FC2ミニブログPIYO

  • 2023.9
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
例えば配牌で「手なりテンパイはどうか?」と考えた時、
「打点はどうか?」で打点が低い場合は守備力や速度について考えず、
「手役狙いはどうか?」と次の考えに移る。

手役狙いの場合は打点が高くなることが前提なので、
打点の確認は最後となり最優先で考えるべきは速度である。

ブラフを狙う場合、あわよくばテンパイやアガリに繋げるのだが、
それは最後に考えることで「その他の可能性」という優先順位の低いものだ。

これらを点棒状況(現在の順位)や残り局数(親番の有無)などを考慮して判断していく。

コメント欄を閉じる

鈴木シゲル

プロフィール画像を表示
頭おかしい
rss

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード