FC2ミニブログPIYO

  • 2022.11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
シャルロッテお仕事5000回
最近はイベント時だけ飛ばす感じですが
ウチのでんこの中ではダントツ1位です

ちなみに2位いろは(1029回) 3位いちほ(905回)
アサ?(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
エルミーヌ第3章の舞台を今までの傾向から推理してみた
個人的に有力だと思うのは北海道、宮城県、富山県、広島県、福岡県
このうち富山県はICカード非対応の路線が多く途中下車が難しいので除外
冬の北海道は他都府県からの空路が荒天の影響を受けやすくこちらも微妙
仙台は路線数も列車の本数も少ないので問題の設定が難しい
本命福岡、対抗広島と予想。札幌・仙台は冬の間は来ないと見る
岡山:JR、岡電、水島臨海鉄道、井原鉄道
広島:JR、広電、アストラムライン
高知:JR、土佐くろしお鉄道、とさでん
福岡:北九州(JR、モノレール、筑豊)or博多(JR、西鉄、地下鉄)
熊本:JR、市電、熊電
静岡…東部(JR、静鉄、岳南など)or西部(JR、遠鉄、天浜線)
愛知…路線数は多いがリニモの謎解きをカウントするか
長野…JR、長電、しなの鉄道など
新潟…JRが多い。ほくほく線等の3セクをどう絡めるか
富山…JR、地鉄、ライトレール、あいの風とやま鉄道
福井…JR、えちぜん鉄道、福井鉄道、(鯖浦線)
滋賀…JR、京阪、近江鉄道
北海道(札幌周辺)…JR、札幌市電、札幌市営地下鉄(後者2つは経営母体が同じだが)
青森…鉄道会社は複数あるが盲腸線が多く謎解きとしては物足りない
宮城…JR、仙台市営地下鉄、仙台空港鉄道or阿武隈急行
群馬…JR、東武、上電、わ鐵。第1段が千葉なので地勢的にどうか
1都道府県内で完結する
3つ以上の鉄道会社の路線を含む
ある程度便数が多い(迷っても挽回しやすい)
謎解きの要素を入れる(選択肢を作りやすい)
ICカードが使える(途中下車しやすい)
NOK35(直木賞)
私的には四国新幹線建設には反対です
後世に莫大な負の遺産を残すだけ
おもしろ荘Vのぺこぱって誰かと思ったら松陰寺太勇じゃん有ジェネの
ここは柑橘の国 窓の外にしぐれはいない
【速報】ソフトバンク会長、通信障害の責任を取って坊主頭に
THE Wについて一言だけ。Aマッソなんで出なかった?今年のレベルなら勝ててただろ
せっかくのチャンスを棒に振って「売れない」と嘆いてる意味がマジでわからない
大会自体に権威はなくとも日テレに推されるのは大きいはず
尼神インターや平野ノラくらい知名度があれば辞退するのも分かるが
防犯対策 疲労回復 汚名挽回
ドキドキディスク委託あれば買っても
RCC見てるとローカルバラエティのクオリティ差に鰐然とする
あっちは千鳥にアンガールズ
こっちも地元出身の芸人がMCやってるけど
一発屋のバンビーノ
ロケもトークも跳ねない和牛
暴言で落ち目のスーパーマラドーナ
の吉本ポンコツ三銃士でつらい

路面らいだー

プロフィール画像を表示
ぴよー

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード