FC2ミニブログPIYO

  • 2023.11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
さて、誰に相談しよかな。
仕事は面白いけど、日々の糧でしかなくて、でも成長する自分は嬉しい。そこの折り合いって、みんなどこでつけてるんだろう?
家族、友達、恋人、大切にするにはどうしたらいい?そしてなにより、本質を見失わないようにするにはどうしたらいい?
でも例えば私がすっころんで腕を折ったり、身体を悪くしたり、妊娠したとき、会社はリソースとしての私に見切りをつけると思う。そのとき私に残るものを、一生懸命守らなくちゃいけないよね。
いま、仕事がわたしの8~9割くらいを占めていて、ほんとに大事な人たちをないがしろにしてしまいそうになる。
今日カラオケに行くべきか迷う
なまぐささんでうっかり吐いちゃったけどな。美味しくないおさかなはいかん。
月に一度のお祭りだワッショイ!\ワッショーイ/
嫌な予感すんなー。今じゃ流石に意味ないか。でも不安…(´・ω・`)
めも: 予定日から1週間くらい経ったあとから反応あり
研修きてるといろんなことがどうでもよくなってよくない
私は、 強いるだけのあなたより、助けてくれるみなさんの味方でいたい、と、思ってしまうのです。
あー不安だー困ったなー
それにしても今日は漏れたりしてないかだけが心配
はぐらかす方向で落ち着きました

うに

プロフィール画像を表示
倫理学をやっていたのにIT土方の道に進んでしまった喪女。
プログラミング おいしいです(^q^)
rss

最近もらったコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード