FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

触れると痛い程度で、腕の上げ下げの痛みは無くなった。筋トレ再開したいけど、1週間くらいは心筋炎起こるとまずいから心臓に負荷がかかる事するなってもう少し休む。そもそも姉旦那帰ってくるまでお守り&介護で時間と気力が無い~!!!…宅トレ休むことによる筋力低下怖いね
投稿画像
爪が長いの。掃除して介護して昼飯作って迎えに行って昼飯食わせて、その後寒い公園に遊びに行くというハードスケジュールでした。コロナ禍で午前保育なので余計に大変。はやく土曜日になってくれ~~~!!!!(姉退院予定日)幼稚園行くのもあと4日です。
祖母帰ってからまだ1週間なのね…。食事の時にベッドから椅子に移っている時以外は基本ベッド生活なので、いわゆる寝たきり老人です。着替え、排泄、寝返りはうてません。食事は箸等を使って1人でとれます。リモコン操作が分からないのでテレビ、エアコン、部屋の電気が消せません。歩いて1人でポータブルトイレ行けるようになるとは思えない。足の末端の浮腫が酷くて指先凍傷!?って思うほど黒ずんでる時ある。歩かない&筋力低下でうまく血が巡ってないんだと思う
投稿画像
甥より若干頭髪が濃くて爪が長い。顔は瓜二つです。
姪ピが無事誕生したことをお伝えします。頭の大きい子でした、顔が甥ちゃんの生まれた時とそっくりよ。コロナ禍で退院するまで会えないんだよね~
※おシモの話です。今日は2回も排便してて拭ったり洗ったりがもう大変よ…部屋中臭うし。介護で1番嫌なのこれだわ、いくら血の繋がった家族でも大人の便の処理なんて誰もしたくないでしょ;リハビリしてるけど立ち上がるので精一杯で歩けないので、ポータブルトイレも無理だし、そもそも自分で出した感覚がないんだからなぁ…オムツの中の不快感で分からないんかな?
促進剤打ったので今日姪ちゃん産まれるかも。本日は国際女性デーらしいですね。ちなみにお名前はlewdの某メンバーと漢字は違うけど読み方が一緒になる予定です^▽^
腕の痛みは残りますが熱は下がりました!深夜3時に電話かかってきて姉が入院しました。深夜姉と姉旦那が車で産科に行ってる間、ヘルプで父が甥ちゃんの隣に添い寝しに行った。起きたらママかいないからまぁギャン泣きよ。マザコンの弊害こういう所に出てくっから…
投稿画像
翌日に熱ちゃんと出てくるの草ですよ。腕の痛み2回目時と同程度だが熱はモデルナの方が高く出るみたい
そしてワイは昨日接種した左腕が痛くて、ベッドから椅子へ移す介助が今日出来ない。今日はリハビリ帰ったら、訪問医が来るし、甥ちゃんを園に迎えに行かないといけない。姉予定日過ぎたのでそろそろ入院だと思う。入院したら介護&子守りで時間溶けてくなあ… 泣
朝5時台に「排便したいんだけどトイレどこ?」って呼ばれた。オムツ生活なのに。リハビリが9時20分に来るのに、その30分前に1週間分の便をオムツにしてて取り替えるのに30分掛かった(;;)大人が1週間溜め込んだ便の量エグいし匂いの充満凄すぎて…赤ちゃんのオムツ替えのが500倍楽よ…
投稿画像
大宮行かないと買えなかったグッズが受注生産通販にやっと回ってきたので欲しいんだよね~ロゴステッカーをスマホケースに挟みたい。15日迄ポチるか考える
…はよ寝ようと思ったけど明日絵理誕なのでイラストアップしてからにしないと;昨日は窓枠の工事とリハビリでまぁ~人が出たり入ったりで忙しかった。ベッドから椅子へ行くのも戻るのも介助が必要だから、介護者の腰がいつ殺られるか心配。30キロ台しか体重ない細身って言っても、ワシの半分以上はある訳で…そりゃ重てぇよ…。
投稿画像
初モデルナでワクチン3回目接種してきました~!めちゃくちゃスムーズに流れるように終わった。ワクチン3回目接種したらソラマチお買い物券くれるのイミワカンナイ…。痛み出る前に化粧落として早めに風呂はいって今夜は宅トレ休んで寝ます!!!
投稿画像
ジェラードンチャンネル登録者数50万人突破までたけのりくんが絶望し続ける生配信大変面白かった。リアタイで追ってたが祭りだった。タケのLINE知れるなんて思っても見たかった。受注の大宮グッズ買おうかな!?

ややや

プロフィール画像を表示
ゆるっと移行

2019.6.14~

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード