でわが隊のどこにだしても恥ずかしくないキャラトリガー筆頭は太刀迅です!!
07:27
コメント
(0)
遠征のメンバー考えてる。
☆5出水くん4歳児リーダーで、慶くんまでは当確なんだけど。どうなんだろー、慶くんリーダーで、あとは知属性キャラに参加願おうかな??
07:25
コメント
(0)
1
...
前へ
1238
1239
1240
1241
1242
1243
1244
1245
1246
次へ
...
1507
ほてと
真性・いにしえの腐女子のひとりごと。BがLすることばかり。ツボヤキ=「つぶやき+ぼやき」です✨
白猫プロジェクト、コトダマンで推しと戯れるのが癒し✨↓ブログからLINKあるので詳細に飛べます✨
カテゴリ:
腐女子系
ブログ
<<prev
2021.5
next>>
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
PIYOトモ一覧
一覧(1人)
ぴよぴよワード