FC2ミニブログPIYO

  • 2022.7
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
元旦そうそう、美術館を観てきました。箱根の“ラリック美術館”アールヌーボ的な感じの作品ですね。あまり、私も詳しくないのですが…(-_-;)今年は、ちょっと頭の成長を期待して(笑)(^_^)vで、美術館の喫茶店で、オシャレにモンブラン&コーヒを(*^_^*)コーヒは、有機栽培、モンブランは、中には、紫芋のアイスこれが良く合うんです。と、食もこだわってきてみました。満足(^_^)v
2008明けましおめでとうございますm(__)m楽しいお正月お過ごしですか?今年も、皆さんよろしくお願い致しますm(__)m ホテルの部屋にお正月飾りが置いてありました。 (箱根より)
紅白、女性&男性五分五分かな〜男性のコブクロ“蕾”秋川さん“千の風になって”女性の一青さんの“ハナミズキ”感動(T_T)DREAMS COME TRUEいい曲ばかりですね。
紅白まだ観てます(-_-;)今、赤組の中村中と言う歌手の方、男性に生まれたけど女性になっている。15歳の時に書いたその歌「女子が恋する詩」“友達の詩”感動してしまいました。歌詞の中の「手をつなぐだけでいい」「一緒に歩くくらいでいい」その歌詞が切ない(T_T)けど、なんかじ〜んときてしまいました。これが、「恋」の気持ちの基本かな〜と。
紅白の一番楽しみ、寺尾さんの「ルビーの指輪」いいな(^^)
あ〜、眠い(_ _)Zzz今、眠いながらもテレビで忠臣蔵を観ていました。再放送だけど…この後の、日本の歌も観て…テレビ三昧いつもは、眠くないのに、今日にかぎって眠い(∋_∈)どうなってるの…
とうとう、大晦日ですね。今年のことを、頭の中でいろいろ考えていました~
まあ、頑張ったほうかな~て気がしています。ちょっと、疲れたかな~(来年は、のんびりペースで、MYペースでじっくり生きたい気がしています。)
明日から、お正月旅行に行ってきま~す。
おやすみなさいm(__)m
皆さんも、楽しいお正月をお過ごしくださいねm(__)m
来年も仲良くしてねm(__)m
今日、買ってきた新入りのシクラメンです。花びらのフリルが素敵で、気に入ったので。名前がまた、“ピンク・ドレス”かわいい名前でしょ(^^)
”植木好きの癖”が出て、シクラメンを1つ買ってしまった(^_^;)
また、増えてしまった・・・・・・(^_^;)あ~あ!
今日は、朝からゆっくりモードで~す。
バラの植え替えをしていました。植え替え時間、年末出来るかな~とやきもきしていましたが、
出来てほっとしました(~_~)
植木も、綺麗になってお正月迎えさせてあげないとね~(^^)
”カクタス”という植物知っていますか?
何年も育てているカクタスが、花を咲かせてくれています。
なんと、名前は「ホワイトクリスマス」なんですが・・・・・・^_^;(すいません)
Risako Gardeinag Blog(http://hunny77.blog56.fc2.com/)
に載せました!(^^)!
玄関には、和飾りとお正月の花、部屋と仏壇に「お供え餅」とお正月の花、羽子板を飾りました。
これで、一様「お正月」の用意は、完了です!(^^)!
”もう~幾つ寝るとお正月♪・・・・・・”(^^)

「お供え餅」に、裏白を家では飾っています。ここで、問題です。
裏白は、表&裏どちらを上にして飾るでしょうか?

(答え)裏の白い方を、上にして飾るのが一般的らしいですよ。
”純潔”(素敵な言葉)という意味があるらしいです。
テレビで、映画をみていました。寺尾 聡主演の「半落ち」何度観ても、感動で涙しながら観てしまいます。家族愛、夫婦愛、介護を考えさせられる映画です。
大掃除も終わり、ホッとしました。
明日は、年末メインの「お正月飾り」の大仕事が・・・・
これが終われば、後はのんびりだ~(^^) がんばろう!
紅白の歌、発表されましたね。
今回は、ちょっと楽しみかな~(^^) 懐かしい歌、いっぱいあるし。
寺尾 聰(ルビーの指輪)大好きなんです。うれしい!(^^)!

Risako

プロフィール画像を表示
*今年の目標
”自分が本当に必要な物だけに物を減らす”


『平穏無事』でいたいと何時も思っている私です。

『節約志向』が日に日に強まってる”私”

出来るだけ、都会を忘れて”自然&緑”の中に身を置いておきたいとこの頃思う”私”
rss

最近もらったコメント

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード