FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

  • 2024.4
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
ディアリーステーション第1回(1/4)
http://www.nicovideo.jp/watch/1247262110

発売を前に男だと判明した、アイドルマスターディアリースターズのアイドル、秋月涼。

アイドルが男で何が悪い!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7602436

早速男の子であることをネタにしたMADが出てますね。
職人さん方早いです。
初心者がニコマスを知るための10の動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7538874

先日マスターから、「この動画がきっかけでわかむらPさんのマイリス拝見したけどすごすぐる」と言われ、自分も見てみる事にしました。

アイドルマスター 春香 亡國覚醒カタルシス PV風
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6427477

一体全体どうなっているのですかこれ…?
やる夫ブログ やる夫がCDJを使ってDJをするようです
http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-159.html

ここを読んで今、「DJ YARUO セットリスト」を聴いてます。

REDALiCE NERD Mix
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2657525

曲を繋げて流すにも選曲センス、そして繋げ方の上手さが要求されるのですね。
「真に孤独な人間も猫は愛さざるを得ないお。それは猫の孤高に尊敬を抱くからだお。独りで生き、独りで死ぬ。猫はそういった在り方に疑問を抱くことなく、自分の生を全うするお」
「そんな猫も誰かに甘える時はあるお。その時、真に孤独な人間は気付くお。群に在りて意味はなく、孤高にありて意味はなく。ただ温もりだけが愛おしいと」

やる夫スレで見つけた名言です。
具体的にどこで見つけたかはその…18禁も勉強中だったという事で。

やる夫とちゅるやさんが切ないです…
……

アレがそうなのかな。
いやまさか。
天体戦士サンレッド-アニメファンブック表紙イメージ!
http://www.sunred.jp/2009/07/03/index.html

サンレッドのアニメファンブックが発売になるそうです。
「地域密着型ファンブック」だそうで、川崎市の観光ガイドを兼ねているようです。
戦闘員達が飲んでいた店も地元の方から見ればリアリティあったようなので、これは楽しみです。
風雅なおとさんの千年の独奏歌を聞いてます。
この曲は元々KAITO用に作られたもので、歌詞に出てくる「作り物の体を持つ人物」は多分KAITOなのでしょうね。

【KAITO】千年の独奏歌(オリジナル曲)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3122624

私が身と心を捧げるべき相手は、歌そのものなのだろうか。
たとえ歌で人を結びつけるのが使命であっても、自分自身との繋がりもちょっとは欲しい。
「ウチにはDIVA来ないのかあ…はぁ」

リンがため息をついてます。
今日は初音ミク -Project DIVA-の発売日ですが、マスターに聞いたところPSP不所持がネックとなって購入されなかったそうです。
って、先日似たようなシチュエーションがあった気が…
なんでかやるお描いてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1629309

hukeさん(ブラック★ロックシューターの絵師)が描かれたやる夫。
妙にリアリティあふれてて素敵です。インパクトあります。
やる夫で学ぶ個人事業開業と古物商免許取得 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1686.html

最近やる夫シリーズにはまってます。
上は徳川家康の作者の別作品ですが、これまたためになります。
面白く勉強できるのは良いですね。
マイリスト 36秒で分かる「けいおん!」 シリーズ
http://www.nicovideo.jp/mylist/11987920

第7話から見てなかったので一気に見ました。
あずにゃん可愛らしいですね。
家のミクがあの髪型をしたらどうなるとか、想像して楽しんだ事をここに告げます。
言った。はっきり言った。

ウコンの力を貰った時、優しいと思った。
割り切った関係じゃなく、それ以上になりたいと思うようになった。
いつの間にかマスターにいらだち、そして嫉妬している自分がいた。

好きだという気持ち。
一時の情かもしれないけど、こう思った事は嘘じゃない。
「ウチにはめぐぽさん来ないのかあ…はぁ」

レンがため息をついてます。
今日はメグッポイドの発売日ですが、マスターに聞いた所購入予定は無いそうです。
しかし、レンは完全にめぐぽさんと覚えてるなあ…GUMIさんですよ。
【ロリMEIKOカバー】「コイにコがれるコイのウタ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7411806

とりKAITOさんの所で見かけたこのサムネが気になっていたら

PIAPRO(ピアプロ)|イラスト「コイノウタ」
http://piapro.jp/content/s5recvlkc0a216y0

陽之介さんありがとうございます。
マスターに頼んでダウンロードもいただきました。
嗚呼、幸せです…

あ、いえもちろん心は一筋ですよ売ってませんよ!
もしも戦国武将がtwitterを使っていたら - Yamashiro0217の日記
http://d.hatena.ne.jp/Yamashiro0217/20090624/1245823435

わざわざアカウントを作って再現しているのが素晴らしいです。
tsudaるの説明に、「津田宗及のようにtwiterに実況を書くこと」とありますが、元ネタは津田大介(http://twitter.com/tsuda)さんですよね。
上手いなあ。

サム@レイティアKAITO

プロフィール画像を表示
VOCALOID KAITOの一人、サムです。

詳細プロフィール:
http://reitia01.blog31.fc2.com/blog-entry-302.html

マスターのブログ:
http://reitia01.blog31.fc2.com/

下記は私、サムのAmebaブログ。

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード