FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

携帯、画面真っ暗で電源切れてるのかと思ってよくよく調べたら、電源は入ってた;接触不良なのか画面だけが暗すぎておかしい;懐中電灯で画面照らして、やっと微妙に文字が読めるくらい。こんなんじゃ電話がかかってきでも誰からか分からないし、メールも打てない・・修理に出さなきゃダメかな~
またしても携帯が勝手に電源切れたよ;これじゃあ緊急時に役に立たないし、いよいよ替えなきゃダメか・・
投稿画像
昨夜完成した2つ目のくす玉。前回の物より一回り小ぶりな仕上がりで、その分パーツが小さいので組み立てが大変だった;
携帯の調子悪い・・今朝も勝手に再起動したのかしばらく画面真っ暗だったし、今も数分前に充電コード差したのに今見たら充電始まってなかった。買って2年半経つし、そろそろ替え時かな。
投稿画像
一先ず前回のくす玉の仕上げ作業は保留にして、別の折り方の新たなくす玉を作成中。
下の記事の後、色々書いてみたけど結局消しちゃった。ミニブログに書くにしちゃ長すぎる話題だったし。
子供の時に読んで、大人になって久しぶりに読んでもやっぱり面白いと思える作品も世の中にはたくさんあるけど、逆に子供の時にすごく好きでも大人になってから読むと全然面白く思えない作品ってものあるから本って不思議。子供から大人になる過程で様々なことを体験して、色々な考え方に触れることで、狭かった自分の価値観や世界観が広がるからこそ起こる現象なのかな。
投稿画像
久しぶりに読みたくなったので段ボール箱から引っ張り出してきた「十二国記」買ったのは10年以上前なので、ホワイトハートから出たやつです。もっと持ってるかと思ったらこの4冊しか見つからなかったので、当時はかなり市立図書館に通っていた時期なので、そこで読むなり、借りてくるなりで満足していたみたいです。また読み直したいし、中古で残りも集めようかな。
投稿画像
開始から3時間ほどで一応仮組みながら全体が完成。あとはパーツ同士の外れ防止にボンド付けと、黄色の星形部分は実は折り紙が2枚重ねになっているので、それを開く作業が残っています。
投稿画像
100均で折り紙を買ってきたので、さっそく初めてのくす玉作りに挑戦中。一時間近くやって、ようやく1/3くらい。ちなみにまだ仮組み中。
今週も帰って来やがったよ・・暇なやつ。
YouTubeで折り紙で作るくす玉の作り方動画を見て、元々手先を使った細かい作業は好きだし簡単そうだったので試しにやってみようかなと思いたったけど、折り紙なんてそもそも我が家にはなかったわ。
今度100均行った時にでも買おうかな。
またネットぶちぶち切れるよ〜これじゃあ何もできん。もういい加減にしてくれ〜
お風呂掃除したら湿気で汗だく&髪くるくるでうんざり・・
ようやく口内炎が治ったー!!1週間近く煩わされたよ。これでやっと好きな麺類が食べられる!

かなた

プロフィール画像を表示
2014/05/21に開設。
とりとめのない日々の記録です。

プロフ画像は以前飼っていたインコちゃん。約15年間、計8羽のインコや十姉妹達と暮らしていました。

※ブログの背景は、フリー素材を制作・配布されているサイト様から利用規約を守った上でお借りしているものです。

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード