FC2ミニブログPIYO

  • 2022.6
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
久々に、N駅のあるデパートに行ってきました。やっぱり、品物がS駅より都会的だ~とつくづく思ったわ。最近、行ってなかったからね。これから、1箇月に1回は行こうかしら。
目のほように。
ニュースで、過疎化した”多摩ニュータウン”にすごいマンション出来るんだってね~。
入居者がずいぶんいるとか。若い人が多かったみたい。
でも、あそこって交通も不便だし、通勤は大変らしいわよね。生活するにも。
若い人は、綺麗とか感じとかで選んで単純よね。年取った方もインタビューしてたけど、退職した後にのんびり生活はできるかもしれないけど、買い物などは大変だし、都会に出てくるにも大変だとおもうけどね~まあ、自分は関係ないけどニュース聞いてて感じたよ。
隣の隣の席に、新興宗教のカップル。男性の方は、武田鉄也のような長髪。カルマだとか、気持ち悪い。やっぱり、目が普通じゃないし、話し方も、落ち着きはあるけど、説教じみてて気持ちわるい。話しを真剣に聞いている彼女は、入ってないみたいだけど、彼の話しにひっしに反対したり、本気に聞いたり、面白いというか、馬鹿馬鹿しいというか・・・・・
久々に、テンションを上げてみようかと、マニキュアを塗って近所にウインドウショッピング。今、カップタイムしてます。キャベツの酢漬けが乗っているホットドッグも初挑戦、美味しい(^o^)体にもお酢で、良さそう!
斜め上の階の家族の方の子供の走る音、まだたまにするけどね~少しは良くなった気もしなくもないな~!昨晩の夕飯は、食欲減退してたけど、今日は食べられたわ。親が目話すとダメなんだよね~きっと。まあ、分譲でも賃貸での方だから、いざとなれば、理事会にかけられて強制退去となるでしょう。まあ、防音ジュータンのことを隣の方も話したことだし、それをするかどうかね。賃貸だからリフォームは無理!!
賃貸の人は、これだから困るのよね。でも、父親が教師なんだよ!母親も教師だったらしけど。
子供を3人以上の家族の方、最近多いわよね~。でも、そう言う親御さん、子供が好きなのかもしれないけど、1人もちゃんと躾も出来てないで2人、3人は、ちょっと動物的のような気がするけどね。子供は、ちゃんと躾して教育して、りっぱに成長させなければいけないよね。(なかでは、ちゃんと育ててる方もいるとは思うけど、ほとんどの方がただ、産んで食べさせて大きくさせているだけの気がするけどね~Y(>_<、)Y)
最近マンションの斜め上階に引っ越ししてきた家族(両親と子供3人)の子供の足音が夜うるさくて、先日管理人に注意してもらい、夜は一応納まったんだけど、今度は早朝で、今朝、真下の方(右隣)に聞いたら悩んでいらして、相談の上、一緒に直に話しに行ってきたよ。防音マットのことや部屋の中では走らないように教育してくださいと。Risaも隣も幼い頃からのマンション仲間なので、話しがあってよかった〜(^-^)/少しは、朝昼静かになるかしら。土日が恐ろしいから、今日話しあったのよ。音のこと気にしたら、昨夜は寝れなくて悪夢!!
冬物クリーニング第二戦を出してきました。冬物のパンツを。
第三戦は、コート類だから、大変だよ~近くの個人のクリーニング屋でないので、車で行かなきゃならないから~(~_~;)
先日の日差しが強く天気がいい日から、昨日までの4,5日、頬に赤くぶつぶつが出てかゆみも少しあり、もしかして乾燥と紫外線かなと思い、洗顔も頬だけは、お湯でそ〜と、化粧水たっぷりしてたら治ってきたけど心配で昨日、皮膚科に。そしたら、紙マスクのせいでした。最近、髪マスクでかぶれる人が多くなってきてるらしいよ。薬もらい、現在は、正常。Piyo友さんも気をつけてください。
春休みも終わり、新学期になり、普段の日は昼間は、マック以外は、大人の方が多くて、カップタイムが静かでほっとする。読書タイムが有効に使えて嬉しい。
昨日、ベージュのブレザーの裏地の一分が汚れが付いたので、水と中性洗剤で落としたら裏地だけ洗ったのに、表まで水がいってしまい、乾いたら輪シミが(&gt;_&lt;)これは大変と、夕方近くのクリーニングへ。特急でしてもらいました。で、今日夕方に出来上がっているかの確認をいれたら、昨日の係員のおば様が、親切に「綺麗に出来上がってますよ。」と教えてくださり、安心してとりに行ってきました。一安心。この間のクリーニング事件があって以来、出来るまで安心出来なかったのよ。
昨日は、13日の金曜日だったのよね〜!なんと、お恥ずかしい話し、自転車からひっくり返って、ジーンズ履いていたからまだよかったけど、こんな痣が出来ていました。お風呂に入って気がついたよ。若い男の学生が、「大丈夫?」と助けに来てくださったのは、ちょっと嬉しかったかな〜(--;)
今日は、また、東京も23℃と5月~6月の気候と、グ~ト気温も上昇。今でも、部屋の窓を開けて、半袖でも気持ちいいのよ。でも、これがいっきにまた気温下がったら、寒さが身にこたえるかも・・・・・・
昨日は、4/8御釈迦様の誕生日と言うことで、御花見も兼ねて灌仏会(かんぶつえ)に行ってきました。ブログ更新してます。
冬物の毛糸セーター(特に白物)は、クリーニングに出したわ~他の上着はまだ出してないけど。明日から、またちょっと寒くなりそうだしね~Y(>_<、)Y
朝から、青空で気温も昼になって上昇。桜の開花情報で井の頭公園の花見(さくら)も5、6分咲きらしく、今週末が見頃ということで、お先に桜見してきました。今は、ちょっとカップタイムしてます。
ブログも、更新しています。ブログ桜見にきてください。

Risako

プロフィール画像を表示
*今年の目標
”自分が本当に必要な物だけに物を減らす”


『平穏無事』でいたいと何時も思っている私です。

『節約志向』が日に日に強まってる”私”

出来るだけ、都会を忘れて”自然&緑”の中に身を置いておきたいとこの頃思う”私”
rss

最近もらったコメント

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード