FC2ミニブログPIYO

  • 2021.2
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
ウルフ村田・・・怪しいな。
昨日は歴史、今日は現実、明日は夢
1990年代にピーター・タスカ氏が描いた2020年の姿「不機嫌な時代」。内容は忘れたが不機嫌な時代って題がまさに今の日本を表している。見事な洞察力でありんす。
こんな過酷なことが許されていいのだろうか?契約とはいえ明らかにセブンイレブンは優越的な地位を利用してFC加盟店を絞り上げている。24時間営業は法律で禁止すべきだと思う。

http://burusoku-vip.com/archives/1872806.html
今日は13日の金曜日か。でも大過なく過ごすことができました。でもあと6時間ある??
年金支給開始68歳って。。。蜃気楼みたい・・・
財務省のエリートさん勘弁して。60歳までならなんとか体も持つかもしれないけど、ハードな職場で68歳までもまともに働ける気がしない。
大手3キャリアの+メッセージって・・・。楽天つぶしか、MVNO対策か何か知らぬが、すぐに消え行く運命だろう。ところで楽天のViber。使っている人見たこと無い(悲)。
ケガで調子崩していても19位。やはり底力が違うのが松山選手の魅力です。
トロロッソホンダ、第2戦で4位とはすばらしい。1戦目は昨年までの悪い流れを思い出させたけど、杞憂だったみたいだね。本家レッドブルより好成績を収めたら、来年はレッドブルホンダ確定だと思います。
今日は結構寒かった。早く暖かくなってほしいものです。早く来い来いGW。
歳をとったから笑いが消えたのか、笑いが消えたから歳をとったのか、どっちだ?
トロロッソホンダ。フリー走行とはいえ、マクラーレンを上回る。予選もこのままの状態でお願いします!
ピンピンころりが良いとかいうけど、健康診断やら延命治療やらの医学の発達によって、ますますそれが遠のいているという皮肉。ヨロヨロころりが増えていくのが現実のような気がします。
休み前はついつい夜更かし。これが体のリズムを狂わせるのだ。寝る前のスマホもやめるようにしよう。いや、したい。いや、するかもしれない。
石川遼くん。日本だと強いな。

投資の羅針盤管理人

プロフィール画像を表示
rss

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード