平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。
この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。
これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2007/10/13(土)
2007/10/06(土)
2007/10/05(金)
2007/10/04(木)
2007/10/01(月)
2007/09/30(日)
2007/09/29(土)
2007/09/28(金)
いいよねぇ☆ 冬はやっぱり鍋だよねぇ♪ 私もお馬鹿な仲間達と一緒に鍋をつつきたいですw
はっ! 今日駅で見かけた自転車のカギ(落し物)はもしや…(違います)。 スペアキーを持って回収に行くのも大変ですよね。頑張ってw
ご無沙汰ですぅ。 遅ればせながら、あけまして おめでとう ございます☆ 本年も どうぞ、宜しくお願い致します!!!! 息子共々ハイテンション(かなりキツイ!)で正月を過ごしましたww 若いって、素晴らしい!を身をもって実感しました(笑)
お疲れ様でした。今回、新たな一面が見れて非常に…面白かったです(笑)
『静謐』…普段の生活ではまず使わない言葉ですが…心のどこかで憧れる言葉ですね。『静謐は完璧な均衡の証』言われてみれば、至極もっともな言葉です。
ゲットしましたww 「自分の」っていう響きがいいですね♪ その時の七狐さんのお気持ち、分かる気がしますw
じょーじさんノシ 今年はきっと特別なのでしょうw
いいませんようwww 「朝マック」とか「マックシェイク」とか、固有名詞があったらそれに従うのですwww
ネイティブ・アメリカンの教え一覧、みたいなのにあったんですが、気に入りましてw 誰にも余計な波を与えず、どんな荒波にも影響されない人生が理想だったりしますw
お久しぶりですノシついつい他の事にかまけておろそかになります、駄目ですね(苦笑)
一覧(3人)
いいよねぇ☆ 冬はやっぱり鍋だよねぇ♪ 私もお馬鹿な仲間達と一緒に鍋をつつきたいですw
はっ! 今日駅で見かけた自転車のカギ(落し物)はもしや…(違います)。 スペアキーを持って回収に行くのも大変ですよね。頑張ってw
ご無沙汰ですぅ。 遅ればせながら、あけまして おめでとう ございます☆ 本年も どうぞ、宜しくお願い致します!!!! 息子共々ハイテンション(かなりキツイ!)で正月を過ごしましたww 若いって、素晴らしい!を身をもって実感しました(笑)
お疲れ様でした。今回、新たな一面が見れて非常に…面白かったです(笑)
『静謐』…普段の生活ではまず使わない言葉ですが…心のどこかで憧れる言葉ですね。『静謐は完璧な均衡の証』言われてみれば、至極もっともな言葉です。