ようこそ ゲストさん!
FC2ID
お知らせ
ヘルプ
トップ
ログイン
ありも さゆのミニブログ♪
<<
2022.5
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
>>
2020/07/02(木)
最近?かどうかわからないけど、『この顔グラに極悪顔させたい…』って、悪そうな顔してる一族が誕生させしがちな気がしてる…
23:30
コメント
(0)
俺屍、初回プレイから生まれた子順に絵と設定考えて、わりと物語も考えてながらプレイしてたから、純粋にゲームとしてた時期が全くないことに気付いた…なんで?そうしたんだ?よく覚えてないけど
20:12
コメント
(0)
2020/07/01(水)
恋戦記の初回攻略したキャラを久々に攻略してるんだけど『え…おま…こんな重い設定だた?そしてこんな世界観ネタバレ満載のキャラを初回に攻略した当時の私??』って困惑。初回プレイ時は第一印象で決めたからなー…
23:45
コメント
(0)
2020/06/30(火)
ときメモGS4の発売はまだなんです?
21:23
コメント
(0)
気になってた「ダイロク」も結局買ってないんだよね…そのためにスイッチ買ったのに…。スイッチはドラクエ11とかやってるからいいけど。乙女ゲームがバンバン発売されてた時代が、すんごい昔に思えるわ…
21:18
コメント
(0)
マイベスト3乙女ゲーは、1)ときメモGS、2)S.Y.K、3)恋戦記。かな。多分もう覆ることはないと思われる…。「あさき、ゆめみし」はぎりぎり4位。ときメモGS2、ガーネットクレイドル、遙か3、夏空、プリアサあたりが次点かな~
21:16
コメント
(0)
乙女ゲーを周回(プレイ失敗とか周回目的でなく)するの初めてなのでは?と思た。ストーリーはだいたい覚えてるんだけど、やっぱ恋戦記は最高ですわ。「三国志」読んでたら『あー!!!』って思えるのが多々あって楽しい。今から師匠が楽しみでならない…。
21:12
コメント
(0)
玄徳→仲謀→孟徳→文若→公瑾までクリアしたので、翼徳→子龍→隠し→雲長→孔明の順にやる。FDやるんだからやっぱり全員クリアする。師匠は最後のお楽しみに。10年ぶり2回目のプレイだけど、面白い…面白い。10人も攻略対象がいるので一人当たりのプレイ時間はそんなに長くないけど、面白いし花ちゃんかわいい。
21:10
コメント
(0)
2020/06/28(日)
CP一族たちにママリナフニフニさせればいいんやな
09:58
コメント
(0)
朝からありがてえ台詞をたくさんありがとう…
09:44
コメント
(0)
『弓使いの装束なら資料無しで描けるのでは?』と思ったけど、割りと描けなかった絶望!!\(^o^)/
00:53
コメント
(0)
2020/06/27(土)
同人誌っぽいものを作る一族がいるにはいるんだけど、二十瀬一族で、大分先に生まれてる子なん…いつ紹介できるんや…
14:30
コメント
(0)
三国志、今15巻なんだけど、まだ半分以上ある…だと…?? 恋戦記したいけどお絵かきもしたい
12:40
コメント
(0)
バトルアスリーテス大運動会懐かし…大好きだった。テレビ映らないからアニメ雑誌を穴が開くほど眺めてたんよ
09:44
コメント
(0)
2020/06/26(金)
孔明出てきたあたりからちょっとファンタジーぽくて面白いわ三国志…これが孔明の罠…!!
23:37
コメント
(0)
1
...
前へ
137
138
139
140
141
142
143
144
145
次へ
...
226
ありも さゆ
PIYOトモ一覧
現在PIYOトモはいません
ぴよぴよワード