FC2ミニブログPIYO

  • 2023.9
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
皆様、ブログをお引っ越しいたしました!
お手数ですが、下記のページを見て下さい。
http://mirairony.blog.fc2.com/
今後ともよろしくお願いします!
投稿画像
ちょっと難しいとんぼ玉に挑戦です。
上手に制作されました!
投稿画像
今日は少し不安的な天気でしたね。
でも、明るい方がお越し下さいましたよ。
先日の『N's Kitchen 能勢店』の“第6回 ディアマルシェ”でも出店されていました占い師『東稔紫月』さんとそのお友達(仕事仲間?)の『竹村招皇』さんです。

本日はとんぼ玉の制作体験の取材を受けました。
私が上手く話せているとは思いませんが、とても楽しそうに制作体験して頂けました。
そしてピアスを制作したり、モデルになって頂いたり、色々なアドバイスも頂いて、とても楽しい一日を過ごせました。また遊びに来て下さいね!
今日も山登りするのに良い天気でしたね~。
季節が良くなり、私のお店の前を『妙見山』に登る人々が多く通られました。
かつて川沿いに道があって『花折街道(はなおれかいどう)』と呼ばれ、妙見山へお参りに行く道だったそうです。
今も石の灯籠が少し残っています。

本日は色々なお客様が来られましたよ!
中の良い年配のご夫婦が記念にと買って下さったり、中国の方が来られたり、教室に通っておられる生徒さんが見えられたりと色々忙しい一日でした。

もう少ししたら秋も深まり、紅葉が美しくなりそうですね。
投稿画像
さて、来週の日曜日の11/3は『能勢はらっぱマーケット』です。
凸凹 DECO BOCO
〒563-0372 大阪府豊能郡能勢町山辺前谷1274
tel: 072-734-3000

お菓子やパンといった美味しい手作りのものや、アンティークの雑貨、様々な手作りの品が並びますよ!
青空美容室もあるみたいです!
最近、毎週日曜日はイベント出店ですが、頑張ります!!
投稿画像
今日は良い天気でしたね。
N's Kitchen 能勢店』の“第6回 ディアマルシェ”は無事終わりましたよ。

私がデモンストレーション(実演)をしている間、小さなお子様達が何やってるのか気になったんでしょうね。
30分ぐらい張り付いて見てましたよ~。
ガラスが細長くなったり丸くなったり色々な形に変わる様子を、真顔でじっと見つめたり笑顔を浮かべていました。

大きくなってもガラスの玉の事、覚えててくれるかな?
いよいよ明日は『N's Kitchen 能勢店』にて
“第6回 ディアマルシェ”が開催されます!
木工などの手作り雑貨や食品が並んだり、フルートとハープの演奏会が催されたり、とても楽しいですよ!
私、miraはとんぼ玉体験を行いますよ!
素敵な出会いを楽しんでみませんか?

以下は住所と連絡先です。
ぜひお越し下さいね!
〒563-0134
大阪府豊能郡能勢町野間出野71-2
電話番号 072-737-1910
投稿画像
台風直撃は免れそうですね。
でも大雨は降りますね。
土砂災害が起こらない事を願っています。

さて、今日は店先に掲げているのれんを新しくしようと色々案を練っていました!
現在2代目ですが、お見せ出来ないぐらいビリビリになっているので、3代目を制作しています。

ところが…

そこに鈴がお手伝いという名の邪魔をしていますね~。
猫の足形が必要なのでしょうか?
足裏が綺麗なのが救いです。(笑)
どんなのれんに仕上がるか、お楽しみに!
投稿画像
初代のれんです。
『ぎゃらりーたまや』さんに作って頂いたものです。
多くの物質は結晶=固体ですが、ガラスは非結晶だからです。
でも最近は固体として“非晶質固体”とも呼ばれます。
ちなみに、100年以上前の窓ガラスを見てみると…上の方が薄くて下の方が分厚くなっていたりします。
改め非晶質の物質なんだと思わされます。

豆知識でした。
不安定な天気が続きますね。
台風には早く消滅してほしいです。

さて、今日はガラスの不思議でもお話ししましょうか。
皆様、ガラスは液体ってご存知ですか?
固体でしょ~と思いがちなのですが、実はこうなんですよ。
『ガラスは過冷却状態にある液体である』なんです!
つまり冷えすぎて固まってるように見える液体なんです。
面白いですよね。
普通に固体やん!って思いますよね。
投稿画像
台風が心配な今日この頃ですね。
明日からは天気の変化に気を付けねばなりませんね。

今日は友人Aちゃんが実家の猫の鈴ちゃんに会いに来てくれました。
Aちゃんは猫が飼えない環境ですのでとても鈴ちゃんを可愛がってくれました!!
良かったね鈴ちゃん。
鈴ちゃんもお気に入りのおもちゃで遊んでくれたので表情こそ変えないけど楽しそうでした。
Aちゃんありがとう!!!またおいでやす!

ちなみにその後鈴ちゃんは夕方まで遊び疲れて眠っていましたが、私の夕食の焼きサンマの香りで目が覚めました(笑)
投稿画像
犬は人間と違い免疫力が高く(子犬や老犬は除く)、腫れるだけで済みます。
ですが、かまれた口元が腫れてきて可哀想な顔になってしまいました。
ちゃんと記念に写真は撮りましたよ。
母が毒ヘビの種類をネットで検索していると…何とマムシだったそうです。
フランクルには悪いと思いますが、おかげで母は何事もありませんでした。

皆様も山道には気をつけて下さいね。
投稿画像
今日の午前中に母がフランクルと山道を歩いていると…何やらうごめくモノが…
フランクルは興味津々で近づき、そして飛び上がり後ずさったそうです。
何だろうと母が見ると、何とヘビが!!!
フランクルは口元をヘビにかまれて痛くてショックだったらしく、その後の散歩はシュンとうなだれて扱いやすい状態に。
家に着いた頃にはかまれた所が何と腫れてきたのです!!!
どうやら毒ヘビだったようです。
投稿画像
今日も晴れましたね~。
台風が少しずつ近づいている中、つかの間の晴れ間かもしれませんね。

さて、私の実家では犬と猫を一匹ずつ飼っています。
犬は雑種ですがラブラドールレトリーバー系の大型で名前は『フランクル』です。
猫は雑種で黒の虎柄(?)で名前は『鈴(リン)』です。
犬の散歩は母と父の日課になっているのですが、今日は母から聞いたお話を載せますね。

Mira

プロフィール画像を表示
光と影のmiraです。
ironyと友達?腐れ縁?のmiraです。
リア充と妄想のmiraです。(笑)
今日も又、頭の中と心の内で何かつぶやき、放出し漏れ出ています。
共感するも、反感するも、ご自由に…
rss

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません