FC2ミニブログPIYO

・・・・
カラオケの精算が19時過ぎに終わって、19時20分程に洋食店へ入って、ゆるりと満喫、
20時くらいに出て来て、そのアトは立ち寄る事も無く、真っ直ぐ自宅へ移動!!
20時30分ぐらいに帰宅でした。。
喉の不調も回復した、カラオケ終了後、打ち上げ食べ歩き、で御座います!!
行き先予定が1週間、ズレてて焦りましたが、今朝気付いたので、スデに修正済み!!
上和田周辺の、隠れた洋食店さんに御邪魔しました、入口から拘りの店でした!!
場所も微妙に解りづらかったけども、雰囲気も良くて、美味しいパスタ頂いて来ました!!
おはよう日曜日、2013年カラオケ予定31回目!!
今日は、カラオケマラソン~春の陣~日曜3DAYS・1日目、11​時から20時までです!!
参加連絡の有無・・・・無し。。一人部隊です!!
おはよう日曜日!!(朝7時に起床の人)
福島~山形~新潟、行って来たアトの割には、いつも通りの目覚めでした!!
疲れてるハズなんですが、カラオケも行かなきゃ行けない予定になってる為、かもね!!
さて、今夜はカラオケ終了後、食べ歩きも発生です、誰も連絡無いから一人だね!!
☆今日の戦利品☆

*雑誌書籍文庫「週刊ガンダムパーフェクトファイル全国版84」(デアゴスティーニ・ジャパン)
*雑誌書籍文庫「週刊ガンダムパーフェクトファイル全国版85」(デアゴスティーニ・ジャパン)

週刊ガンダム、定期購読、84回目、と、85回目が一緒に届きました!!
84号は"ジェガン" の記事、85号は"ガンダム7号機"の記事、に注目!!
4日、高速移動中、姨捨山SA、恵那峡SA、で、それぞれ休憩しながら岡崎まで戻って来ました!!
この休憩地点の間にも、立ち寄り地、設けていたけど、通過してしまいました(笑)
で、19時50分頃、豊田東ICを抜け、家の近くの某うどん屋で遅めの夕食になりました!!
食事終えて、20時45分くらいに、無事帰宅、家族でお出掛け、福島~山形~新潟、任務完了。。

01日~04日にかけての、総走行距離 1690 km でした!!(個人的に最高新記録)
03日の宿は、和風の温泉旅館とホテルの、良いトコロが、ひとつになった様な場所でした!!
夕食は部屋食で、これまた見事な和食で御座いました、うむ、料理も拘りの味でした!!
温泉は、大浴場2回(夜1、朝1)、と、露天風呂に1回、入って来ました、湯加減は適温成り!!

4日の朝食は和風なバイキングを頂きまして、8時頃チェックアウト、今回最後の立ち寄り地には、
14時15分頃到着、30分ほど滞在して、混み合う軽井沢を抜けて、小諸から高速で帰路!!
03日、8時ちょっと過ぎに、チェックアウトしまして、今回一番重要な社、出羽三山神社へ到着!!
隋神門から2446段の石段参道を、登って、それぞれ参拝して、降りて来ました!!
ただ地図だけ観て遊び感覚で来てる人には、踏破は無理みたいですね、挫折してる人多し。。
なんとか家族揃って、正午前に戻って来て、途中、日本海の見える道の駅で昼食して、
一路、新潟県新潟市へ向かいます、そして、目的の社を順次回りまして、最後の社に、
17時15分くらいに到着、宿には予定より15分遅れて、18時15分に到着!!
02日、最後の社は17時くらいの到着でした、さすがに未知の領域なので道が解りません。。
ナビィ あっても、道間違えそうになりました、直前で何とか把握できてましたが(汗)
そして、02日の日の宿へ、18時頃、チェックイン、しました、今回はリゾートホテルで宿泊!!
夕食はバイキング形式で、炭火焼きが楽しめます、主に魚介類が豊富でした、たまにはイイね!!
温泉は、大浴場2回(夜1、朝1)、と、露天風呂に1回、入って来ました、ちょっと熱めの出湯!!
01日の20時に家を出まして、02日の02時くらいには、福島県内の某SAに到着でした!!
夜中の高速は比較的空いていたので、助かりました、燃費率と加速率も向上しました!!
02日6時30分に、最初の社へ到着、そして早朝から本社のある奥宮、片道4kmの参拝は、
いきなり応えました、途中、雪道に阻まれても進みましたからね、良くまあ行けたもんだ!!
そして、毎年訪れている存在の聖地へ、宮司さんと1年振りの対面、御話も出来ました!!
会津若松の御寺に参拝、御昼は会津の蕎麦も食べて山形県へ向かいました!!
家族で御出掛け、神社寺院参拝シリーズ、の、発生でした!!
長野県北佐久郡、群馬県碓氷郡、の県境、同一場所に足を運びました、5月04日の予定!!

●碓氷峠 熊野皇大神社 (長野県北佐久郡)
●碓氷権現熊野神社 (群馬県碓氷郡)

2箇所約35社で53余りの、仏様、祭神・主神の神様、偉人様から御加護を賜って来ました!!(感謝)
家族で御出掛け、神社寺院参拝シリーズ、の、発生でした!!
山形県東田川郡~新潟県新潟市周辺にかけて足を運びました、5月03日の予定!!

●出羽三山神社 (山形県東田川郡)
●新潟白山神社 (新潟県新潟市)
●新潟県護國神社 (新潟県新潟市)
●新潟大神宮 (新潟県新潟市) 
●蒲原神社(青梅社) (新潟県新潟市)

5箇所約75社で105余りの、仏様、祭神・主神の神様、偉人様から御加護を賜って来ました!!(感謝)
家族で御出掛け、神社寺院参拝シリーズ、の、発生でした!!
福島県会津周辺~山形県鶴岡市にかけて足を運びました、5月02日の予定!!

●大矢祇神社 里宮(福島県耶麻郡)
●大矢祇神社 本社(福島県耶麻郡)
●????神社(福島県大沼郡) ※存在を司る聖地
●臨済宗妙心寺派 宝雲山 大龍寺(福島県会津若松市) 
●荒倉神社 下社(山形県鶴岡市)

5箇所約24社で45余りの、仏様、祭神・主神の神様、偉人様から御加護を賜って来ました!!(感謝)
2013年、家族で御出掛け、神社寺院参拝シリーズ10回目終了しました!!
親戚の叔父さん夫妻は御一緒出来なかった為、我が家の家族のみで巡礼して来ました!!
1日の夜~4日にかけて周り、最後の社は、長野県軽井沢町、と、群馬県碓氷郡、の、
2県の境に鎮座している社殿に、14時くらいに訪れまして40分後に終了し、
帰宅コースを戻りつつ、高速でアチコチ渋滞に巻き込まれながら、岡崎市内に20時に戻りまして、
岡崎市内の家から近い、某うどん屋さんで夕食して、 我が家には21時頃の帰還でした。。

鋼鉄レイザー

プロフィール画像を表示
【出生出身地】
5532年の愛知県岡崎市
【性別/年齢】
鋼鉄(男性)/30代後半
【身長/体重】
177cm/40ディン(80)
【性格(性能)】
[普段(通常)]
真面目・鉄壁・冷静沈着
[カラオケ時]
熱血・元気爆発・侍魂
【趣味(興味)】
1)カラオケの為に生きてる
2)神社仏閣巡りと温泉
3)ロボットアニメ・特撮好き
4)アニメソングの収集
5)ゲーム(スパロボ/ドラクエ)
6)食べ歩き(麺類全般/御飯系)

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード