FC2ミニブログPIYO

  • 2022.5
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
なんか気持ちが↓マイタウンの駅の近くに28階店舗付きマンションが地下3階のマンションが建つ!どんどん昔のお目影が消えて行く、寂しい!こんなこと考えたってしょうがないけど…なんで?今の市長になってから、駅の周りがこんなへんなことになってきた?梅の庭もなくなり、まったくもう!(市長さん、強く言えないものなのかな~(>_<))
私もマンション住いですが、6階建て、それでも昔は近所や一軒家の方にとって問題だったのに〜。道にしても自然を壊して便利だけが走っている近代、人間が“だめ”になって行く気がしてきたな〜(∋_∈)
28階マンション(-_-;)マンションが出来るのはいいが、あまりにも建設庁の今の住宅問題に建てまくってお金儲けに行き過ぎ(∋_∈)もう少し「人間の住む」ということを考えて欲しいね。
続き…知ってますか?10階以上に住んでいる妊婦さんから生まれる子は、頭が大きい子が生まれることが多いことがわかったんですって。空気圧の関係らしいですよ。なんか、怖いですよね(-_-;)
そろそろ、PC終了時間帯が近づいてきました。
明日は、買い物に忙しいかも・・・・・、チョコ&春物の洋服のウインドーショッピングしてきま~す!(^^)!
とうとう、デジタルチューナー搭載のテレビを買ってしまいました!(^^)! (自分用に・・・・・・)
チューナー搭載のテレビのほうが、電波の弱い部屋でも大丈夫みたいですね。昨日、チューナーを買ってきたのですが、今までのTVにつなぐと、”電波が弱い”と出てしまったのでチューナーを返品したんです。
今は、バッチリ!(^^)!映っています。
「立春」ですね!(^^)! 「春」も、もうそこです。”梅”も咲き出したようだし。
近所には、”花桃”が綺麗に咲いています。
そろそろ、「バレンタインデ~」のチョコの用意しなければ~!(^^)!
続き…“健康”だからこそ、自分で自分のことが出来るのだし、今回の話しでは、主婦は、旦那様に食事も作ってあげられるのだから(^^)
続き…高齢者が多くなる最近、病院や施設にいる方をみると、「健康」のありがたさを感じる。人の世話にならずに、毎日の行動が出来ること自体、ありがたい。「毎日、夕飯の支度がめんどう」と言った主婦の気持ちは、わかるが、それを言う自体、浅はかだし、贅沢だし、私としては、子供だと思う。
続き…もちろん、私も健康ですが、そう言ってる主婦は、健康であることが、普通と思ってるからだと思う。でも、それは、違うと思う。
ある主婦が、「毎日毎日、夕飯のこと考えるの嫌になる」と御主人に言っていたのを聞いた。でも、それは、贅沢な言い訳だと思うが…健康で夕飯の支度が出来るのは、幸せなのにね。
さっき、「豆まき」しました。そして、自分の歳○○才の○+○の豆を食べましたよ~!(^^)!
それから、きょうは、今まで2008年ウイルス更新をしていました~やっと終わってPIYO出来て嬉しい!(^^)!昨日も出来なかったし、寂しかったよ(T_T)皆さん、ごめんなさい。コメントも出来なくてm(__)m
朝、起きたら「雪景色」 やっぱり、天気予報あたり!
そして、今日は節分ですね。めざし焼いて柊にさして、玄関に飾りました。でも、節分に”雪”降ったこと、あったかな~ いろいろな所の、「節分祭」も大変でしょうね、都会は~でも、情緒ありますよね「雪の節分」なんて!(^^)!
今日は、PIYOで、皆と話せなかった~な~(T_T)
おやすみなさいzzzzz・・・・・・・・・
この頃、節電と睡眠の為に、早くPCを終わりにしていま~す。
おやすみなさいm(__)m

Risako

プロフィール画像を表示
*今年の目標
”自分が本当に必要な物だけに物を減らす”


『平穏無事』でいたいと何時も思っている私です。

『節約志向』が日に日に強まってる”私”

出来るだけ、都会を忘れて”自然&緑”の中に身を置いておきたいとこの頃思う”私”
rss

最近もらったコメント

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード