FC2ミニブログPIYO

  • 2021.4
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
伊予鉄の脱線もジヌシボスが原因
ジヌシボスは全てを解決する @mem0er
ジヌシナニモノ? @mem0er
ミホノブルボンはスピマル借りてもっぺん育てる
引換券はスピマルorキタサンに使う
松山=バス=神戸泊=ベイシャトル=関空=釧路
とかの離れ業ができるかも?
松山~名古屋はコトバスより伊予鉄のミライロ割引の方が安いぞ。閑散期は
DL停止 3/16~
めざせ500回!アサ尽くしチャレンジ中 @mem0erは省略可
写真はスマホでも撮る
上高地の紅葉が10月で丁度いいかも。要防寒対策
上高地発松本行のバスは要予約。発車オ~ライネットにて1ヶ月前から受付(電車バス乗継券あり)
行きはJR松本駅自動券売機(左2つ)で松本~新島々~上高地まで購入可能
松本に前泊し早朝便を使うこと
明神池までならスニーカーでも可
JR東海の休日乗り放題きっぷを使うとかなり安くならないか?
ただし土休日ダイヤ要注意
回数券廃止の影響でカルテットきっぷ等が売ってない場合
金券ショップの自販機で名鉄株優乗車券を買う手もある
伊神切手社名駅広小路店の自販機で
EMot浜松まるっとパス6時間券が便利
四国→名古屋のバスは名古屋側の集合場所が分かりにくいので四国発が無難
さわやかの整理券を10時過ぎに取ってから開店後の11時半までに遠鉄往復が効率的
その場合名古屋~豊橋は名鉄、豊橋~東静岡は紙のきっぷで途中下車するのが一番安い
豊橋~草薙を買えばきっぷの持ち帰りも可能
名駅の金券ショップ自販機でバラ売りのカルテットきっぷを買い
みどりの券売機で新幹線変更券520円を買えば名古屋→豊橋を
新幹線で格安移動できるが、時間的メリットは薄い
平井→西高須で予讃線+とさでんビューンで片道122(往復244)※チェックイン駅数に注意
+いよてつ新駅59(レーダー含む郡中線除く)
+飴ビューン(玉之江~川之江12x2、穴内~長岡7x2)
+レーダー※片道なら帰路に投げる(余戸南4、川之江東7、土佐穴内7、山田西町9、高知駅5、知寄町二4、五台山3)=380
残り120回は松山駅(と五台山)に滞在して稼ぐ
お仕事2500回が目標
距離イベ(3/8~4/3) アサ500回チャレンジする
徳島イベ、アワライズ、タワレコ限定CD、お花見
The Very Best Collection / JITTERIN' JINN
COVERMIND / fox capture plan
KAGEKI / アルカラ
ドラマ / アルカラ
ALL TIME BEST ~Martini Dictionary~【Disc.1&Disc.2】 / 鈴木雅之 2枚組
ALL TIME BEST ~Martini Dictionary~【Disc.3&Disc.4】 / 鈴木雅之 2枚組
新調したガスコンロに付属のグリルパンで鶏肉が手軽に焼けて感動している
なお鮭の切り身は焦げた模様
Core i5 SSD8GB 14inch HD
wi-fiとBluetoothは要確認。USBx2できれば3
バス旅の後任は渡部がいいと思う
初回は秋田で謝罪行脚

路面らいだー

プロフィール画像を表示
ぴよー

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード