FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

  • 2025.4
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
ポチのうち筋
牌効率を落とさない程度に手牌をスリムにして、いつでも回し打ちしやすい構成にする。
字牌をある程度絞り、危険牌を押さない程度に回す。
理論は分かる、読みの精度があがればあがるほど危険な牌が押せなくなる。
だから、早めに先切りして後々攻めやすくなるようにするうち筋。
字牌を絞るのも、他に鳴かれてスピードを上げないようにしたり、後々安牌としても使える。

ただ俺読みできねんだよなぁ・・。

コメント欄を閉じる

ぷたさま

プロフィール画像を表示
ぷーぷー('ε')

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード