FC2ミニブログPIYO

先月30日。ネットで見つけて、性能いいのにセールですごく安くなっててめっちゃ欲しくて、急遽当日実店舗に実物を下見まで行ったのに、買うか買うまいかギリギリまで悩んでいるうちに売り切れてしまってめっちゃ後悔しまくった商品・・実は今日買えましたきらきらきらきらきらきらやったー泣き笑い
ちなみに買ったのは新しいノートパソコンですきらきらこれで今使っているPC(今年7月、不具合が出た8年ものの古PC)が明日急に電源入らなくなっても大丈夫になりましたあせあせ(飛び散る汗)
緊急地震速報の音で起床あせあせ(飛び散る汗)最近地震多いなーあせあせ(飛び散る汗)
今日から12月クリスマスツリー
いやー、今年も残すところあと1ヶ月か。今年もコロナばっかりの1年だったけど、時が経つのは早いなーあせあせ(飛び散る汗)
こういう時、(金欠が判断を遅らせる主な原因だけどあせあせ(飛び散る汗))思い切った判断が出来ない、慎重すぎる自分の性格が憎い!!今までこういうこと何度も繰り返してきているくせにさぁ・・毎回毎回、ギリギリまで悩み過ぎてはタイミングを逃し、めっちゃ悔しがるくせに、「まぁ、こういうのは運だよ。仕方ない」と半ば毎回自分を納得させて・・本当に欲しいもの何度も我慢して逃してる。まぁ、金欠を含めて全ては自分が悪いんだけどわからん
うわぁぁぁぁーあせあせ(飛び散る汗)お昼にちょっと覗いた時はまだあったのに、ついさっき覗いたら欲しかった商品売り切れてたー!!昨日ネットで発見して、性能すごくいいのにちょうどメーカーセールで値段がワンランク下の製品並みな価格で売られてて、本気で買うか検討して、急遽今日の午前中に実店舗行って実物まで見てきたのに!!
実店舗行けばまだ同じ商品売られてるけど、ネットの価格より1万高いんだよあせあせ(飛び散る汗)この1万円分がネットで買うとポイントで返って来るからこそ、コスパが良いから買おうと思ったのに顔3(かなしいカオ)
具体的な経過でいうと、最初の異常が出た7月。液晶の映像が常時ブレる症状は2週間くらいで治まりまして、その後はブレの代わりに画面のちらつきが出始めたのですが、これもそのうち治まってしまったんですよね。で、今現在は画面ブレもちらつきもなく、画面上部1cmくらいのところ(画面を見る上では支障なしの部分)に白い横線が2~3秒ごとに1本出る以外、ほぼ何も症状がないんですよねあせあせ(飛び散る汗)
一応新しいPCは色々見繕っているのですが、現状今のPCがまだ使えているので、買う決断つかないというあせあせ(飛び散る汗)
今年7月、私のノートパソコン(購入から8年目)の液晶画面が突如不調になり、映像が常時ガタガタと上下にブレる症状が出て壊れかかっていることが分かってから早4カ月余り・・実はその後まだ新しいPC買ってませんあせあせ(飛び散る汗)というのも、あの不調が出た時が一番調子が悪かったみたいで、その後は現在に至るまでほぼ問題なくPCが使えているので、急いで新しいPC買う必要ないかなーと思い始めてまして(^_^;)
毎年リピ買いしている、書店で売っているワンコイン以下で買える年賀状ソフト付き本を今年も買ってきたので暇な時間にどれにしようかとペラペラ見ているのですが、来年の干支って虎だから絵柄の選択がなかなか難しい。ソフトに収録されている虎の絵柄が、リアルなタッチの虎の絵(やや渋い感じのものもあり)と、しまじろう的なデフォルメされたかわいらしい虎の絵(もはや猫?的な絵もあり)が多い雫(涙・汗)
あまりリアルで怖すぎないタッチで、かつあまりに子供っぽ過ぎるのを回避して選ぶのが難しい・・
今日は祝日ということで、久しぶりに家族でお昼に外食ゴハンといっても、コロナを病的に警戒している父が遠出はしたがらないので、車で片道15分くらいで行ける超近場の駅ビルの飲食店フロアの和食屋さんだけど(^_^;)季節限定のカキ釜飯のセット、おいしかったなー八分音符
昼過ぎに、先日TV放送されたものを録画しておいた『世にも奇妙な物語』を母と二人で見たのですが、3話目の桐谷健太さん主演の「ふっかつのじゅもん」というやつ、あれはファミコンとかドラクエの知識が多少ないと話の理解が難しいですねあせあせ(飛び散る汗)うちは母はTVゲームを一切やらない人で知識も全くないので、今回の話は終始私が解説してあげて見ましたあせあせ(飛び散る汗)(とはいえかくいう私自身も、母がゲーム否定派で高校生くらいまで一切家にTVゲーム機がなかったので、ファミコンとかは知識でしかほぼ知らないのですが)
今日は我が家の歴代鳥さん8羽のうち、唯一の和鳥さんの命日でした。お墓掃除は10日前に別の子の命日でしていてその後大して汚れていなかったので今回はせず、飲み水と花入れの水替えだけしました。
花入れには先日活けた千日紅とスプレー菊がまだ咲いていたのでそれはそのままにし、今日は追加でサルビアの花を足しておきました。(←3つの花とも全部庭に植えてあるやつ)
投稿画像
金曜の夜から土曜にかけて、今年のクリスマスリースを作りましたクリスマスツリー今回は初めて三日月型のクレセントリースというものにしてみましたが、ほぼ事前のイメトレ通りに仕上げられました三日月
例によって材料はほぼ100均。(一部ナチュラルキッチンとホームセンターで購入したものもありますが、これも110円)新品の材料と、過去に使用した材料の使い回しで作っています。土台も節約して段ボールで手作り。格安ですが、けっこう売り物に近い出来で満足です(*^-^*)
今日11月10日は我が家の歴代鳥さん8羽のうちの1羽、プロフ写真右奥のセキセイインコ(薄紫・メス)の8回目の命日でした。
今日は陽が落ちるまでにお墓掃除の時間が取れなかったので、ささっとお参りだけしておきましたあせあせ(飛び散る汗)掃除は明日以降にしようと思います。
足が寒い、足が寒い、足が寒い!!もうこのふくらはぎの冷え本当どうしたら改善するのかあせあせ(飛び散る汗)
室温は十分暖かいし、裏起毛の防風パンツ履いてレッグウォーマー重ね履きして、机に向かっている時は絶えず机の下で足首を上げ下げしたりして細かく足動かして、それでも寒すぎて服の上からの足さすってみたりしても全然改善しない・・絶えず水をぶっかけられたふくらはぎに扇風機で風当てている感じで超冷える!もうここまでひどい冷えって何かの病気なのかな・・(それとも早くも更年期とか?)
投稿画像
今日のお昼はモスのフォカッチャサンドのセット八分音符もうすぐ販売期間終わっちゃうみたいだし、ギリギリで食べれて良かったてれてれ

かなた

プロフィール画像を表示
2014/05/21に開設。
とりとめのない日々の記録です。

プロフ画像は以前飼っていたインコちゃん。約15年間、計8羽のインコや十姉妹達と暮らしていました。

※ブログの背景は、フリー素材を制作・配布されているサイト様から利用規約を守った上でお借りしているものです。

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード