FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

お風呂上がり。自販機にジュースを買いに外に出たら散歩したくなった。 今公園のベンチ。さすがに冷えてきた。 でも気持ちいいな。 雨上がりの冷たい湿気。澄んだ星空。 どっかの家のお風呂の音。
自分さがし。 自分が見つからない。 私は自由の獲得のために「らしさ」を捨ててしまったんだ。 何にも囚われたくない。 そしてそれだけの価値はあると思うんだ。
メモ。 私が人とコミュニケーションをとれないのは、人からの共感を得ることに、こんなの好きなのかと信頼や評価を落とすリスクを払うほど価値を感じないからでは。 回避性ではなくてシゾイド?
のはらのはらの。 やっと二回目読みおわった。1ページ1ページここがいいのよねと突っ込んでいきたいぐらいに大好きなんだ。 はあ今日中にはレビューおわらないカモー。があ。
ねむー。 雨が降っている。 昨日は忙しくて、やりたいことやれなかった。 今日は本読んで絵描いてブログいじりたい。 ま、私のやりたいことはいつもワンパターン。 ひとりの時間がとれるだけで上機嫌なの。 この〜ひとり上手! ひとり上手てエッチな意味?
いろいろ考えてたら頭すっきりしてきた。書き留めたい。ペンをください。紙をください。ここに書けばいいのか。今までごちゃごちゃ考えて、いや考えるというほど意識に昇らないもやっとした違和感やら不安やらが一つの場所に吸い寄せられたかんじ。アイデンティティの消滅。絵が描けないわたし。服が買えないわたし。マーケティング、多様性。らしさの消滅したファッション。文化の多様性。
今日実際的で未来指向な自分の側面に気付いた。気付いて少し驚いた。妄想家で批判家で内省的。それとは真逆の性質もあったのね。それはいいこと。すてきなこと。しあわせは歩いてこない。きっと私のなかで眠ってるんだ。
大好きな漫画をレビューしようと思ってはや半年過ぎる。
好きすぎて言葉にならない。
また読み返す。ああいいとこありすぎてどうしたらいいの?なかなか読みおわらない。
これってマリッジブルーの心境かしら?
この言葉でいいんだろうか、の繰り返し。
もっと突進するのよ。
寝よう寝よう。
こうみえて忙しいのよ。義務や仕事でないことに、自分のことに忙しいのよ。
それってよいことよいこと。したいことたくさん。
暇人なんて呼ばれても、バカにされてもよいのです。
したいことがあるってよいことよいこと。
今日の功績。
がっこうの図書館で本を読んだ。だからすこしまじめになった。
カラーイラストを仕上げた。
ブログのわけわからんタグを減らした。タグを少し貼りなおしてみた。
う〜んこまめさん。おまめ。
プロフィールを修正した。ブログが見やすくなった。
悦悦。
内容がないよう。ばかになるのだ!
おててがちゅべたい~。お風呂に入るのだ。
ばかは自由なのだ~~

織日屋ユージーン

プロフィール画像を表示
自分で自分を元気にする実験。超自己完結的。
ストレス発散。
ポジティブ思考回路を強化!
フリーダムであれ。
ややカオス。

理性を消失しているのでコメントしていただいても返事は返さないかもしれません。
ご了承ください。
rss
Su Mo Tu We Th Fr Sa
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近もらったコメント

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません