ようこそ ゲストさん!
FC2ID
お知らせ
ヘルプ
トップ
ログイン
掃き溜め
<<
2024.8
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
>>
2024/11/14(木)
後者は一次創作を描いて売ればいいんじゃないかね
そこは、まあ、個人個人の判断に現状なっちゃうのかな
00:07
コメント
(0)
で、AI学習の禁止が本来主張できる人(利益損害を訴えて賠償金貰える人)は、一次創作のみしてる人、ないしは二次創作において自分だけの創作的表現を持っている人(前者は著作物を売る権利がある、でも後者は二次創作だけしてるならそれは出来ないよね)
00:05
コメント
(0)
えーと、つまり、著作物の学習が許されるのは、類似性のない完全オリジナルの一次創作を作る時に限る……で、いいのかな
00:00
コメント
(0)
2024/11/13(水)
だから、私の二次創作においては、公式にない創作的表現はあるけど、私だけ特有の表現が存在しないといっても良い、尚且つ利益を産む価値は無いので私個人を狙ったAI学習のリスクは低いと考える
一次創作においては、私の創作の認知度が低く、利益を見込めないと考えるため、同じく私個人を狙ったAI学習のリスクは低いと考える
よって現状の無断転載対策のサイン入れ以外の新しい対策を施すほどのリスクの増加は私においては無いものと結論づける
23:53
コメント
(1)
つまり多元論なんだよ
だからAIに対する対策はその人その人がしっかり考えて、それぞれに合った行動をすべきなの、みんな一律の対策なんてないの
23:38
コメント
(0)
https://youtu.be/YL9F0YCEOaQ?si=e6zcsTPTXpG16GUk
ワイの脳内これ
23:32
コメント
(0)
でも二次創作をデータベースとして売ったらそれはそれで公式への利益阻害になりうるから著作権侵害でダメじゃろ
23:28
コメント
(0)
ややこしやー
23:27
コメント
(0)
例えば二次創作でもさ、その人特有の創作的表現があるなら、それには著作権が成り立つから、それを無断で使って一次創作だろうが二次創作だろうが作っても作ったものは著作権侵害になるわけだろ?
23:27
コメント
(0)
理解はできるんだけどややこしいなぁ〜
ややこしやーややこしやー
23:25
コメント
(0)
流石に5000兆円は盛ったけど、100万円でも良いよ
誰か買うかもよ
買うかな……
23:23
コメント
(0)
でもこれが許されるの一次創作だけだよ
23:20
コメント
(0)
権利者としては、インターネット上に自らの作品を公開する場合、その作品を含んだAI学習用データベース(データセット)を、AI学習等の情報解析目的で販売(ライセンス提供)するようにしておくことで、無許諾で学習されることを法的に防ぐことが可能です。
ははあ、つまり、AI学習するなら権利者である私が売ってるデータ買ってね!5000兆円で!無断で使用したら著作権侵害で訴えたるぞ覚悟しろよ!ってすれば無断学習した側から巻き上げ放題と(言い方)
23:20
コメント
(0)
まだ半分も読めてない……だと……!?
23:09
コメント
(0)
AIで公式にない創作的表現が生成できるならな!って話だが
23:08
コメント
(0)
1
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ
...
551
TKS
リアルの出来事や、なんとなく思ったことを適当に気の向くまま書いたり、Twitterの方で言いにくいことを容赦なくベラベラ喋るクソオタク
スルースキル発動よろ
ここで話す推しは全員邪な目で見ていると思ってください
森に住む隠居BBAやぞ
カテゴリ:
腐女子系
PIYOトモ一覧
現在PIYOトモはいません
ぴよぴよワード