ようこそ ゲストさん!
FC2ID
お知らせ
ヘルプ
トップ
ログイン
すもももももも…併せて桃李♪
<<
2023.11
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2010/09/04(土)
猫様の輸液、家から近い病院のほうがいいと思い、猫様の好きだったA先生のとこへ
200cc入れて3000円
一方、設備が整っていて急患対応もしてくれるB先生は、先月の支払い見たら250ccで1500円だった
やや遠いのと、猫の気持ちになってくれないのが難点
倍も料金違うとか…
動物病院の医療費って、取ったもん勝ちなんだな
猫様の精神的負担軽減を最優先にしたらA先生
金銭的負担を最優先にしたらB先生
この先、定期的に輸液することになれば倍の料金差は大きい
どうしたものか…
12:25
コメント
(0)
非公開コメントにする(管理者のみ閲覧できます)
コメント欄を閉じる
桃李
慢性腎不全、変形性脊椎症と闘う愛猫の飼い主による徒然。
ヘタレでダメ飼い主だけど頑張るもんね(* ̄^ ̄)o゙
愚痴あり、日常あり。
コメントのお返事を見落とした時は催促して下さい(笑)
※たまにPCから書き込みしますが、メインはモバイルです。
※2010.6.20 カウンター設置
カテゴリ:
熟女系
地域 :
福岡
ブログ
プロフ
父の日
PIYOトモ一覧
一覧(3人)
ぴよぴよワード
猫
苺
コーヒー
スヌーピー
愛玩動物飼養管理士
慢性腎不全
変形性脊椎症
キャットフード
コメント欄を閉じる