FC2ミニブログPIYO

もうこんだけ何かと煩わされるプリンターなんてマジいらないわ・・今回だって、家族のための用事でプリントしたかっただけで、私自身は今の生活中ではプリンターなんてほとんど使う機会ないし。
今うちで一番プリンターを使っているのはテレワークしてる父だけど、父はプリンターを自分で操作する気がないので、実際印刷作業をしてるのは私という・・
もう次にまた意味の分からない不具合出たら今持ってるプリンターマジ捨てる!そして次は買い足さない!買いたかったら父が勝手に買えばいいし、私は一切手伝わないことにする!
今日、何故かつい先日まで普通に使えていたプリンターが急に使えなくなって、パソコンやプリンターを再起動したり、散々設定をいじったり、果てはパソコンにインストール済みだったプリンターのセットアップドライバーを削除→その後入れ直したりと1時間近く奮闘してもダメで、もうこれ以上やっても無理ならプリンターを買い直すしかないとの思いで泣きの1回、各種セットアップを全て削除後、何もインストールしないでただプリンターの線を繋いだら何故か治って普通に印刷出来ました。いったい何だったんだ!!
「私のつっけんどんな態度がたびたび見えて、その度に家の空気が悪くなる」って、そりゃそうでしょ!なんでこっちが気遣ってやらなきゃならないんだ。むしろうちに来るのはそっちなんだから、そっちがこちらに気遣えよ!

あー、もう来るのが避けられないなら出来るだけ滞在日数を短くしてもらいたい。こっちも我慢してるんだから、そっちもそれくらいマジで妥協しろよ!!
そして誰か私に迷惑料払ってくれ、マジで!自分の息子のことは諸手を挙げて歓待し、自分の娘の意見は結局いつも無視するうちの親、最悪・・
大体、あいつもうちに帰ってくる権利があるって、じゃあ現状その家に住んでいる私の権利はどうなってるわけ?何で現状住んでもいないあいつの権利が毎回優先されて、一度だって私の意見が通ったことなんてないじゃない?毎回あいつは帰ってきて、そのたびに私は我慢してる。それでなんで毎回私の方が責められるわけ?マジ納得いかない。
「もういい加減態度を軟化してやってもいいんじゃないか」ってうちの親は言うけど、なんでそれを私の方にだけ言うわけ?私がそういう態度をとるには、向こうにも原因があるってことがなんで分からない?
私の大嫌いな家族が今週末うちに帰って来るって。この感染拡大期にくそ迷惑だわー怒り(ムカッ)積年の恨みで顔見るだけでもむかつくっていうのに、1週間もうちにいるってどんな地獄?
電話口で「一週間は長い」って文句言ったらうちの父が「そんなこと本人に言うな」だって。言うか、言わないかは私の自由でしょ怒り(ムカッ)私自身は言ってあいつにどう思われようが構わないんだから怒り(ムカッ)むしろ明確な悪意を伝えた方が、あいつも私がどう思ってる分かっていいでしょ。
昨日、今日と気温が30℃未満で過ごしやすい顔1(嬉しい顔)普通に考えたら30℃も十分暑いんだけど、ここ最近35度とかばかりだったから、それから考えると天国みたいに涼しく感じるから完全に感覚おかしくなってる(笑)
でもこの気温も長くは続かないみたいで、週明けからはまた35℃の猛暑日の連続になるみたいあせあせ(飛び散る汗)もう猛暑は本当勘弁してほしいわあせあせ(飛び散る汗)
今日から8月ひまわり
今日はあまりに暑くて、冗談抜きで熱中症になりそうでしたあせあせ(飛び散る汗)外を歩く時は日傘をさして、こまめに水分と塩分タブレットは摂取してましたが、何故か帰りの電車が全然冷房が効いてなくて、本当蒸し暑かったあせあせ(飛び散る汗)
明日も36度予想とか・・連日猛暑日は地獄だあせあせ(飛び散る汗)
何が怖いって、私が家庭内で一番最初の感染者になること。そうなったら、当然同居する両親に感染の危険があるわけで・・(今の状況から考えて、ホテル療養はたぶん入れないと思うしあせあせ(飛び散る汗))私はワクチンも3回打ってるし、基礎疾患もない30代だから重症化は免れるかもしれないけど、両親は60代と70代で基礎疾患があったりするから本当怖い。私から両親にうつるって流れだけは絶対回避したい!
最近父の勤める会社内でもちらほらとコロナの人が増えてきて、こりゃいよいよかと思っていたら、東京に住んでいる家族の子供(私からすると姪っ子)が保育園で胃腸炎とコロナをもらってきて、今高熱が出てるとの連絡が・・今のところ家庭内でコロナはその姪っ子だけみたいだけど、義妹は娘の胃腸炎をもらって今ダウン中らしいので、コロナも時間の問題な気が・・
やばい、本当他人事でなくなってきた・・
書こう、書こうと思いつつ先延ばしにしていた暑中見舞いを今日ようやく書き切ったきらきら(といっても、はがき自体は絵柄入りのものを使ってるから、実質作業自体は文面を考えて書くだけだけど)
明日出すつもりだけど、届くのは早くても月曜(遠方はもっとかかるあせあせ(飛び散る汗))になるから、暑中見舞いとしてはちょっと出すのが遅くなってしまったと反省あせあせ(飛び散る汗)
今日は我が家の歴代鳥さんのうちの1羽、セキセイインコ(青色・メス)の命日でした。この子は我が家で唯一、寿命や病気ではなく私の不注意が原因で事故死してしまった子で、亡くなったのは前の家に住んでいた時なので、かれこれ没後20年は経っているはずですあせあせ(飛び散る汗)
いつも通り朝からお墓の掃除をしたのですが、今の時期は暑さに加えて庭に蚊が多くて、食われないよう適宜虫よけスプレーをしながらの掃除でしたあせあせ(飛び散る汗)
このスロットも、当たる金額自体は本当少額だけど、それでも当初は50P×4回くらい当たると200円にはなって、それであともう1品何か買う足しにしようかなーとかけっこう購入のきっかけになってたんだけどなあせあせ(飛び散る汗)
楽天モバイルの業績と先行投資が足引っ張ってて利益回収が急務なんだろうけど、年1のお誕生日ポイントも8月分でなくなってもう会員ランク維持する意味もあまり見い出せないし、本当楽天市場もつまらなくなったわあせあせ(飛び散る汗)
楽天、最近本当ポイント還元率悪くなったなーあせあせ(飛び散る汗)SPUも毎月何かしらSPU対象のサービスがなくなったり、ポイント率が悪くなったりしてるけど、ここにきて2回連続でお買い物マラソンでポイントが当たるスロットもなくなったあせあせ(飛び散る汗)(これ自体も、以前は毎日PCとスマホからそれぞれ1回ずつ回せたのがいつの間にかPCかスマホのどちらか1回になったし、当たるポイントも50Pが当たるスロットだったのがいつの間にか30P→20Pになって、ついにはスロット自体がなくなったわけで・・)
今、何気なくGYAO!のトップページを見たら『レッドクリフ Part I』『レッドクリフ Part Ⅱ』が配信されているのを発見きらきら私この作品めっちゃ好きなんですよねハート3(大きい&小さい)TVで放送されると毎回見てますし、DVDもⅠだけですが持ってます。(Ⅱも買わなきゃと思いつつ、気づいたらなぁなぁで未だ未入手・・)
GYAO!での配信期間はまだ1週間以上猶予があるみたいなので、どこか隙間時間で見なくちゃあせあせ(飛び散る汗)(1本あたり2時間半あるので、見時が難しいあせあせ(飛び散る汗)
投稿画像
先月、我が家にさくらんぼを送ってくれた山形に住む父方の親戚から今日、どっさりとすももが届きましたにこにこ
さっそく夕飯の後に食べましたが、皮も柔らかくて食べやすいし、果肉もみずみずしくて甘みも十分ありおいしかったですきらきら

かなた

プロフィール画像を表示
2014/05/21に開設。
とりとめのない日々の記録です。

プロフ画像は以前飼っていたインコちゃん。約15年間、計8羽のインコや十姉妹達と暮らしていました。

※ブログの背景は、フリー素材を制作・配布されているサイト様から利用規約を守った上でお借りしているものです。

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード