FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

去年の今頃は汗疹に苦しみ、今年は汗疱に苦しんでおります。これが加齢によるあれってやつ…?
大江山アンソロで描く予定の子たちは火髪3人&風髪1人です。…髪の処理がぁああ……orz
原稿の練習もかねて、これからしばらくモノクロ絵になるかもです。ペンの種類と大きさ、トーン処理とか影のつけ方どうするか、試行錯誤しながらアンソロに備えたい。
…まだ土曜日はこれからよ!!!(絵が間に合ってない)(ラフさえ間に合ってない)
季節の変わり目のせいか、免疫力が低下しておるのか、色々健康度が下がり気味
「今日までよく頑張って生きてきたね」と言われて、涙がだばだば出てしまった。人生何があるか分からないなぁ。
すずめちゃん役の原さんと、ルミさん役の伊藤さんの演技がとてもよかった~。あとダイジンもすごかったね…。
ちょっと前に帝釈峡に遊びに行った時に、すずとじの話になって友達に「こういう場所で閉じるんだよ」って言われて、その時は「ふーん?」って思ってたけど、こういうことかあああぁあってすごく納得。あと、ダイジンって人間かと思ってた(「ダイジン」って単語はTLで見たことあった)ので、ビックリした。
一番泣いたのは、環さんの「それだけじゃない」って言うシーン。スキロー作者の高松先生も、ちょっと似た感じのことをおっしゃってて、そういうのがすごく弱い。
すずとじ、面白かったあぁ…いやぁ、泣いた。重いテーマを内包しているから、心にくるものがある…。すずめちゃんが出会う人々がいい人ばかりなの、いいよね。「いい人すぎない!?」ってくらいだけど、それが嬉しく思えちゃうというか。こういう風になれたらいいなと思う。
すずとじ待機のためにご飯風呂すませてきたけど、問題はめちゃめちゃ眠いということ…いや、見始めたら目が覚めるよね…
今描いてる絵がうまくいかないので、踊ってる一族描くかな~
しばらく忙しくなりそうなんだけど、踊っている他家様や自宅一族見てたら元気になった。ありがてぇ…!!
「3ヶ月でマスターする世界史」、面白かった。下野さんの声癒される~~!!「ウルのジッグラト」とかアニメFGOで見たわ…ってなった。
今週の絵が場所取りになりそうな予感…まだ火曜なのに…まだ火曜…

ありも さゆ

プロフィール画像を表示

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード