FC2ミニブログPIYO

二次創作で何を重視するかは人それぞれですが、期待値はなるべく低めに設定すると幸福度が上がって良いのではと思います。

ちょっと重たい話をしますが私は記憶にあるかぎり実母に褒められたことがありません

ので、二次を公開したとき閲覧が回るだけで「この世のだれかが見ている……」と胸がときめきます。もちろんブックマークとか感想とかもらえると死ぬほど嬉しいですが、やっぱり一番の理解者は自分なのかもしれません。

がんばれ私あとちょっとだゴールはもう少し!
あーこっから長い1㎞走残り200M
雨後の筍の如くダイ大イベントが生まれていますが、ツイッターは繋がりのある方以外ほとんど見ないので何が起こっているのか?と驚きました

アニメが東映不正アクセス事件で延期になって残念ですが、正直アニメの終わりがジャンルの沈静に繋がることも少なくないので、複雑ですがもう少しリアルタイムのアニメ放送に浸れる期間が伸びるのは嬉しいです


放送枠の心配はしています
本日はダイ大オンリーイベント「ロモそく」の日で、お昼からスタートダッシュで買い物を済ませました。1冊売り切れで買えなかったのですが、おおむね予定はコンプできたと思います。

当方のスペースにお越しくださった方々ありがとうございました。
原稿が思ったより間に合わなかったという体たらくで、己の遅筆とスケジュール管理の甘さに閉口しました。

予約販売とさせていただいたのですが、同人誌の予約販売については確実にはける冊数が見込めるため、利益目的では?と不安に思われる方もいると記述を見て大変申し訳なく思いました。
ので、ロモそく(BOOTH)とリアルイベント(5月のスパコミ)での持ち込み数を厳格に定め、鬼赤字上等でオフセット印刷で刷るということで、決して利益の享受が目的ではないことをご承知くださればと思います。本当にすみません

このあたりはザル勘定で金遣いの荒い愚かな私だから敢行できただけであって、きちんと経費計算&管理しているサークル様に対しては二重に申し訳ないです、すみません。
支部のプレビューで拡大すると、イラストをザクザク油絵のように塗ってる方が多いです。世のイラストレーターさんは物凄く大きいキャンバスサイズ・高解像度で描いて出力しているのだと推察します。(ので、印刷物は大変美しい)
芸術作品の鑑賞距離の考え方がpixivにおけるサムネ映えに直結すると思っているのですが、できたら拡大しても丁寧に塗られていて、かつサムネイルで見ても映える感じのイラストにしたいのですが難しいですかね……。(クソ手間がかかるのは覚悟の上です)
厚塗りセンスゼロなのと、細かいところまで細かく塗りたいなあという異常なこだわりです。何でこんな思考になるのか謎です。けどどうせなら遠くから見ても近くから見ても、丁寧に見える感じにこだわりたいんだと思います。筆なんかちっとも早くならないですね……。
蒟蒻畑(マンナンライフ)は石田彰氏の使い方を完全に間違えていると思いますが気にしすぎですかね。
ここ数カ月、家で原稿漬けの腐った生活を行っていたところ友人に生存確認されました。こんな自堕落な隠遁者に気を配ってくれる貴重な友人(5本の指に収まるほどしかいません)に感謝しつつ久しぶりに娑婆の美味い飯でも食べてこようと思います。

世の壁打ち絵描きさんも相手は壁だけと思わず、ちょっとだけでも世間に信号を発信してほしいです。(私は心配してます)
ところで、私がかねてより賢人と崇めている方のHP更新が途絶えたので、そろそろ天に召されてしまったのかと心配しております。「シルバー回顧録」というサイトなのですが、記事の鋭さから筆者様の考え方まで尊敬しかないので、ご興味がある方はご覧になってみてください。

※誰に言っているのかというと壁です
いつも低俗ですが今日の駄日記は殊更低俗です。




人生で一番おっぱいを描いているかもしれない…今。

子供のころ漫画でおっぱい出てくる場面があるとめっちゃ喜んでいたんですが、好きなときに好きなように描けるようになって良かったな、子供のころの私よ。

いやいやいや、好きなようにとは不遜でした。
おっぱい難しいです。線が0.1㎜ずれただけでも違くなる。
おっぱい(巨乳)の模型ほしい……。

デッサンのモデル的な意味でですよ、まあ触りますけど。
今は完全にポプマ脳

マムにハァハァするポプにハァハァする割と異常性癖です
これなんだろう少年心ですかね?
藤竜先生の封神演義中の太公望×ビーナス(雲霄長女)とか、かくりよものがたりの猿田彦×オロチ(サルアメももちろん好きです)とか大好きなんですが変わってますかね。

どこに私の心に刺さる要素があるのか上手く言語化できないんですが、2人ともいい女だよなあと……。似たような感覚で俺物語の主人公カップルも好きです。
原稿やってる夢を見ました……末期。

もしかしてB5原寸よりA5原寸本のほうが作画コストは下がるのでは……?と今更ながらに思いましたが、どうしてもB5で描きたい……。なんなら投稿サイズで描

↑うちの脆弱なパソコン(ドローイング用スペックではない)がぶっ飛んでしまうこと請け合いですが。


直近で購入した同人誌が、印刷を頼もうかなあと思い描いていた所なので大変喜びました。有難い有難い。印刷すごい綺麗で感動しました。原稿が本になるっていいなあ……。
やったーロカレイ成立おめでとうございます。

少年漫画なので、部屋で2人きりキャラ暗転のチューシーンで察してください止まりだろうと思いますが本望です。

砂枝

プロフィール画像を表示
※表では語られない魔界の伝説
※腐や二次の意味が理解できない方は閲覧ご遠慮ください。

二次創作(アニメで再燃したダイ大)と日々の記録、くだらない脳内思考等を垂れ流す日記です。成人済腐女子。pixivは成人指定がほとんどなので、18歳未満は閲覧禁止です。
ツイッターはROM用に凍結中。
HP…プロフ
Su Mo Tu We Th Fr Sa
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード