FC2ミニブログPIYO

新年の抱負通り、ひたすら原稿に明け暮れる毎日ですが、長時間作業していた影響で足がしびれ、夏と全く同じシチュエーションで右足の同じ場所を痛めました……。

まるで成長していない……。 厄除けに大師様でも行けばいいんですが、時間がもったいないので近所の寺で済ますとおもいます。<初詣
庶民的経済観念の希薄な者に財布をたまに任せるとロクなことになりません。

何故ポン酢を1本頼んで会計が4000円になるのか?
そんな旦那を見てベンガーナで服を大量に買い込もうとした姫様を思い出しました。

王子様かおめーは
新年あけましておめでとうございます。

今年の抱負は、3月5月のイベントに向けて無事本を頒布できるよう、ひたすら原稿すること&イベントが終わったらコンスタントに数ページの漫画をアップできるようになればいいなあということです。

元々二次では字を書く人だったのですが、こうなったらどこまで漫画の技術が習得できるか頑張ってみようと思います。

しかし、私が知ってる同人サイト時代ではイラストも漫画も小説も掲載している管理人さんが結構いたのですが、いつのまにか絵描き字書きと明確に線引きするようになったんですね。
今年は橙の二次創作に始まって、二次創作に終わった年でした。今も世間から半隠遁状態でエロ漫画を年越しに描いている自分に若干の疑問を抱きつつ、来年も二次創作に没頭しようと思います。

二月くらいに予告をUPできるといいな……。
おお……バッキンガム

しんでしまうとはなにごとだ……
正規品のカナダグースが入るという福袋でカナグのダウンを入手したことがあるのですが、この温暖化の日本では完全にオーバースペックで着る機会もなく、結局買った値段相当でフリマに出して売りました。

騎士の鎧に振り回されるダイ様そのものでした。あれはシベリアか北カナダとか行かないと無理です。
今描いてるポプマポプ本の前編の絵を直視するのが辛くなってきたという困った事態になりました。本来ならば多少なりとも前進している好転傾向では?と喜ぶべきなのですが……。




ぜんぶ描き直してえ……。
いや、無理なので諦めます。

他の方が見たら「そんな変わらんだろ」ってご意見かもしれませんし。
猫がぬくもり(聖母味)や肉の弾力を求めて私の布団の上で寝る幸せな季節がやって参りました。しかし自分は猫が一緒に寝ていると無意識に寝返りを完全セーブするので、朝起きた時の背中の凝りが酷いです。最近のひたすら原稿漬けの肩こりも相乗されて、先日行ったて●みんでは今度はもう少し長く受けてくださいと釘を刺されました。

猫のフニャフニャ関節が欲しいです。年末年始連休の原稿耐久レース乗り切れますように。
メッセージ書くメモ便箋みたいなのが欲しいなと思ったので、イベントまでに時間がとれたらオフセットで作ろうと思います。あくまで予定ですが......。

めっちゃ癖字で汚いので、素直にパソコンで書いたものを出力すればいいじゃんて話ですが。

人生でほんとに生きる習い事は硬筆(習字)と水泳だと確信しております。特に字は就活する時がっつり見られてます。履歴書は今でも手書きだよね?みたいな風潮がありますし。人事畑に○年いるので確かです。お子さんの習い事には是非ペン習字をお薦めします。
そんなダメな私でも、ちょっとつながってみようかしらとツイッターやpixivで縁を結んでくださった方々には、だだならぬ愛情を抱いております。のちほど改めてお礼&ご挨拶申し上げますので、こいつ仕方ねえなあと長い目で見ていただきたく存じます。
時間が溶けていく……。

数少ないリアルの二次知り合いの、そのまたお友達が、12日に頒布する本を9日に入稿するために現在も目下執筆中であるという話を聞いて度胆を抜かれました……。

私3月後半に頒布する本を今やってて、それでも間に合わなかったらどうしようって焦っているのですが、筆が遅すぎる弊害を改めて痛感しております。

もっと同人的な交流をゆっくりとしたいのですが、仕事も修羅の年度末に向かっているので何か家にいると原稿しかしてない生活です……。
勇者アバンもちゃんとやってくれるの嬉しいです。

そして今日はダイポプ民の世界に轟く愛の叫びが聞こえてくる回でした。ほんとこのエピソード尊い✨(ダイポプ、ポプダイ好きです) ここからあのラストに行くところを見るといつも泣いてしまいます。
私の出身は「『そこらへんの草』でも食わせておけ」と某物語で愛すべき冷遇を受けていたS玉なわけですが、関東平野のど真ん中の田舎でしたので、広大な平地に開けた田んぼと川しかありませんでした。

そのうち結婚して他県に嫁いだわけですが、土地の造形にカルチャーショックを受けたことを覚えています。
「なんでK県民は崖の上に家を建てるの?」と旦那に問うたところ、「住めるところがそこしかないんだから仕方ないじゃん」との返答でした。

二次元平地民の自分には階段と坂の応酬が続く新天地は厳しく、すぐに自転車を捨ててしまいました。(電動自転車は高いから我慢してます)
最初こそ、呪いまじりの息切れで坂を上り下りしておりましたが、絵を再開して背景の修行に入ってからは、これを恩恵として受け止めようと性根を入れ替えました。

とにかく、三次元の美しい立体的な風景の宝庫で、建物と坂道と階段が入り組んだ景色は背景マニアには垂涎ものだと確信しております。撮影機材がスマホしかないですが運動不足解消もかねて、素敵構図探索を始めようと目論んでおります。ただでさえ空間認識能力が皆無に近いので精進します……。

砂枝

プロフィール画像を表示
※表では語られない魔界の伝説
※腐や二次の意味が理解できない方は閲覧ご遠慮ください。

二次創作(アニメで再燃したダイ大)と日々の記録、くだらない脳内思考等を垂れ流す日記です。成人済腐女子。pixivは成人指定がほとんどなので、18歳未満は閲覧禁止です。
ツイッターはROM用に凍結中。
HP…プロフ
Su Mo Tu We Th Fr Sa
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード