FC2ミニブログPIYO

  • 2023.3
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
大人気ないからやめなくっちゃね。ほんとの同期もきたしね。
さて最近は新人ちゃんがいないから心安らか
彼女も彼女でプライドがあるだろうしなぁ。
たぶん私の会ったなかで比較的近いのは女子高あがりの子かなー
ひとなつっこくて要領がいいタイプ。後輩としては相性はいいけど、同い年なのが邪魔をする。
さてサンプル取得もとはどーすっかなー新人ちゃんかなーー
思考の出発点がまず、私はできることを、なぜこの人はできないのだろう、ってなってるから、あぶないんだな
やっぱり「普通」のサンプリングが足りないなー。学生時代のはもう陳腐化してるっぽい
向こうから言わすと、オタクのてめーとは違うんだよ、といったところだろうか。。。
多分わたしの落ち度は、自分と比べていることである
私もわからないなりにがんばってたような気がするんだけどなー。
私と反対の考え方だとすると、わからないことは調べる、だから、わからないことは教えてくれなきゃできない、になるのだろうか
改善の方策としてはなにがあるだろうか。。
つまり本人のスタンスが気にくわないわけだな。
まず自分で考えたり、調べたりする気がまるでない。
IT企業に就職したという自覚がない
とにかく、あわない。なぜあわないのか

うに

プロフィール画像を表示
倫理学をやっていたのにIT土方の道に進んでしまった喪女。
プログラミング おいしいです(^q^)
rss

最近もらったコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード