FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

料理はどれもおいしかったのですが、いかんせんどこのお店も調理や注文をさばく手際が悪く、どこも買うのに毎回長蛇の列。(売れている商品なのに調理器具が一つのみで、一回の注文に一つしか作れないとか。調理担当が皆ベトナム人で、お会計係兼通訳が1人しかいないので、注文を受けるのが遅いとか;列が整理されておらず、商品の受け取りのみの列に間違えて注文のために並んでしまったり;)しかも強い日差しで、並んでいるだけで体力を著しく消耗しました;
お待ちかねの昼食はもちろん飲食ブースで。何件ものベトナム料理屋さんが出店しており、その中から母と分担してチキンのフォー、バインセオ(ベトナム風お好み焼き)、蒸し春巻き、ハイビスカスジュース、ライチスムージーを買って食べました。
オープニングセレモニーの後は黒岩神奈川県知事と剛力彩芽のトークショーがあったので少しその場で見た後、物販ブースと飲食ブース巡り。
物販はベトナムの雑貨や向こうで売られているインスタント麺なんかが販売されてました。物販はちょっとお店の数が少なく感じたので、もう少し多く出店があると良かったかな;
「ベトナムフェスタin神奈川2015」、今日母と行ってきました。
今日の横浜は暑くて朝から28℃。しかも、会場の県庁前の大通りは日差しが強くて体感的にはもっと暑かったです。

会場に着いたのは11:15くらい。予定より少し遅く会場に着いたのですがタイムテーブルが押していたらしく、大通り前のメイン会場でオープニングセレモニーから見ることができました。大会特別アンバサダーが剛力彩芽で、ものすごい間近で彼女を見ることができました。さすが女優さん!ものすごい小顔でした!
明日は横浜の日本大通り前で開催されている「ベトナムフェスタin神奈川2015」に行ってくるつもり。(イベント自体は日曜までやってます)飲食ブースもあるのでフォーとか食べよ~♪
Outlookが不調で超使いづらい!たった15通くらいのメールを読んだり削除するのに4、5回フリーズした;本当仕様変更されてからろくなことがない!
雷の音で目が覚めた;PCが壊れたら困るので、普段は差しっぱなしのコンセントを抜いて寝直します;
おでん種って結構地域差とかありますよね。私は好きなおでん種は断トツでたまごとちくわぶなのですが、確か関西ではちくわぶって全然メジャーじゃないらしいですね;
ここ数日の涼しい空気は、もう完全に秋ですね。こういう日はおでんとか食べたいな~
投稿画像
「大人なガリガリ君 グレープフルーツ」100%果汁ジュースをそのままアイスにした感じ。グレープフルーツ特有の苦味と酸味のバランスもよく、とてもおいしかったです♪
昨日ウォシュレットが壊れ水漏れした我が家の一階トイレが今日、トイレ本体とウォシュレットの全取り替えで新品になりました。今まで使っていたものと比べてトイレタンクが薄くなり、ウォシュレットの操作ボタンが壁設置タイプになったことで、トイレ内がずいぶんすっきりしました。なんにせよ、早く直って良かったです;
夕方、水道工事屋さんが来て調べてもらった結果、水漏れしていた我が家1階のトイレは結局ウォッシュレットの水タンクの詰まりが原因と分かりました;
ただ、トイレ本体の方も昨年から度々不具合があり(トイレの水が流れっぱなしになってしまうという厄介なもの;)そろそろ寿命だと思っていたので、これを気にトイレ本体とウォッシュレットを全取り換えすることになりました。
明日夕方、また業者さんに来てもらい工事です;
今朝の地震は本当に大きくて驚きました。寝ていたところを突然だったので、より恐怖感もあり、あれからしばらく寝付けませんでした;

しかも我が家では起床した後、1階のトイレが地震の影響かどうかは不明ですが、洋式トイレと床の接地面の間から水が漏れる事態になってしまい、(地震で配管等がずれた?)水道工事屋の手配をすることに;
土曜で混んでいるらしく、まだいつ業者さんが来るか決まっていませんが、面倒なことになりました;
地震やばい
美容院に行ってきました。予約制ではない美容院なので、場合によってはけっこう待つのですが(先日試しに一度訪ねた時は10人待ちと言われ、あえなく退散したくらい;)、今回はタイミングが良かったのかすぐやってもらえました。
新規で行った美容院ですが、応対も丁寧だし、思った通りの髪型にしてもらえたし、値段もお手頃なので、今度からこのお店を贔屓にしようかな。(今まで行っていた美容院よりも混んでいるので、行ってすぐやってもらえるかはかなり運が必要ですが;)

かなた

プロフィール画像を表示
2014/05/21に開設。
とりとめのない日々の記録です。

プロフ画像は以前飼っていたインコちゃん。約15年間、計8羽のインコや十姉妹達と暮らしていました。

※ブログの背景は、フリー素材を制作・配布されているサイト様から利用規約を守った上でお借りしているものです。

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード