FC2ミニブログPIYO

……なんだこれ終わらない(涙)

自分が想定していた状況をはるかに凌駕する深淵(アビス)に手を出してしまった……。
ツイッター企画の作業をしていて、変な姿勢のまま長時間座っていたせいで足に力が入らず、歩こうとした時豪快に転んで捻挫しました......。首やって足首やって病みすぎという。ちょっと落ち着いたら真面目に身体作りに励もうかと思います。
ち〇この表現が普通に出てくるエロ小説とかエロ漫画を描くくせに、実は糖度高めのイチャイチャラブラブシーンが描けません。

本能ゆえなのか謎ですが、なんとなく照れが入ってしまうので、藤〇竜先生ほどではありませんがどうも中央ど真ん中から微妙に外してしまいます。

あ、でも少女漫画とか読むの大好きです。
アルコ先生とか、河原和音先生とか、やまもり三香先生とか好きです。
あれ、やっぱちょっと外す系の作家さんが多いのか……。
41話も最高でした。
毎週ファンが「今日は例の回か」って言ってるのが好きです。

視聴者の忌憚なき意見を見たくて某掲示板を結構徘徊するのですが、「ヒュンケル殿がまた死んでおられるぞー!!」という書き込みで一日ご機嫌に過ごせそうです。

元ネタ↓
https://dic.pixiv.net/a/%E8%96%AC%E5%B8%AB%E5%AF%BA%E5%A4%A9%E8%86%B3

>最早死ぬこと自体が天膳の一つの日常として昇華されるレベルにまで至っている

ヒュンケルも入れてあげて!
支部に掲示していたクリスタ習作を恥ずかしくなったので下げました。絵の練習過程を見るのは、それはそれで楽しいんですけどね......。

子供のころ、家族旅行で部屋の宿帳にマアムのイラスト(笑)を描いたことがあります。今見たら恥ずかしいどころか悶絶して死ぬんだろうなあ...。処分されてますように。
スマホ版のドローイングアプリを入れてみたんですが、使いこなすのが困難かもしれないと早速お蔵入りになりました。そもそもいまだにiPhone6sをしつこく使い続けているので画面のサイズでくじけてます。
あ!違う違う!
全然違うよ!

蠍は一人称俺だし水瓶は私だった!
喋り方も結構違いました、すみません

双子弟蠍だと見分けつきづらい...と思いつつやっぱりどっちなのか分かるんだよな不思議
自分が創作してないCPの話するのもなんですが(雑食です……)

ラーヒュン(もしくはヒュンラー)で小説書くのってほんと凄いと思います。「これ系」2人そろうと会話が続いたときどっちがしゃべってるか書き分けるのに難儀するのではと、いらぬ心配をしてしまいます。

露ほどダイに関係ないんですが、某星座の黄金闘士では蠍水推しです。あれはどっちがしゃべってるのかわかるんだよな。凄い不思議。(あんまり口調変わらないんですが)

真面目にどうでもいい駄日記でした。
ズッキーニャが好きすぎて胸が苦しくなります

ほんと可愛い
ポップとか子供のころ苦手な野菜がズッキーニで、エンカウントしたズッキーニャに嫌そうな顔してたらいいなったら
投稿画像
モリアオガエルの飼育をしていたことがあります。
レオパとか熱帯魚とかイモリとか猫とか、わりと野生の王国です。
(続き)しかし描いてなかった長きに渡る期間が全くの無駄であったかといえばそんなこともないです。

小説を書く事によって、断片的に浮かぶ描きたい場面をつなぎ合わせて話をラストまで構成する事に少し慣れましたし、タスクを組んで仕事を進める力とか、地味で辛いオンゲのレベル上げや数字の仕事で培った精神力とか、大量に読んだ漫画やイラスト集とか。

もう何でもかんでも今の血肉になっていると思ってとにかく頑張ります。センスないし速筆もできないから、時間かけて地味に丁寧にやるとかしか能がないですが……。
http://www.manga-gai.net/mangakasoudan/sodansitu/2015_06_30.html

この少年(少年だと思われたので)の一つ目の質問は絵筆を折った時の自分そのもので身につまされる思いですね。(私は理想が高いというより、描きたい映像と画力のギャップ&未曾有の才能を前に折れた感じですが)

それに対するプロ編集の方の意見が本当正鵠すぎて、ひたすら頭を下げるばかりです。グダグダ悩んでないでとにかく描かないことには……。
眠いです......。

引き継ぎゼロ、知識ゼロの初心者にいきなりぶっつけ本番で定時決定させるなんてマトリフ師匠もびっくりのドS試練だよ......。
今月号のブイジャンプが手に入らないという現実を今更ながら目の当たりにしました。

定期購読していない私もウッカリなんですが、カードの転売目当てで買うのやめてくださあああい!とともに、ちょっと安めの電子版ほんとお願いします……。 アバン先生の漫画しかほぼ読んでないです……。じゃあ単行本でいいじゃんて思われるかもしれませんが、私もそう思います……。でもすぐ読みたい。
今年度のアクション・プランの進捗を部長に提出したら、微妙に嫌な顔をされたので理由を伺ったところ
「いや、ここの『〇〇の導入後のアフターケアを』ってところがね……。私カタカナ英語が嫌いなんですよ。今の日本語が明治時代の水準に戻ればいいのにって思います」

と返されたので、『運用支援』に訂正しました。きっとアクション・プランも『行動指針』とかにしたいだろうなあ……。

部長極端です……でも嫌いじゃないぜ。あんた古典文学とか純文学系のいい字書きになるよ……。

SND

プロフィール画像を表示
※腐や二次の意味が理解できない方は閲覧ご遠慮ください。

二次創作(アニメで再燃したダイ大)と日々の記録、くだらない脳内思考等を垂れ流す日記です。成人済腐女子。pixivは成人指定がほとんどなので、18歳未満は閲覧禁止です。
ツイッターはROM用に凍結中。
pixivで公開している二次創作物のあれこれもこっちに書き込みます。
コメント機能ありますが豆腐メンタルなので、叩きや批判はそっとしまってください…。何かトラブルがあったらコメ欄は閉鎖します。
HP…プロフ
Su Mo Tu We Th Fr Sa
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード