ようこそ ゲストさん!
FC2ID
お知らせ
ヘルプ
トップ
ログイン
ありも さゆのミニブログ♪
<<
2021.8
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
>>
2022/06/12(日)
昨日は久々に4時間睡眠とかだったのでもう寝ます…年々夜更かしできなくなってゆく…
23:31
コメント
(0)
カラーリングは水目水髪風肌の組み合わせが好きかなぁ。仁のカラーリングですね~はい。やはり長年塗ってるせいもあって!どの色でも、色合いをどうするのか、バランスをどうするのかとか色々考えるのが好きだし楽しいですね。
21:13
コメント
(0)
会社との打ち合わせ&家族会議であーでもないこーでもないってやってるけど、間取り考えるの楽しい。今が一番楽しい時期らしいから今後も頑張らなきゃなぁ。
21:04
コメント
(0)
温泉行きたひ…!!
01:15
コメント
(0)
2022/06/11(土)
うーん、スマホで原神って全然やってないんだけど、もしかしてネットない期間がこれからあるかもだから、少し練習しとこうかなぁ
00:09
コメント
(0)
2022/06/10(金)
R初代一族の初代当主は備後弁話す設定なんだけど、いかんせんキャラがまだ決まってなくてな…じゃろ?
23:09
コメント
(0)
らびまるさんのパロネタだいしゅき。いつかご挨拶…いやいつかFANメッセージを送りたいな。ぽてち様らぶ。メッセージ送りたい方いっぱいいるけど、マロないとすごすご帰るチキン…
22:00
コメント
(0)
サマータイムレンダ面白すぎて脳みそあっぽけ~~~~~!!!になっちゃう。SF要素というかファンタジー要素というかが多めなので、何が起こるか分からないドキドキしちゃうね。作画がむちゃくちゃ良いし、OPとEDがホント秀逸で世界に入り込める。
21:30
コメント
(0)
好きというほど追っかけてはいないけど、ジュード・ロウが好きだったなぁ昔。…完全に顔が好みで「好き」というあれだけど\(^o^)/
00:15
コメント
(0)
好きな洋画といえば「ディープ・インパクト」。ネタが被ってる「アルマゲドン」の方が人気の風潮だったけど、私はこっちが大好きで。映画館でばかみたいに泣いた思い出。つらいお話ではあるんですが、「死に際に何をするのか」という究極の問題に色んな答えがあって…思い出しただけでも泣ける。イライジャ・ウッドの吹替えが石田さんなのもよい!!
00:04
コメント
(0)
2022/06/09(木)
何故こんなに洋画見てたのかというと、図書館にあったから…!!勢いで借りちゃって明日が返却期限だから!!「チップス先生~」も借りてたんだけど、これは時間切れだったからまた機会があれば…。
23:59
コメント
(0)
「レ・ミゼラブル」はなんとなくあらすじ知ってたんだけど…なんというか、これは好みの問題なんだけど、ミュージカルじゃなくて普通の映画として見てみたかったなぁとつい思っちゃった。「雨に唄えば」「サウンドオブミュージック」はすんなり見れたんですが。ジャックマンとアン・ハサウェイの迫真の演技はとってもよかったです。
23:55
コメント
(0)
原作読みたいけどその元気がないから映画見ようということで「ハムレット」(ローレンス・オリヴィエの)と「レ・ミゼラブル」(ヒュー・ジャックマンの)見たった。ハムレットはさすがに古すぎた感(1948年白黒映画)があったけど、オリヴィエもジーン・シモンズもすごかった…しかし、台詞が難しかったですねやっぱり…
23:53
コメント
(0)
2022/06/08(水)
時系列に沿って絵の紹介があるから『これはあの時に描いた絵か~』って思えるのもよき。ロートレックの伝記映画「赤い風車」を母にオススメされたから、いつかアマプラで見たい。
20:08
コメント
(0)
「炎の人ゴッホ」面白かった…想像の何倍も面白かった。ゴッホに少しでも興味があったら是非オススメしたいし、興味なくてもカーク・ダグラスの演技すごいから見てほしい。1956年の作品なんだけど、全然古くないというか、めっちゃ引き込まれるですよ。
20:02
コメント
(0)
1
...
前へ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ
...
206
ありも さゆ
PIYOトモ一覧
現在PIYOトモはいません
ぴよぴよワード