FC2ミニブログPIYO

久しぶりに刀剣乱舞の話題を。
今日のメンテ明け後からゲームのブラウザ版の画面の表示方法が変わったらしく、画面を小さく開くと全画面表示がされず、画面右側と下部にスクロールバーが表示されるという仕様になったみたいあせあせ(飛び散る汗)私自身はとうらぶはブラウザ版からのアクセスがほとんどで、しかも基本的にパソコンを左右に二窓表示にして一方の画面でゲーム、もう一方の画面で動画視聴等の別作業をするってことが多いから、この表示方法だと不便すぎる・・運営さん元に戻してくれないかな~あせあせ(飛び散る汗)
うちの親はスマホやネット関係は本当疎くて自分でweb明細への移行手続きは無理とのことなので、後日私が代理で母のスマホに専用のアプリを入れるのとweb明細への移行手続きを代行することになりましたあせあせ(飛び散る汗)まぁ、アプリ入れるのと最初の手続きをするのはともかく、その後のことはどうにか自身でアプリから明細書を見るやり方等を覚えてもらわないとどうにもならないな・・
それにしてもセゾンはやり方が汚すぎる!
セゾンカードが紙の明細書の発行手数料をまた値上げするとのことで、うちの親が困ってる・・元々紙の明細書の発行(郵送)は無料だったのに近年突然1通あたり110円の手数料を取る、それが嫌ならweb明細に移行しろ(=移行しなければ強制的に手数料徴収開始)と一方的に通告してきて、憤慨しつつも従ってたら、それから1年もしないうちに今度は手数料をさらに値上げして110円が来月から330円だと・・元は無料だった紙の明細書を送ってもらうだけで年3000円越えはさすがに高すぎ!
今日は一日中寒すぎるあせあせ(飛び散る汗)秋を通り越して急に真冬日、しかも天気もほぼ雨で日も出なかったから尚のこと極寒失敗
本当なら今日11月20日は我が家の歴代鳥さん8羽の内の1羽で唯一の和鳥の子の命日だったのですが、雨と寒さがきついので申し訳ないですが恒例のお墓掃除は明日以降に延期しましたあせあせ(飛び散る汗)
投稿画像
今年も当選しましたクラッカー
「カルビー大収穫祭2024」にてじゃがいも2キロ、フェルト製ミニバッグ、試供品のポテチをいただきました。ありがとうございますきらきら
この懸賞には去年に続き当選させていただき、じゃがいもは日持ちもするし普段の料理にも使えてなにかと便利で本当に助かりますにこにこ
投稿画像
前に一度ネットで情報を見かけた時からかわいいと思っていたダイソーの年賀状用はんこをGET!我が家は今喪中なので、再来年以降の年賀状で利用しようと思います顔1(嬉しい顔)
明日11月10日は我が家の歴代鳥さん8羽のうちの1羽、プロフ写真右奥に写っているセキセイインコ(バイオレット・メス)の9回目の命日です。
一応命日自体は明日なのですが、明日はどうも天気が悪そうなので今日の内にお墓掃除を済ませ、庭で今沢山咲いている黄色い小菊をお供えしました。
投稿画像
今日は久しぶりに懸賞に当選しましたクラッカー
ホームセンターでもらえる「Pacoma」というフリーペーパーの読者プレゼント企画で「ボンザマーガレット」というマーガレットの苗を2株頂きました。ありがとうございます花今はまだ花もついていない状態ですが、早速母に植え付けをしてもらったので今後無事冬越しが出来たら来年の春にはきれいな花をたくさんつけてくれるはず。楽しみに待ちたいと思いますにこにこ
投稿画像
今日は久しぶりに朝から一人ららぽーと横浜へ。さすがに三連休の中日とあって、館内は家族連れが多いですねあせあせ(飛び散る汗)
昼時の飲食店ははどこも行列&ホリデーの値段設定でお値段お高めということで、席が空いてたエクセルシオールカフェでパストラミビーフのパニーニとアイスコーヒーで軽めのランチにしました。ちょうど店舗で使える商品券を持っていたのでランチ代もほぼ0円で済みラッキーでしたにこにこ
今日から11月はっぱ今年はあまりにも夏が長過ぎたから、ここに来て急にもうあと2ヶ月で今年が終わるって事実に気付いてびっくりしてるあせあせ(飛び散る汗)
そんなわけで、11月に入ったということで父に丸投げされた喪中はがきの作成をやりました。一応デザインは完成して、あとは父の了承を待って印刷するだけだ。
地元の友人から中学の同窓会の連絡があり、即欠席の連絡を入れた。ぶっちゃけ顔も名前も覚えていない程度の同級生達の近況なんて全然興味ないし、交通費とけっして安くない参加費出してわざわざ行く意味がまるでない(笑)
だいたい中学時代からの同級生で今でも仲良くしている子達とかは定期的に連絡とって会ったりしてるから、別に同窓会の場で会わなくても困らないしね。
今日は昼頃から東京に住む家族と姪っ子が来てるんだけど、多分二人の洋服からダウニーらしきにおいがしてるようでなんだかリビングがくさい・・二人が来る前はそんなにおいしてなかったから絶対二人が原因だけど、ダウニーのにおいって本当独特だよね。私はぶっちゃけ吐き気がするくらい苦手あせあせ(飛び散る汗)
無印の「ご飯にかけるユッケジャン」、個人的にはいまいちあせあせ(飛び散る汗)なんかユッケジャンというよりユッケジャン風味のビーフシチューって感じ。トマトのような、ミートソースのような味だし、辛みも足りないし。
同じご飯にかけるユッケジャンならモランボンのやつの方がおいしくて好きだな顔1(嬉しい顔)
投稿画像
今日はおやつに家族が買ってきてくれたアンリ・シャルパンティエのりんごのケーキを食べましたりんご細かく刻んだ煮りんごに苦味のあるキャラメルムースの味も相まってとてもおいしかったですてれてれ
つい先日まで日中30℃近くて半袖余裕だったのに、昨日今日で一気に気温急降下して日中20℃切るって気温差えぐすぎあせあせ(飛び散る汗)ひとまず6月あたりから続いてた床にマットレスと布団敷いて寝る生活(←こうしないと夏場はエアコン効かなくて寝れない)を、今日から通常モードのロフトベッドで寝る生活に戻しました。これで一気に天井に近い位置で寝る生活になって寒さが和らぐし、個人的にも高いところで寝るのが好きだから床で寝るよりも気分的に落ち着いていい顔1(嬉しい顔)

かなた

プロフィール画像を表示
2014/05/21に開設。
とりとめのない日々の記録です。

プロフ画像は以前飼っていたインコちゃん。約15年間、計8羽のインコや十姉妹達と暮らしていました。

※ブログの背景は、フリー素材を制作・配布されているサイト様から利用規約を守った上でお借りしているものです。

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード