FC2ミニブログPIYO

今回、TVer等配信では(欠番になっている第一話を除いた)全てのエピソードが放送される予定なのに、何故か地上波では「怪盗紳士の殺人」「異人館ホテル」「秘宝島」のエピソードは放送されませんが(単に放送枠がフルで取れなくて、たまたまこのエピソードが選出から漏れただけか?)、でも令和のこの時代に堂本版金田一が地上波で拝めるだけでも良しとするしかないですよねあせあせ(飛び散る汗)
投稿画像
4月から日テレで新たに金田一少年の事件簿が再ドラマ化するにあたって、2月からその番宣的な感じで日テレの地上波(関東ローカル)とTVer・huluで歴代の金田一ドラマシリーズが再放送されているのですが、来週頭からはいよいよ初代金田一役・堂本剛版が放送・配信開始きらきら
歴代の金田一シリーズはすべて見ていますが、やはり個人的には小学生の頃にリアルタイムで見ていた堂本剛版が一番思い入れがあって好きなのでこの再放送は嬉しいですにこにこ
今日は朝から冷たい雨。先日の20℃越えから打って変わって気温も久しぶりに一ケタで激寒の上、昼過ぎからは雪も降り出すし雪の結晶おまけに電力ひっ迫で出来る限り節電に協力ということで暖房も控えめにしてたから、冷え性にはなおのことキツイあせあせ(飛び散る汗)
この時期は一雨降るごとに春が近づいてくるはずだけど、本当早く春本番になってほしい!
先日のあんずちゃんの新たなる旅立ち以降、個人的にはあんずちゃんロスで寂しかったのですが(←お引越し先はSNS等がほぼ稼働してないので、その後の動向も分からなくてあせあせ(飛び散る汗))、これで当面また楽しみが増えましたきらきら
男鹿水族館さん、遠方住みの私のようなファンのためにも、今後とも母子の様子のお知らせや配信よろしくお願いします!!
男鹿水族館GAOで、妊娠中だったゴマフアザラシ・みずきが昨晩無事メスの赤ちゃんを出産したとのニュースが!やったー花束花束

出産したみずきは、先日兵庫に旅立った私の推しアザラシ・あんずちゃんのお母さんアザラシなので、今回生まれたメスの赤ちゃんはそのあんずちゃんの妹にあたる子です。GAOの公式Twitterに上がっていた写真を見たら、姉妹だからなのか、お顔立ちがあんずちゃんと似ている気がしましたきらきらこれは美人さんになる予感てれてれ
今、GYAO!で昨年放送されたドラマ『最愛』がTVerアワード2021 ドラマ大賞受賞記念として期間限定で無料配信が始まっているので、見たことない方はこれを機にぜひ!(GYAO!のほか、賞の発表元である民放テレビ公式ポータル TVerでも無料配信中のようです)
ジャンル的にはサスペンスラブストーリーです。全編通してけっこう重たく伏線も多いドラマなので、リラックスタイムに気軽に見るという感じではないですが、最後の結末まで見てすごく考えされられる、見応えがあるいいドラマで私は好きでした。
地震かなり揺れてビックリした!ちょうどお風呂入ろうと脱衣所で服脱いでたところだったから超焦ったあせあせ(飛び散る汗)
投稿画像
昨年の12月からベランダで育てている葉ボタンですが、ここ数日の暖かさで一気に株の生育も終わりに近づいてきたようで、とう立ちして花芽が上がってきました(^-^;)もうすぐ花が咲きそうです花
投稿画像
出先で咲いていた早咲きの桜。品種は「オカメザクラ」で、ソメイヨシノよりピンク味が強く、花の大きさ自体も小さめですがとてもきれいに咲いてました花見(さくら)
ここに載せるためにかなり容量を軽くしたのでちょっと画質が悪いですが、まぁ春の雰囲気を先取りということで(^-^;)
まぁ、家にいる分には自宅のWi-Fi(ドコモじゃないやつ)があるからネットは困らないけど、外だとこれがずっと続いたら困るよあせあせ(飛び散る汗)着信とか全然受けれないしあせあせ(飛び散る汗)
特に「あれ、最近見るたびアンテナ0本なこと多いな?」って気が付いたのは今週からなんだけど、実はもっと前から多少そういう異常は出てたのかな?どうなんだろう・・ひとまず今週も様子見して、あまり続くようだったら何か具体的に対策考えないといけないかなあせあせ(飛び散る汗)
今週、何故か私のスマホがしょっちゅう電波障害みたいで、けっこうな確率でスマホを見るとアンテナが0本になってて困ってるあせあせ(飛び散る汗)ちなみに私のスマホは通信会社自体は楽天で、回線はドコモ。元々は自宅周辺も別に電波悪い地域じゃなくて、今までは普通に4本立ってたのに今週は全然ダメ。
最初は私のスマホが壊れたのかと思ったけど(何せ2016年から使っててそこそこ古いので)、ネットで調べたら同じようにドコモ回線で電波障害なのかここ最近しょっちゅうアンテナ立たない人多いみたいあせあせ(飛び散る汗)なにこれ、大規模障害?
あらためて・・あんずちゃん、今までたくさんかわいい姿を見せてくれてありがとうきらきらどうかこれからも幸せに、そして元気に過ごしてねバイバイ
この先男鹿水族館さんのYouTubeチャンネルであんずちゃんを見れなくてとても残念だけど、お引越し先のヨーデルの森でもスタッフさん達やお客さんにかわいがられて、またおもちゃで遊ぶのが大好きなかわいい姿を見せてねハート3(大きい&小さい)
今日は、ここ2年余り続くコロナ禍の中で私に日々の癒しをくれた、男鹿水族館で生まれたゴマフアザラシ・あんずちゃんの新天地・兵庫への旅立ちの日でした虹
水族館のスタッフさんが更新して下さった公式ツイッターでは、青空の下、スタッフさんに見送られて旅立っていったあんずちゃんの写真が載せられていました。移動キャリーには、お客さんから贈られたという旅行安全のお守りやお札もつけられていました。
兵庫到着は明日の朝だそうで、あんずちゃんにとっては生まれて初めての長旅、どうか無事に着いてほしいです。
投稿画像
↓昼間のあんず、お引っ越し前ラストライブ配信は結局一時間近く配信して下さったようですね。スタッフさん方お疲れ様でした&ありがとうございましたきらきら私は前半30分くらいまでしかリアタイ出来なかったので、後ほど楽しみに拝見させていただくつもりですにこにこ

さて、話は変わって・・昨日は久しぶりに家族と車でホームセンターに行ってきたので、ルビーネックレス、葉ボタンに続き、また新たに植物を育ててみようかと思い、「セローム」という品種の観葉植物を買ってきました。うまく育つといいな♪
昨日は配信機器の不調で、結局三度仕切り直しをするも結局うまくライブ配信が出来なかったみたいな男鹿水族館の公式YouTubeチャンネル。ありがたいことに今日もリベンジライブ配信をして下さっているので今リアタイ中ですきらきら
あんずちゃんお引越し前最後になるライブ配信が図らずも2日連続で見れて、水族館スタッフさんは準備等が大変でしょうが、1ファンとしては嬉しい限りですてれてれ

かなた

プロフィール画像を表示
2014/05/21に開設。
とりとめのない日々の記録です。

プロフ画像は以前飼っていたインコちゃん。約15年間、計8羽のインコや十姉妹達と暮らしていました。

※ブログの背景は、フリー素材を制作・配布されているサイト様から利用規約を守った上でお借りしているものです。

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード