FC2ミニブログPIYO

遅ればせながら、先日の土曜日に放送が開始されたドラマ『金田一少年の事件簿』を見ました。(リアルタイムでは見れなかったのでTVerでの見逃し配信でですが)
原作となったエピソード「学園七不思議殺人事件」は、私は堂本剛ドラマ版、原作コミックス、アニメ版と全て見ていて内容は知っていたのですが、令和版にブラッシュアップされた本作はどんなものかと楽しみ半分・不安半分な気持ちで見ました。
春の嵐というやつなのか、こんな時間まで風がすごすぎるあせあせ(飛び散る汗)
私のスマホが古すぎるのがいけないのですが、ついに楽天市場のスマホアプリもサポート対象外になってしまい急に使えなくなってしまったあせあせ(飛び散る汗)仕方なくブラウザ版を急遽スマホのホームにブクマしたけど、断然アプリの方が使い勝手が良かったよあせあせ(飛び散る汗)

さすがに今のスマホも使い始めて6年目で色んなアプリがサポートを打ち切られて使えなくなってるし、スマホの挙動自体も最近怪しいことが多くなったので、いよいよ機種変or乗り換えを本気で考えないとまずい状況になって来てる・・
まぁ、貰う立場である母自身は別に被りなんか特に気にしてないんだけど(^_^;)ただ、一応母と同居している私としては、母が欲しがっているものだったり、興味があるものとかを普段の生活の中でよく知れる立場にあるわけだし、なんかど定番以外のものを贈りたい気持ちもあるんだよねあせあせ(飛び散る汗)(過去には、その時期世間で流行っていて母も興味を持っていたキッチングッズをあげたり、その時期に母がハマっていたアーティストのアルバムCDをあげたりしたんだけど)もう日も迫っているし、本当早く考えないとあせあせ(飛び散る汗)
今年も母の日が迫って来ているんだけど、まだあげるものが決めれてないあせあせ(飛び散る汗)
以前ならど定番のカーネーション一択でもよかったんだけど、ここ数年で兄弟達が結婚して、そのお嫁さん達からうちの母に母の日のプレゼントが来るようになって、私のあげるものと内容がもろ被ることが多くなっちゃったんだよねあせあせ(飛び散る汗)(ある年なんか、私とお嫁さん達全員で鉢植えカーネーションが被って、いっぺんに3鉢届いたりした年もあったしあせあせ(飛び散る汗)
ここのところ毎日どこかしらの時間帯で雨が降ってる気がする雨ネットで「梅雨の走り」とか揶揄されてたけど、それはいくらなんでも早すぎだし勘弁してほしいあせあせ(飛び散る汗)
しかもそういう人に限って、人がその都度真面目に説明しているのに、自分の都合のいいところしか聞きかじらない、もしくは早合点して「はいはい、わかった」的なおざなり対応でこちらに感謝の欠片もないこと多し。そのくせ、結局理解しきれずまたすぐ聞いてくる、このパターンの繰り返し・・それに毎度対応するこちらの時間も無限じゃないし、タダじゃないんだと自覚してほしい怒り(ムカッ)(これ、身内だからと甘えてるけど、普通に他人にこれしたら絶対対価かかる事だからね!その点をマジ理解してほしい)
理解する気も、記憶しておく気も1mmもない人に何度も何度も同じ説明をさせられて、本当にその時間がもったいないし、マジムカつく怒り(ムカッ)
1度や2度ならまぁ誰しもそういうことはあるし、脳にその情報が定着するまで多少は時間がかかるだろうと思うし、認知症とかで病的に記憶しておくことが難しいとかだったらもちろん仕方ないと思えるけど・・そうじゃなくて、そもそも最初から記憶能力自体は正常なのに、単に面倒だから覚えておく気が一切なくて「その都度毎回聞けばいい」と甘えているところが腹立つ怒り(ムカッ)
このホテル、建物自体はちょっと古く室内のお風呂も超小さい湯船で激狭だったけど、でも館内は普通にきれいだし、フロントも親切だし、無料アメニティーも充実しているし、料金も格安!そして何より一番の利点はその立地!!阪急京都本線・京都河原町駅のほぼ真上に建っててアクセス超良好きらきらホテル目の前に市バスのバス停もあるし、先斗町や新京極も徒歩で行けて観光にも便利きらきらホテル1階はスタバ、隣はローソン、道路を挟んで向かいは高島屋で買い物にも不自由しない良ホテルですよ八分音符
私が以前京都に一人旅に行った時に泊まったホテル、『京都セントラルイン』コロナが日本で流行り出したかなり早い段階でもろにあおりを食って倒産してしまい、安くていいホテルだったのでかなり残念だったのですが、つい先日、運営会社が変わったものの営業を再開していることを知りましたきらきらきらきら(単に私が知らなかっただけで、2020年の春に倒産して、その年の11月にはもう新運営会社の元営業を再開していたみたいですあせあせ(飛び散る汗)
私の嫌いな家族が性懲りもなくまーたGWに我が家に来るかもしれないとのこと。最悪。今年はカレンダーの関係で最長10連休になるから、その間ずっと来られたら迷惑以外の何物でもない!
自分の家族を持ってて自宅もあるんだから、電車1本で日帰りできる範囲に住んでるんだから連休の度に1週間単位でうちに来るな!
ワクチン3回目接種から2日経ちまして、どうやら今回も私は副反応は軽めで済んだようです(^_^;)
元々私は1回目、2回目も副反応は腕の痛みと熱が一日出た程度と比較的軽かったのですが、今回は熱も出ませんでした。さすがに腕の痛みはありますが、それも前回よりは軽めです。人によっては数日体調不良になる人もいるようなので、本当軽く済んで良かったです。
今日、3回目のワクチン接種を受けてきました。私が住んでいるところは昨日に続き今日も夏のような暑さで日中なら普通に25℃越えで半袖でも過ごせる陽気だったので、接種の際に腕が出しやすいようフレンチスリーブに薄いカーディガンを羽織った服装で行ってきました。
現在、軽い腕の痛みはありますが熱は出てない感じ。1回目の時は接種翌日の昼に、2回目の時は接種当日の夜に熱が出たので、一応今夜は注意して寝ようと思います(^_^;)
そろそろ切れていた制汗剤を買い足さねばと思いドラッグストアに行くも、お目当てのBanのパウダースプレーが見つけられず。調べたらBanはとっくに制汗剤はスプレータイプ撤退してたのを知りましたあせあせ(飛び散る汗)
ここ数年、好きだったBanのウォーターリリーの香りのスプレーが見つからなくて、仕方なく8×4で妥協してたのですが、まさかとっくに市場から消えてたとは・・時代の流れ的には成分が肌に密着しやすいロールオンタイプが主流なんですかねあせあせ(飛び散る汗)(正直スプレーの方が手軽なんだけどなあせあせ(飛び散る汗)
正直返品したいくらいだけど、サイトを見たら自己都合返品は未開封・未使用に限りとのことで、未使用ではありますが色を見るため開封はしてしまったので無理そうです。交換は未使用に限り送料自分持ちなら可能とのことですが、残念なことに他に交換したい色がないので今回は運が悪かったと思って諦めます。

かなた

プロフィール画像を表示
2014/05/21に開設。
とりとめのない日々の記録です。

プロフ画像は以前飼っていたインコちゃん。約15年間、計8羽のインコや十姉妹達と暮らしていました。

※ブログの背景は、フリー素材を制作・配布されているサイト様から利用規約を守った上でお借りしているものです。

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード