2012/10/07(日)
2012/09/30(日)
2012/09/27(木)
2012/09/25(火)
2012/09/18(火)
2012/09/11(火)
2012/09/09(日)
2012/09/04(火)
2012/09/03(月)
2012/09/01(土)
(笑)
お疲れ様です^^
どもっ!です。 オォ仙台にきたのかぁ!!えらい!!ヽ(^。^)ノ 仙石線で石ノ森電車に乗ったかぁ!!ヽ(^。^)ノ 仮面ライダーとか009&ロボコン!!ヽ(^。^)ノ 小牛田名物小牛田饅頭食ったのか❍ヽ(^。^)ノ 食わなかったらまた来て食べろよ!!ヽ(^。^)ノ 小牛田駅は随分とお世話になったぞ!ヽ(^。^)ノ
どちらまで?
良いなぁ~ 客車列車なんて…日本海乗ったのが最後です(つдT)
なにがどうよと言われても、そう言えませんが…
僕はあまり知ってないので、これはどうでしょうか~
久しぶりですね。うちのママが、僕に対して、何日間も風呂入ってないからうるさく怒鳴ったようです(笑)。
こちらこそ、お疲れ様です。 ちなみに、エコ鉄スタンプラリーですが、青森県内のJR線のチェックポイントで最も行きづらいのは五能線の深浦でした。五能線は運休が多いし…本数も少なく、最悪、6時間以上も列車が走らない区間もありますからね…
はいっ、本当に仙台に行きました!仙石線の石ノ森電車には乗れませんでした… 小牛田饅頭は知りませんでした…今度、小牛田での待ち時間に食べてみたいと思います。
現在PIYOトモはいません
(笑)
お疲れ様です^^
どもっ!です。 オォ仙台にきたのかぁ!!えらい!!ヽ(^。^)ノ 仙石線で石ノ森電車に乗ったかぁ!!ヽ(^。^)ノ 仮面ライダーとか009&ロボコン!!ヽ(^。^)ノ 小牛田名物小牛田饅頭食ったのか❍ヽ(^。^)ノ 食わなかったらまた来て食べろよ!!ヽ(^。^)ノ 小牛田駅は随分とお世話になったぞ!ヽ(^。^)ノ
どちらまで?
良いなぁ~ 客車列車なんて…日本海乗ったのが最後です(つдT)