FC2ミニブログPIYO

  • 2021.6
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
別子ラインは県道の別名ではなく国領川上流の渓谷の名称 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A5%E5%AD%90%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
四国はおへんろ。の聖地だしガチお遍路の聖地でもあるだろいい加減にしろ
金引の滝では7月最終日曜日の19時~滝祭りがありライトアップされるらしい
最速マスオブ愛媛(四国) 公共交通機関利用で。レーダービューンも利用可
みかん農家のツテならありすよりミオとかマリンの方が期待できるんじゃないかな>しぐれさん
ゆべしは苦手 ※くるみゆべしではなく柚子のゆべし
実家の隣がゆべし屋さんで、家で出すお茶菓子とか毎回ゆべしだったから食傷気味なんよ
しぐれがありすからみかんを調達する絵あったけど
新居浜姉妹よりミオとかマリンの方がみかん農家の人脈ありそう
PN:ヨーグレット派
ところで松山市駅前電停はいつから松山市駅電停になったん?
藤村さんは昨年から新規の仕事一切受けてないからグリ生も出ないよ
5000駅とマスオブ○○の同時達成を狙ってたけど断念
神戸電鉄 44(+粟生・三田)
三木鉄道 8(+厄神)
地下鉄西神線 7
ポートライナー 11
阪急伊丹線 2
福知山線 2(塚口・猪名寺)+14(武田尾~谷川)+レダ4(柏原~市島)
加古川線 16(粟生含む・谷川除く)+北条鉄道 3
播但線 15(和田山除く)+北条鉄道 4
山陰本線 27(国府~並河)+レダ 1(丹波竹田)
福知山線 1(丹波竹田)+北丹鉄道 5(公庄~福知山西)
舞鶴線 6(淵垣~松尾寺)+宮舞線 5(栗田~四所)
豊岡~宮津~福知山市民病院口 25
衣摺加美北+JR総持寺
伊予白滝駅
駅名が示す通り、駅の近くには数本の滝が流れる白滝公園があります。
特に紅葉の時期は絶景です。
駅南の神南山の麓に紅葉の名所として知られる稲荷山公園があります。
駅から徒歩30分弱の登り坂。
新谷駅のみどころ
松本零士さんが幼少期を過ごした地。
新谷公民館には『銀河鉄道999』にちなんで
「始発駅 にいや」の駅名標風看板が設置されています。

路面らいだー

プロフィール画像を表示
ぴよー

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード