FC2ミニブログPIYO

個人的に興味あるのは、アシスト施設のアップグレード。
紫チップが現行で8までなんだけど、これってどこまでアップグレードすれば紫9になるのかな?
で、実は本部12にすぐにしようと考えて、コインも結構貯めてあったのですが、
やはり玉狛支部&ラーメン屋の誘惑には打ち勝てず…!
ついでにコイン施設もひとつアップグレードしてしまったw
これでコインは一気に380万まで減ってしまったので当分本部12へのアップグレードはムリww
投稿画像
さきほどようやく、本部11になりました!
コナミちゃんをリダ子にして愛でるドキドキしているハート
お姫様三つ編み麦わら帽子&イースタードレスの可愛さ∞!!!
これが見れただけでも、コナミファンは生きてて良かったよねそうだよね????(動悸息切れ眩暈目がまわる時の記号)
いまさらだけど射程距離5あれば、本部をブチ抜いて攻撃出来るんだよねえ。
ミラちゃんには絶対ムリだけど、(ミラちゃん移動すれば本部抜けして攻撃できるけど、敵の攻撃範囲には入れたくない)ハイ様なら出来る可能性!!
うーん、まあ好みなんでしょうけど、
やっぱ自分は近距離には俊足を2枚献上したい派。
先生やヴィザ翁、慶くんコナミちゃんなどの範囲必殺だけど遅いキャラトリガーには早撃。
中距離には狙撃俊足を。
なりゆきでウチの迅さん、早撃つけてるけど、今となっては俊足のほうが便利だねw
遠距離は今となってはw狙撃マンセー!!
つか射程距離5ないと、特別遠征でも危ない場面が多かったもん…(ノД`)・゜・。
射程距離5、移動力4になったチカちゃんが生存率高かったのは、得意属性だったからだけではないと思う。
でもまあ地道にウチの子たちの強化は出来てるかな??
たぶん一人に集中して強化すれば、その子は完成に近づいたのかもしれないけど、どの子(つかキャラw)も可愛いので選べないのでw
☆7本部長、やっとトリレベ61に出来て、レインボートリガーに出来たけど、ケタ違いの強さですね、コレは(@_@)!
そしてケタ違いの消費トリオン量ww
昨日のトリオンクエ。
結局寝落ちして、最後のバトルを放棄してしまった…(ノД`)・゜・。
まあ良い✨
前日ボーナスは60万に留まったが、いちおう研修行っていたし、まあこんなもんでしょw
そうそう、ハイ様の射程をとりあえず4にしてみたら、劇的に使いやすい!!!!
相変わらず迅速の10がないので、こないだもらった迅速7を下のスロットに入れて、素早さも54にしてみたことも手伝って、とても良い感じです、はい♡
何とか紫のスロットを10まで入れたいトコなんだけど、230万トリオンとか…(ノД`)・゜・。
今日はひたすらトリオンクエを頑張ってるww
でもまあ、気力がもたなくなってきてる…()
前日ボーナスもあるから、もうちょっと頑張らねば!とは思うけど、育成も後半に差し掛かると使うトリオン量もハンパない状態になるので、どの子のどのチップを優先させるべきか悩むわww
しばらくリダ子、可愛いガールズチームの誰かにして自己満足に浸っておりますんw
今日はチカちゃん(⋈◍>◡<◍)。✧♡
水着がカワユすぎて、見るたびに幸せですんw
このかわいい子を、遠征でBOSSにするとか、気が引けるなあ…(ノД`)・゜・。
でもカゲなんてBOSSにしたら、誰も来てくれなさそうwwww
弧月使いの慶くん、足は遅いけど(素早さ52)、範囲必殺が怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
カゲは射程が長いし、素早いから(デフォで57)これも怖いよ??
アタッカーは移動力あるし、マジで怖い(本部長で散々な目に…(ノД`)・゜・。)
中距離のエネドラたんか、素早いけど必殺が怖くないチカちゃんあたりがベストなんだろか??
うーん、やっぱ次の遠征は体属性☆6のBOSSが多くなりそうなのかな??
そうするとやっぱ、技属性も強化しないとダメか??
BOSSには☆6のレアリティが望ましいなら、ウチには慶くん、カゲ、エネドラたん、チカちゃんがいてますが、誰がいいのでしょう?
たぶんだけど、レアリティ的にはまだまだ☆7本部長のBOSSも多そうだし。
それでなくても技属性遠征なので、知属性☆6強化はセオリー。
さーて、今週はどの子から強化すべき??
やっぱ知属性☆6でいいかな??
あずはる隊長、ハイ様だよなあ、最優先は。

ほてと

プロフィール画像を表示
真性・いにしえの腐女子のひとりごと。BがLすることばかり。ツボヤキ=「つぶやき+ぼやき」です✨
✨インスタでドル活してます✨主にリカ活✨腐女子目線による発言多し#初代リカ#vintagebetsymccall
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード