FC2ミニブログPIYO

もし私が1人暮らしだったら、「感染リスク」と「運動出来ることによる健康面の維持やストレス発散等のメリット」を天秤にかけて、行くって選択肢もありだとは思う。(現にそういう面を色々考えた上で、行く選択をしている人だって世間にはいっぱいいると思うし)でも、やっぱりうちの場合は両親のことを考えるとね・・もし私がジム経由でコロナもらってきて、両親が罹って万が一重症化でもしたら後悔してもしきれないし・・

プール通いはまたしたいけど、やっぱりどう考えても私の場合はもう少し再開は先だなーあせあせ(飛び散る汗)
ワンチャン、利用がジムエリアだけならまだ行けそうな気もするけど、プールエリアはどうしてもノーマスクなのが気になるあせあせ(飛び散る汗)あと、お風呂や更衣室の状況も今どうなっているのか知らないから怖いし。(お風呂や更衣室は時間帯によってけっこう混むし、コロナ以前は更衣室でたむろして話し込んでいるご年配の方とか多かったから。今はスタッフさんが適宜巡回・注意・消毒等してくれてるかもしれないけど、以前の運営状態だと本当最低限の人数で回してるっぽかったから、そんな巡回や消毒要員に人割ける印象ないし)
今月でコロナのせいでジムのプールに行かなくなってちょうど2年が経ちました。
人それぞれ色々な考え方があると思うけど、私はコロナで重症化する要因として挙げられている基礎疾患持ちの70代父と、60代後半で持病の薬の影響で免疫が下がりがちな母と同居しているので、仕事ならともかく、私の気分転換目的で通っていたプールなのでまだまだ通い再開は出来ないですあせあせ(飛び散る汗)

かなた

プロフィール画像を表示
2014/05/21に開設。
とりとめのない日々の記録です。

プロフ画像は以前飼っていたインコちゃん。約15年間、計8羽のインコや十姉妹達と暮らしていました。

※ブログの背景は、フリー素材を制作・配布されているサイト様から利用規約を守った上でお借りしているものです。

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード