FC2ミニブログPIYO

うっかり失言とか後先考えず感情だけでモノ申してしまう人
これがリアルの話言葉だったらまだわかるんだけど、文字で伝えるSNSとかメッセージツールとか、送信ボタンを押すまでに間があってかつ文字も読み返せるのに何でやらないのか甚だ疑問です

ちょっとは発言したことによってどういう結果がもたらされるか想像してくれ
こっちまで被弾するのは本当迷惑
生き物を飼う時その生態や危険なものをよく調べもしないで飼う人と分かり合える気がしないのでサラっとさようならすることにしてます

飼ってる動物が死んでから「知らなかった」とか「誰も教えてくれなかった」とか言うんですかね??
Twitterで「フォロワーさん」と呼ぶのも呼ばれるのも実はすごい嫌いなんですが慣例に乗れてないだけなんですかね?

特に私がお名前出してる人からフォロワー呼ばわりされると、その他大勢かあ…と軽く凹みます(全員にそうしてるならいいんですが、仲良い方とか繋がりを強調したい人はちゃんと名前出してる)

ので自分が思っているほど人は自分を思ってないと肝に銘じつつ、手前本位な期待を相手に押し付けないという意味で今後日記では人様の名前を出すときは嫌いな「フォロワーさん」呼びしようと思います
地味にピヨの機能が生きていて稼働することがわかったので、裏日記にでもしようかと思います

Twitterが壊滅的に肌に合わないと悟ったのでSNDの込み入ったよもやま話はこちらに投下していきます
すでにお求めいただいた方や、BOOTHのサイト等ではご連絡いたしましたが、私のページ入稿ミスによりポプマポプ本のページ割り付けが4・5ページ逆での印刷となってしまい猛省しております。本を制作する際には、原稿の執筆期間と併せて校正、確認行程も充分にとらなければならないことを肝に銘じ、今後の糧とします。

改めて見返してみると、ちょいちょいミスが発覚し胃が痛いです…。とりあえず割と大きいのをここでも訂正しておきます。ヒムがチウのことを「団長」さんと読んでますが「隊長」の間違いです。百獣魔団と混同している…
LOOKのバナナチョコ(しあわせの黄色いバナナの方)を食べた直後のお口を冷たいジャスミン茶で洗い流すと桃源郷が見えます
(割とどうでもいい情報ですがお試しください)
(続き)

まあこの肌色はこれで味があるので結構好きです。もっと全体的に薄くしてシアンの割合とか増やしたらいいのかな???同人印刷は刷り上がりとイメージの違いが出るのがまた面白いですね。あ、PPはツルツルしてて大変喜んでおります。

イベント過ぎてから追納と書きましたが、余部と併せて結構在庫があるので通販再開したいと思います。
(続き)

私の初同人誌は、明快入稿で初心者に優しい栄光さんで刷っていただきました。仕上げまで超絶スピードで上げてくださいましたが、本文プリントの美しさに頑張って描いて良かったなあと感涙いたしました。ただ、ちょっと想定外だったのが表紙のカラーリングが濃い目&赤が強めに出る特徴があることでした。(私だけかもしれませんが)

そのため、表1のマアムは暗く冷たい森の中で佇む女性みたいなイメージだったのが、南国リゾートビーチで寝そべる健康ギャルみたいになってしまったなあという
3月26日にお買い求めいただいた本の発送を全て終わらせました。5月3日はヒュポスペースで机を取っていたのにも関わらず出すものが無いダメな私に代わって貴重なヒュポジャンル仲間のフォロワーさんが急いで本を編纂してくださり新刊を預けてくださったので、せめてブックカバーくらい描こうと思って描かせていただきます。(描いてます現在進行形で……)

猫に定評のあるしまや出版さんの装丁が大変可愛らしいので、お立ちよりいただいた際にはご覧になってください。
無事入稿できました
印刷は最初想定していた所は変更して、初心者に優しい栄光印刷さんです
到着次第直ちに発送いたしますので、ロモそくからお待ちいただいていた方々には本当にご迷惑お掛けして申し訳ありません(;ω;)

本を一冊作るというのは思う以上に手間がかかって大変な作業で、いままで無邪気に無産ROMしてた身としては創作者様に頭があがりません

これよりまた5月3日のスパコミの準備に入ります
まだ寝るな、頑張れ私
旦那は長期的な金利の無駄さを気にして住宅ローン早く返そう派ですが、私は超超低金利の現在において、焦って現金を大量に手元から喪失させる危険を心配する派です。多分視点が違うだけで、金の運用についてはどっちも間違ってないのかな。

同人誌のオフセット印刷部数について、在庫のダブつきを心配していると旦那に相談したところ、「余ったら捨てればいいじゃん」と言われたのでそうすることにしました。

旦那は足りなくなった時の刷り直し(版代)のロスと比較して言ったのだと思いますがさすがです。ローンも部数も目先ばっかだよ私は…
車田先生が聖闘士星矢を連載していたころ(名前の字面もあって)女性が描いているのかと勘違いがあったそうですが、これ作者だったら絶対嬉しかったんじゃないかなあ...と思いました

想像にすぎませんが
でも嬉しいんじゃないかなあ?私なら嬉しいです
最初ツイッターのように短文をつらつら書き記す日記にしようと想定していたこの駄日記ですが、思いのほか自分は長文野郎なので近いうちに普通のブログ形式のサービスに引っ越そうと思います。
ポプマポプ本を脱稿したらすぐにヒュンポプ本の原稿をやろうと思っていたんですが、5月はどう考えても間に合わないので思い切って12月合わせでゆっくり作ろうとか思いました。

その代わり6月にはポプマオンリーイベントで既刊の頒布となんらかの展示でもやるかもです。あとポプマの小説に挿絵を1枚寄稿する運びとなりましたのでそれもやります。ちょい物量に疲れたので、チョロチョロ短い漫画とかダラダラ描きたいです......
横向から見たチューの下描きはハート形にアタリをとるべしって最初に提唱した人はもう国民栄誉賞だと思います

砂枝

プロフィール画像を表示
※表では語られない魔界の伝説
※腐や二次の意味が理解できない方は閲覧ご遠慮ください。

二次創作(アニメで再燃したダイ大)と日々の記録、くだらない脳内思考等を垂れ流す日記です。成人済腐女子。pixivは成人指定がほとんどなので、18歳未満は閲覧禁止です。
ツイッターはROM用に凍結中。
HP…プロフ
Su Mo Tu We Th Fr Sa
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード