FC2ミニブログPIYO

ドロイドくんイベントは良心的だと思う。
だってドロイドくん、決まった場所にしか現れないからコンボ数稼げるし、
それにより確実に実績があがる。累計コンボ数とか。
まあ確かに戦力や施設レベルアップが足りない場合は厳しいけど、それはそれで工夫が出来るし。
これは繰り返しの作業が好きなひと向きね。
だったら☆4加齢トリガー持ちのキャラを救済してあげないと、ってことであのヒマならイベントがあるのかな。
でもHPの少なさがどうにも…。
☆4トリガーしかないよねやん先輩と嵐山隊になんとか、救いの手が来ると願いたい†
無課金組でも☆6を加齢ナシでも複数持ってる、ラッキーなひとなら楽しめるし、
課金組で引きが悪くても、☆5を加齢させたのを複数持っていればそこそこ楽しめる。
そういうアバウトな狙いで、このゲームを長持ちさせようとしているのかもしれないなー。

まあ、一部のライト無課金組と重課金組は除いて。
運営サイドの狙い?がわかってきたような気がする。
ハードがものすごく敵が堅くなってきてるのは、これは加齢前提で設定してるからかも。
☆6は確率UPとかブーストでは多めに出すけど、その代わり特級ガシャとかでは☆5を多めに。
そうすることで☆5のカブリが増えるから、結果的には堅い敵にしておいたことが意味を持ってくるような。
☆6はそもそも最初から強いんで、加齢なしでもちゃーんと育成してトリガーレベル60くらいにしておけばまずは失敗しない。戦力は加齢させた☆5だと考えれば、
このガシャの著しい偏向も納得できる。
んー…。
☆6ヴィザ翁のステータスはなんとなくわかるんだけど、☆5の最終的な攻撃力防御力が知りたいな。
ヒュースくんのはTwitterで、全チップ埋めて公開してくれたひとがいたので分かったんだけど(攻撃力276、防御力248?だった記憶)。
自分とこだとチップが足りなくて当分判明しないw
でも恋しいのはヴィザ翁参りが出来た23-6だなあ。
あれは惜しかったし、美味しかった。クエストであそこまで確実にやしゃまるが出てきた場所ってないよなー。
出水くんのとこでも3回か4回回さないとゴールド出てこないよ。
その点ドロイドくんは結構な割合でやしゃまるが出てくるし、
出る場所がいつも決まってるし、超上級だとそこそこハードだから、迅さんがついうっかりパーフェクト出してもクリティカルじゃない限り殺しにくい。
それに割と長生きな気がする、ドロイドやしゃまるwww
遠征だとラッドからでるやしゃまるは2ターンくらいで消えるんだもん(#^ω^)
今日明日でお休みもオシマイ。
5日から仕事!
さーてドロイドくんイベント追い込みだな!
やしゃまる、遠征で現れる確率下がったと思うのは自分だけ?
今回の遠征は無属性ラービットに出会う回数が激減してラクなんだけど、
同時に三色やしゃまるマップにも出会わない。
三色やしゃまるは、捕獲装置が高い建物のむこうだったりするから悪意を感じるけど(#^ω^)
それでも十分に強いトリガーだから☆6は重宝だよねー。
まあ何とかS級レベルにいるので、みるのもS級にいるひとたちばかりなんだけど、
ランキングでも☆6のリーダー、確かに多い。でも意外とトリガーレベル50もない場合がおおいような。
つくづく思うけど
☆6ってそのものがレアだけど、育てるのがマジムズかしいかもね。
遠征のリーダーみるのも実は遠征の楽しみで、自分は☆6のトリガーレベル64とか63だと、
迷わず交代要員のとりまるくん(ゴメン(;´・ω・)とチェンジ。
緑2のチップがなかなか( ´ u ` )
三回任務(*´・ω・)(・ω・`*)ネー、ヒュースくんヴィザ翁に行ってもらった❣
何とかヒュースくんは、緑二列埋めだけども。
迅速7☆4付けました、あースッキリ。
太刀川さんの四次元クロゼット、なんだかんだで揃ってるかも。
大正ロマン、ゼノさま、トナカイコスプレ、私服、スノボ衣装。
隊服、晴れ着、応援団はありません。当然ですね。
太刀川さんの分もあるので。本人はいないけど(#^ω^)
まあこれで期間限定スノボ衣装はもういいや。
珍しく女子は全員の衣装が出たし、出水くんよねやん先輩も出たし、迅さん風間さんも出たし、
好きキャラの衣装さえゲット出来れば妄想に埋没出来るので…ふふふ。

ほてと

プロフィール画像を表示
真性・いにしえの腐女子のひとりごと。BがLすることばかり。ツボヤキ=「つぶやき+ぼやき」です✨
白猫プロジェクト、コトダマンで推しと戯れるのが癒し✨https://www.youtube.com/channel/UCXsmwR-Amj-dAxV-WfeVHAw  よかったら観てね✨
Su Mo Tu We Th Fr Sa
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード