FC2ミニブログPIYO

  • 2022.7
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
芸能人のことは、ん~わからないけど、宅麻伸&賀来千香子、電撃離婚のこと今日知って驚いたわ~!!千賀子さんも宅間伸さん、Risakoファンだけど”お似合い品の良い素敵な夫婦”と思っていたのに・・・・・・残念だわ~(T_T)まあ、夫婦って難しいと言えば難しいけどね。お互いを理解し合っていかないとね~!そこが、肝かもね。譲り合い精神も必要よね。
ドライヤーは、やっぱりマイナスイオンが出るのでないと乾かす時に静電気が起きるね。実家ではマイナスイオンが出るドライヤーなんだけど、こちらでは普通のドライヤーで我慢してたの、もう我慢の限界。で、マイナスイオンの付いているドライヤーを買いに行ったのだけど、メーカーものは、予約なのよ~(あの、洪水事件で)、他の電気量販店に行ったら、家と同じメーカー物が現品1点物で3000円代で。展示物らしいけど、新品で綺麗なのでゲットしちゃいましたよ~!予約なんて待ってられないし、メーカー物でないとなんか保障が心配だしね。
今年のバレンタインデーチョコ、親戚の叔父と父に。160年の歴史の老舗のを。
手渡しでなくちょっと変わった施行ネットサプライズ宅配で送ることに!メッセージも付けて、ラッピングもしてくれるので、便利!!相棒は、甘党でないので、なんとステーキ食べたいとねだっている・・・・・・(>_<)
昨日は『節分』。近くの神社の節分会に行ってきました。ブログ更新してます。
最近は、”恵方まき”が人気だけど、家では、”めざし”を毎年焼いて食べてるので、食べませんが。本当は、関西流なんですよね。
PIYO友さん達は、節分いかがお過ごしでしたか?玄関にめざしの頭を挿した柊飾りましたか?”福豆、食べましたか?”福は内、鬼は外”皆様にとって、今年が健康で幸ある年でありますように!
デパートのセールで、去年の暮れにいいな~と思っていたカシミヤのコートが、値下げしたとお店の方から連絡があった。もう、何年も前に買った黒のコートが、時代にそぐわないので、ベーシックな黒のコートって1枚あるとな便利だし、思い切ってゲットしちゃったわ~
!(^^)!払いがちょっと(汗)だけど、まあ、このコートを何年も大切にお世話になるのだからいいとします。自分への1月誕生日プレゼントとします。
最近、スマホで家計簿つけてるんだけど、これがすごく便利なのよ。ちょっとのコーヒータイムに、ちょこちょこと出来ちゃう。家に帰ってきてよし、家計簿と思うとちょっと面倒だし。これは、ほんと便利だよ。
去年の9月に大手の〇〇〇クリーニングに出した夏のベージュのセーターが、だいなしになって~(>_<) かえってきて、最初は、クリーニング点が、メーカーの責任ということで取りに行ってメーカーに?か月近く調べてもらった結果、やはりクリーニング店のミスではと、言われてまたクリーニング店に戻してもらいそれからまた?カ月近くでやっとクリーニング店のミスとわかり、弁償してくれる連絡が先日。なんと、〇か月間で、やっと。まいった~(>_<)でも、弁償してくれてホッとしたわよ~!!
続き・・・・・だから、絶対に私物は、外国と同じく離れる時には、持ってないと危険よ、日本も。去年の夏、喫茶店で日傘をトイレに行ってる間に盗まれたことあるし。それからと言うもの、取られてもいい物しか置かないことにしてるから、ティッシュですんだけど。
日本も物騒になってきたよね。
続き・・・・・気になって隣の方に「あの人では?」と聞いたらそうだと。なんか、大きい袋にいっぱい物があってお店で見てるのよ~気味悪い。きっと、みんな盗んだ物みたい。
で、店員さんにそのことを話したら、毎日来てる人らしいので監視パトカーのランプ強化しますと言ってた。
でも、ティッシュまで取るなんて、未曾有の話!?パトカーのランプよね。そういう人かわいそう、だけど不気味(>_<)気持ち悪い! 店員さんに話して、わかったと思ったのか、ちょっとしたらその男性出て行ったけど。
お昼にマックに寄って、席がいっぱいだったので、席にティッシュを置いて隣の方にお願いして、注文しに行って帰ってきたら、隣の方がマフラーで席を確保して置いてくださり助かったのだけど、置いてあったティッシュがないので、マフラーに絡まったのでは、と、聞いたら「知らない方が持って行った」と・・・・・まあ、外でもらったティッシュだからいいのだけど、なんか気味悪い!!と思ったら、カウンターに座ってた挙動不審な男性が・・・・・・
”初不動とだるま市”に行ってきました。ブログ投稿してます。
PIYO友さんにも”だるま”のお土産!!
今日の、朝を狙った地震、ビックリしたわよ~(@_@;)
トイレに行こうとしたら・・・・・で、また、入ったら・・・・・(~_~;)

これから、だるま市に行ってきます。
24日は、誕生日だったのだけど、家のことでいろいろ忙しかったので、今日これから相棒が食事に連れてってくれるらしいo(^▽^)o
スマホ生活、4箇月たった~やっといろいろ解ってきたかな。ショップの店員さんも3箇月くらいは、慣れるまでかかると言ってたけど、ほんとだった。
PCと連動出来るのが、長文メールする時には、PCでと使い分け出来るのも便利かな。
昨日で、”七草”も食べたし、後は、”鏡開き”だね~で、お正月ムードも終わり~もう、一週間たってしまったのね。

Risako

プロフィール画像を表示
*今年の目標
”自分が本当に必要な物だけに物を減らす”


『平穏無事』でいたいと何時も思っている私です。

『節約志向』が日に日に強まってる”私”

出来るだけ、都会を忘れて”自然&緑”の中に身を置いておきたいとこの頃思う”私”
rss

最近もらったコメント

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード