FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

  • 2025.4
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
ありゃ、今度は赤福さんが賞味期限を・・・(>_<)
ドンドンドン芋太郎はん、おはようね\(^O^)/ 昨夜遊び過ぎて起きられんやないやろね。
今日はナスとカキと厚揚げを煮込んで食べよう♪ ベトナム料理屋さんで食べたクレイポット料理を日本風に味付けした自己流やσ(^◇^;)
おはようね♪ 今日は早起きの芋太郎さんより早いぞ\(~o~)/
今日は焙煎ごまえびフィレオをトライしようかな♪ 個人的にはメガマックがええんやけど・・・(⌒-⌒)
グールドが豊潤なピアノの音を抑えて華奢で心地良い音楽を目指したんかなぁ。対するジャレットは華麗なハープシコードの音に力強さを加えようとした感じもするね。

ただね、テンポや表向きの印象は対照的なんやけど、妙に二人は交わるところがあるような気がしちょりますナカマ!((( ^-^)爻(^-^ )))ナカマ!
ジャレットの演奏はテンポがゆっくりしていて、ハープシコードの引っ掻いた音が一つ一つ身体に滲みてくる感じ。これを聴くと、わての推すグレン・グールドのデビュー盤は耳を楽しませるエンターテイメントのように思えてくるわ。
バッハのゴールドベルグ変奏曲を聴いてますぅ♪ yumicaはん好みのキース・ジャレットがハープシコードを弾いちょるんやけど、普段聴くハープシコードよりずっと線が太くて表現の幅が広い感じ。すごくピアノっぽいのにビックリ。

喩えて言うと、普通のハープシコードが花街で使われる細竿の三味線だとすれば、ギャレットさんのは文楽や津軽三味線に使われる太竿みたいな感じやわな。ちなみに、録音に使われたのは日本で作られた現代版ハープシコードなんやって。
投稿画像
これでもパン屋さんなんよ! 看板ないと分からんやろ(^J^)
投稿画像
シュウさんとアヒルちゃんがパテ7キロのバーガー(49ドル95セント)を前にポーズしとりますぅ
投稿画像
重さ56キロ(パテ36 キロ)の世界一バーガー見つけ! ペンシルヴェニア州のレストランで379ドル95セントでオーダーできるんやって(=●^0^●=)
投稿画像
季節外れやけど、シロクマをアップしてみるわ
piyoに登録しました。宜しくお願いします。

ルミ

プロフィール画像を表示
ジャンボな食べ物好きアダルトが集まればええなぁと思っちょりますぅ♪
rss

PIYOトモ一覧