ようこそ ゲストさん!
FC2ID
お知らせ
ヘルプ
トップ
ログイン
Junchiiのミニブログ♪
<<
2023.1
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
>>
2009/08/22(土)
選考とおってました♪
そのまま面接の予約をするわけだが、
会場が大阪東京2種類ある。
当然大阪で。
ページを開いてみると、全て「満席」とな。
あれれ。
メールを確認すると、今日の18時に届いた模様。
・・・・。みんななんでこんなにはやいんじゃって。信じられんよ。
01:13
コメント
(3)
エントリーシートを提出して3日ほど。
今日、バイトから帰ったらメールが来ていて、「エントリーシートの結果が出たので、ログインして結果を確認せよ」とのこと。
ドキドキしながらログインすると・・・
01:12
コメント
(0)
次は3daysの選考なんだが、
まずはウェブでエントリーシートを提出。
この選考に通ったら面接を経て、3万円にたどり着けるらしいが。。
01:11
コメント
(0)
同じグループだった人間は、京大2人阪大2人神大1人!なんでこんな高学歴。。
たまたまなんかな。
でも、みんなグループディスカッションとかなれてなくて、めちゃグダグダだった。
01:05
コメント
(0)
1dayのは、課題についてグループで話し合って結論を出し、プレゼンするという形式。
グループに社員さんが着いて促してくれたり、時間を区切ってくれていたりして、かなり親切だった。
終わってからは懇親会ということでお酒とお寿司が振舞われた。ラッキー☆
01:04
コメント
(0)
私が参加したインターンは1dayインターンシップってやつで、
気軽そうだったのがよかったのと、
時間も16時からスタートで、昼に用事があってもいけたのと、
選考を通過したら3daysのインターンシップに参加できて、
それは日給1万円だからだ。
01:00
コメント
(0)
改行と送信を間違ってるな、こりゃ。読みにくい。
00:57
コメント
(0)
そんな感じで私もインターンシップにいってきたのだ。
00:56
コメント
(0)
就活って世界を知ってみたくて
00:56
コメント
(0)
自分の市場価値ってのがどんなものなのかってのを知りたくて
00:56
コメント
(0)
就職する気はあんましないんだけど、
文系の人間がしてることを自分がしてないってのがちょっと不安で、
00:55
コメント
(0)
文系の人間は就活をはじめちゃったりしてるわけで。
00:55
コメント
(0)
気づけば大学3回生。
00:55
コメント
(0)
2009/08/21(金)
ガリガリくんが当たった
11:37
コメント
(0)
2009/08/19(水)
とりあえず大学へ行こう。
16:41
コメント
(1)
1
...
前へ
23
24
25
26
27
28
29
30
31
次へ
...
31
Junchii
大学学部3回生
専門は物理
自分のブログをフィードしています。
地域 :
大阪
ブログ
PIYOトモ一覧
一覧(3人)
ぴよぴよワード
数学
物理
就活