FC2ミニブログPIYO

  • 2025.1
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
feedバイトの後輩に呼び出されて、何の話をされるのかと思いきや、開口一発「じゅんちぃさん、解雇されるかもしれませんよ?」って。ドキッとした。どこで誰からなにを聞いた
feed持論じゃなくて完全に受け売りだけど、インターンで社長が言ってた言葉です。「走りながら方向修正」いいビジネスモデルのアイデアが出来たら起業するなんていってる人は
feed研究室訪問。行ってきました。まずは素粒子実験の研究室。合宿にきていた先生(准教授)が対応してくださって、非常に丁寧に説明していただいた。非常に気さくな方であっ
feedやっちゃいけないことだけど、その行動力は認めます。これ。「夏の思い出を残そうと思った」ってところがイイ!書類送検ってのは、ギリギリアウトだな。なんにせよ、通報
feedニコ動でなにを見ようと思ったのか、忘れてしまった。20時50分ごろ、なんか生放送するってのでリンク先に飛んだら、21時からとりあえず生中って番組が始まって。非
feed世界大学ランキングが発表された。これ。我らが阪大は43位。阪大って論文引用回数がすごいって話を聞いてたんだが、見る限りたいしたことないな。外国人研究者や留学生の受け入れのところで日本の大学は死んでるんだが、だからといって国費を使って留学生向けの英語授業とかして、意味あるんかねぇ?
-- http://bukubukubun.blog90.fc2.com/blog-entry-239.html
feed飲み会のお礼をSさんに送った。Sさんからの返信はこんな感じ。。お久しぶり�送る相手を間違えてないか?笑もしかしたら酒に呑まれて俺が記憶を無くしたのかもしれん・・・
feedこれの続き。下書きのままアップされてなかったらしいので、ほぼ同時公開になってしまった。私には長期・中期的な明確な目標がない。人生の目標と言い換えてもいい。ない
feed知り合いに誘われて、αリーダーズの就活ゼミってのに参加した。衝撃的だった。参加者は20人弱で、社会人のホストと内定者7人くらいの運営。初めに自己紹介を一周まわし・・・
feed「成功体験は人を変える」逆に「成功体験しか人を変えない」
-- http://bukubukubun.blog90.fc2.com/blog-entry-234.html
feed台風が過ぎた。お二人ほど亡くなられたそうだ。なんと1人は銀杏を拾っていて風で吹っ飛んできた枝に当たって死んだらしい。浮かばれねぇなぁ。ご冥福をお祈りします。昨
風で4階建てアパートの4階が揺れてます。
これからどんどんひどくなってくるのかな
すんごい風
feed前期にとっていた文系の授業の先生を囲む飲み会が昨日あった。一応前期の「現代哲学講義お疲れさん飲み会」なんだけど、集まった人は半分講義とってない人で。この先生と

Junchii

プロフィール画像を表示
大学学部3回生
専門は物理
自分のブログをフィードしています。
rss

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード