FC2ミニブログPIYO

ヒープリ。最終回がまさかのギャグ回!?vvと思ったらガチシリアスだし次回作プリキュアも出てくるし、最後まで新鮮で楽しかった。うあー、みんなだいすき…楽しいプリキュアをありがとう!!トロプリも楽しみっす!!
個人的に、ライダー作品は『うーん、前作の方がよかった…』って思うことが結構あるんだけど、ルパパト&リュウソウ&キラメイは『順位とかないし!!どの作品にもそれぞれの良さがあるから、全部大好きだし!!』って思えるのが、とってもとっても幸せ。
みんなみーんな大好きすぎるんだ…みーんな大好きすぎるんだ…ううぅうええぇぇ…。゚(゚´Д`゚)゚。 ホントね、「お前また言うんか」って感じなんだけど、リュウソウ終わって、次の戦隊かーって最初ホント不安で。でも、1年間、キラメイのみんなの活躍を見てて、本当に楽しかったし、それがすごく幸せだったし、今はとてもさみしい。
キラメイ。泣きすぎて…私の涙腺キラメンタル決壊よ…。゚(゚´Д`゚)゚。 もうね、ガルザお前…お前、それは…そういうのは…私の心のツボすぎて…。「生前の因縁があっても、また家族になりたい」ってシチュが大好物でな…俺屍やん…ひいぃ…。最初はあんなに認めてなかったのに、一番にじゅうるにかけよった為くん。年長者らしくまとめようとしてたけど実はめっちゃ心配して号泣なしぐたん。『この子がリーダー?』って思った当初の不安を完全に払拭する、貫禄ありまくりの「最後の決戦だ!みんな行こう!!」ってじゅうるの台詞。
桜島行ったなぁ~!!フェリー乗っておうどん食べて、カドアナみたいに写真撮ったなぁ~なつかしひ。とても楽しかったし、また行きたい。
聖剣LOM絵、オリジナル珠魅は描いてた…!宝石泥棒編は、宝石に興味持つきっかけにもなった、めちゃめちゃ大好きなお話。今でもあの時の感動とか、ダンジョンに入った時のなんともいえない悲壮感とか、『あの選択をしたばっかりに…!!』って後悔とか、物語の結末の美しさとか、全部が宝物。この設定とストーリーを生み出してくださった生田先生には感謝がつきない…
【リィンカネ】フレンドさんを100人搔き集めるのに必死。しかしオート周回が楽…モーションも好みだし。雰囲気もすごくよい。お布施課金するかなーってなってる。A2ちゃんも来てくれたから2Bちゃんは報酬でもらおうとがんばってるなう。ガチャ石はいつか来ると信じてるDODコラボのために…とっておく!!!
スマホ容量がギリッギリなんだけど、気になってたリィンカネをDLして、9Sちゃん来たのでリセマラ終わって、ボチボチプレイしてる。ニーアシリーズはレプリカント途中止め(3D酔いで…orz)でオートマタは未プレイなんだけど。でもね~世界観が好きなんだ~。DODも好きだし。レプリカント積んでたらリメイク版出ちゃうとかうおおぉ…でもまた酔いそう…
ちなみに聖剣LOMは、はちゃめちゃに買い直しまくってる作品で。ゲーム本体(PS版):買う→売る→買い直す→アーカイブス版も買う。攻略本:買う→売る→買い直す。コミカライズ:買う→売る→買い直す→新装版も買う。ど、どんだけ~!!\(^o^)/
『画面がくっきり見えすぎる&フォント…』と悩む要素もあるんだけど、割りと迷わずコレクターズエディション予約したった。スイッチ版と迷ったけどPS4版にしやした。『限定版とDL版の金額差が1万円以上vv』とも思ったけど、サボテンくんぬいぐるみ&サントラ&画集が付属なら買うしかないでしょー!!!
泣いた…泣いたわ…。もう…めっちゃ好きなんです…言葉にならないレベルで好き…。
聖剣LOMのHDリマスターきたああああああああああああああぁっぁああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
ぼんち揚げ買いに行かなきゃ…!!
ギルガメッシュ(神話)について初めて知ったのも、この作品だった。エンキドゥ…
その昔、深夜アニメ「ギルガメッシュ」という作品が放送されてて。めっちゃ内容暗いし難しいしイミフだよ!!でも、予約録画機能(ビデオデッキの…)をマスターした私にとって初めての深夜アニメで今でも印象深い。ちなみに途中までしか見てないので、いつか全部見たいなぁ。このアニメのOPがこうだくみの「Crazy 4 U」、EDが安藤裕子の「忘れ物の森」で、どっちもめっちゃ神曲で『な、なんだこれは…なんだ…』って衝撃だったなぁ。

ありも さゆ

プロフィール画像を表示

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード