FC2ミニブログPIYO

うーむ・・男鹿のYouTubeライブ配信、天候のせいも相まって調子が悪いみたいあせあせ(飛び散る汗)三度目の仕切り直しをするみたいだけど、うまくいくのだろうかあせあせ(飛び散る汗)私はリアタイできるのはこの時間までなのでひとまずは離脱。毎回アーカイブは残して下さるので、あとは今夜時間のある時にゆっくり見ることにします(^_^;)
男鹿水族館の公式YouTubeチャンネルであんずちゃんお引越し前最後になるライブ配信が始まったので今リアタイ中!あと30分くらいはリアタイで見れるので、あんずちゃんの男鹿での最後のかわいい姿を目に焼き付けるきらきら
投稿画像
↑ちなみにこれは12月に植えた時。
投稿画像
横から見ると株の高さが分かる。
投稿画像
去年の12月にホームセンターで購入して育ててきた葉ボタン。見た目的にはそんなに大きな変化はしてないなーと思っていたのですが、先日改めて写真を撮ってみたら思ったより変化してました。
植えた時よりもクリーム色をした葉の枚数が増えて密集し、株自体の高さも出てお椀型になりました(*^-^*)
過去、男鹿から巣立っていったあんずちゃんの(腹違いも含めた)兄姉の中には関東の水族館にお引越ししていった子もいるのは知っていたので、あんずちゃんももしかしたら関東に来てくれるのでは?と淡い期待を持っていたのに・・でも、お引越し前ラストになるだろうライブ配信を公式さんが今週末にやってくれるそうなのでそれを楽しみに、そして今後はあんずちゃんの新天地での更なる幸せを1ファンとして祈りたいと思いますきらきら
あんずちゃん、欝々としたコロナ禍の中、今まで私に日々の癒しをくれてありがとうハート3(大きい&小さい)
生まれた直後からずっと男鹿水族館の公式YouTubeチャンネルで配信される動画で陰ながらその成長を見守ってきて、特に私がお気に入りのゴマフアザラシ「あんず」ちゃん。前々から飼育スペースや繁殖の関係上、成長したらいずれは他の水族館にお引越しするとは聞いてたけど、それが今日突然公式から発表があって、3月10日に兵庫県の神崎農村公園ヨーデルの森にお引越しするとのこと。うわー、急すぎるよあせあせ(飛び散る汗)しかも兵庫県って・・関東住みの私にとって秋田も遠いけど、同じくらい兵庫も遠いよーあせあせ(飛び散る汗)
今日から3月花昨日に続き、今日も暖かくて過ごしやすかった(*^_^*)
そんな中私は久しぶりに美容院に行ってきました。またがっつりベリーショートにしたのですが、今回は思ったより前髪を切られたので、過去一の短さに(笑)もともと広いおでこがもろ出しです(笑)まぁ、前髪なんてすぐ伸びるので別にいいんですけどね。
今日で2月も終わり雪の結晶
2月は28日までだから、当たり前ですが他の月よりずいぶん早く終わる印象ですあせあせ(飛び散る汗)個人的にはここ数年の暖冬傾向に慣れていたせいか、この冬はけっこう寒さがきつかったです。
明日から3月。ここのところ15℃前後と暖かい日が多いので、このまま早く春になってほしいです花見(さくら)
もし私が1人暮らしだったら、「感染リスク」と「運動出来ることによる健康面の維持やストレス発散等のメリット」を天秤にかけて、行くって選択肢もありだとは思う。(現にそういう面を色々考えた上で、行く選択をしている人だって世間にはいっぱいいると思うし)でも、やっぱりうちの場合は両親のことを考えるとね・・もし私がジム経由でコロナもらってきて、両親が罹って万が一重症化でもしたら後悔してもしきれないし・・

プール通いはまたしたいけど、やっぱりどう考えても私の場合はもう少し再開は先だなーあせあせ(飛び散る汗)
ワンチャン、利用がジムエリアだけならまだ行けそうな気もするけど、プールエリアはどうしてもノーマスクなのが気になるあせあせ(飛び散る汗)あと、お風呂や更衣室の状況も今どうなっているのか知らないから怖いし。(お風呂や更衣室は時間帯によってけっこう混むし、コロナ以前は更衣室でたむろして話し込んでいるご年配の方とか多かったから。今はスタッフさんが適宜巡回・注意・消毒等してくれてるかもしれないけど、以前の運営状態だと本当最低限の人数で回してるっぽかったから、そんな巡回や消毒要員に人割ける印象ないし)
今月でコロナのせいでジムのプールに行かなくなってちょうど2年が経ちました。
人それぞれ色々な考え方があると思うけど、私はコロナで重症化する要因として挙げられている基礎疾患持ちの70代父と、60代後半で持病の薬の影響で免疫が下がりがちな母と同居しているので、仕事ならともかく、私の気分転換目的で通っていたプールなのでまだまだ通い再開は出来ないですあせあせ(飛び散る汗)
以前ドンキで買った、大容量かつ50%オフで安かった「ココエッグ リンクルローション(ぐでたまコラボパッケージ)」が思いのほか私の肌に合っていて、これなら継続して使用しようかなーと思い、先日買い置き用を買いに行ったら、値段が定価に戻っていて、パッケージもぐでたまコラボじゃなくなってたあせあせ(飛び散る汗)これって、前回買ったぐでたまコラボ品は店側的に早く売り切りたくて在庫処分価格で販売してたってことだろうかあせあせ(飛び散る汗)
定価なら継続使用は一旦保留だなー。(定価の値段なら同価格帯で他にも色々選べるし)
私と母の意見としては「3/6と3/11じゃ大差ない」「6日に打つと次の日から平日、11日に打てば次の日は土曜。副反応が出るなら11日に打った方が土日でゆっくり休める」ということだったんですが・・父は1日でも早く打て!の一辺倒でずっと怒鳴ってくる始末・・(もし、母が副反応で寝込みでもしたら一番困るのは父のくせに!)結局、ずっと怒鳴ってくる父が面倒なので母と私が折れました雫(涙・汗)たった5日早めたところで何?その5日間でうちの周囲で急にコロナが流行るわけでも、ワクチンの有効度が変わるわけでもないのに。
市から母に3回目のワクチン接種券が届いたのでまた代理でweb予約。前回と違って今回は市の集団接種会場のうちの一つが徒歩圏内に設置されるので、今回はそこで。最初は3/11に予約を取ったのですが、「かかったら大変なんだから一日でも早く打て!」と父が激怒して来るので、母と呆れながら数日早い3/6に予約を取り直しましたあせあせ(飛び散る汗)たった5日予定を早めただけで、何か違いがありますかねあせあせ(飛び散る汗)

かなた

プロフィール画像を表示
2014/05/21に開設。
とりとめのない日々の記録です。

プロフ画像は以前飼っていたインコちゃん。約15年間、計8羽のインコや十姉妹達と暮らしていました。

※ブログの背景は、フリー素材を制作・配布されているサイト様から利用規約を守った上でお借りしているものです。

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード