FC2ミニブログPIYO

  • 2021.5
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
温むすの温泉地の選定基準
温泉施設が複数あるのは絶対条件だろうな
宿1軒だと閉業したら終わりだし
2018、夏、岡山。 ~でんこたちのなつやすみ~
とかいう豪雨ネタのエモい同人描きたい
表紙 つむぎ&まりか
裏表紙 いずな、ありす、まぜ、アサ、みづほ
全力疾走スマホ 走りスマホ
ゆのこれ or プラカノ
一般的には富士山、立山、白山が日本三霊山とされる。
七霊山の呼称は後付け感が強い
有馬温泉や白浜温泉はキャッチフレーズを付けて由緒を強調しなくても
関西からの集客に苦労することはないからね
日本三古湯を声高に主張するのは道後温泉だけだし日本七霊山を名乗ってるのは石鎚山だけ
愛媛にも海は4つあるぞ
燧灘、斎灘、伊予灘、宇和海
チョモランマ滝口
駅員の姿探します
パイパー澤部(あだ名:マム)
徹子さんがお笑いを解しないとは思わないな
以前さまぁ~ずとMCやったネタ番組での芸人に対する評価は妥当なものだったと思う
(優勝はバイきんぐ)
正直先崎九段の著書については「お前が語るな」と言いたくなるが
彼が将棋界きっての名文家であることは間違いないし
三浦九段本人よりは彼が書く方が角が立たないのかもしれない
数年前某番組でお笑いイベンターの方がおかずクラブに対して
友近閥に入らないようにと釘を刺してたのが印象的だった
業界人にとっても友近の存在はアンタッチャブルなのかと

水谷千重子が徹子の逆鱗に触れた理由は友近自身も分かってると思うけど
徹子クラスじゃないと苦言を呈することもできない存在になってしまってる
その辺が友近を好きになれない理由
「ゴッホより普通にラッセンが好き」なんてネタはNSC出身者には一生出てこない発想。
ある程度の教養を前提としてマニュアルからの脱却を経ないとたどり着けない境地

路面らいだー

プロフィール画像を表示
ぴよー

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード