FC2ミニブログPIYO

  • 2021.6
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
「おいしい?」「うん」「良かったね!」
「うれしい?」「うん」「良かったね!」
今回の実習で一番印象に残ったシーンがこの二つ。
この会話、なんてハッピーなんやろうって。
本当に本当に良かったねって思ったもん。
おいしい、うれしい、楽しい、気持ちいい、
みんな良かったね~。
旅先では無性に誰かと電話したなるからちょうど良かった。
やっぱ外出なきゃな。
体験、出会いから得られるもののでかさが違う。
すんごい面白い状況とかも起こる。
あ~でも頭痛い。。
本当に体調悪いのだけなんとかしたい。
実習前に40度出て、
小さい頃以来そんな熱出したことないしさすがにビビった。
病院で「二日で絶対に治したい!」と泣きついて薬出してもらって、
二日間絶対安静でなんとか熱は下がった。
そしてメンタルの弱さに辟易する。
3年ぶりかな、また10円できてるのを見つけた。。
今年何回も高熱出してるし蕁麻疹出るし、
どないなっとんねん。情けなや~。
大阪市中央公会堂、初めて行った。
小さい声ですんげ~!とかつぶやきながらキョロキョロしてた。
久々に100人ほどの少ない観客で栄実さんが近い近い、
声の響かせ方とかブレスとかも一所懸命見つつその姿にもキュンキュンw
でも近すぎると音的にはちょっと・・とか通ぶったこと言いつつ、
ここのホールの残響は心地良かった。
一時間があっという間。ずっと聴いてられる心地よい歌、表現力。
癒しの効果はすごい、
頭痛くて吐き気催して体調悪かったけどちょっと改善したし。
施設での実習の帰り際に医者とトイレで一緒になった。
「治るような薬ができたらいいですね」
「それで長生きするのも善し悪し」と真意が伝わってない。
「改善される薬です」と改めて伝えると
「開発して下さい・・じゃないや、開発する人を育てて下さい!」と。
その発想がなかった。
自分はもはやすごい人になれないけど、情報を伝え、
偉人になるやもしれぬ芽を育てることはできると。
橋下さん、ほんまにケンカがうまい。
橋下さんのおかげで「権威」というものがいかに
お飾りでいい加減か、論理が破綻してるかがわかる。
それでも「権威」があるから、
論理性なんて振りかざしても握りつぶされるのが普通。
個人レベルではどれだけそれで泣かされた人がいるか。
そこを正々堂々と戦ってギャフンと言わしめるから爽快。
前にも書いたけど、きゃりーぱみゅぱみゅは
「JapanesePops」で世界で通用するから、
プロモーションもっとせえって~。
おばあちゃんの屈託のない笑顔、
心地よいダミ声、リズム、テンポ、
癒し成分いっぱいやった。
すんごい距離が近くて、
顔を突き合わせて話してるとき
感極まって泣きそうになった。
事情を知れば知るほど、
なんとか・・ならんもんかなぁ。
iPSを待つしかないのか。。
今日はほぼコミュニケーションの日でよかったぁ。
明日はまたきつい・・考えるだけでウツだけど、
一生にあとたった一回の苦労だと頑張ろう。
実習3人、同じ苦労をともにすると絆が生まれてくる。
もう済んだレポートとか嫌な顔一つせずくれるって二人共。
うれしいね~。ジブン一人だけ年くってるのが残念、
年近かったらもっともっと、これからも仲良くなれたかな~。
きっつかった。。
同じ実習でも「誰につくか」。
世の中なーーーんでもそう、「誰と過ごすか」
つまり人間関係で随分左右される。
職場でも友人でも家庭でも。
人間関係と言う「環境」に左右されないぐらい
自分をしっかり持った人、
すべての出会いに感謝できる人が
一番幸せになれるやろうけど、むずいよね~。
現場は壮絶、とても貴重な体験をさせてもらってる。
と同時に少子高齢化がこのまま進めば
日本が世界で最初に立ち行かなくなると思った。
毎年社会保障費が増大、
税金を上げ続けるのか借金しまくるのか、
そんなごまかしいつか破綻するに決まってる。
それこそiPS細胞の実用化で
要介護者が劇的に減るなどしないと。
あるいは日本が膨大なエネルギー産出国になるとか。
いずれにせよウルトラCにかけるしかないという。
よっぽどの改革じゃない限り、
政治の力ではどうしようもないレベルにきてる。
いやいや、、来年の話をしたのに・・
お見合いの日取りと場所を言ってきた。
うそでしょ!?お見合いするってことは結婚をしたいってことで、
僕はしばらくは無理ですよ~って返事してんのと一緒やのに。。
まあ二人で気軽に会えるみたいやしええか~。
案外、自分はこんなんで決まったりするんかな~。
ないと思うけどな~。ま、「相手次第」に尽きる。
今年一番シャレになってない。
ほんま自己管理でけへんな。
二日間で戻さないと非常にまずいことになる。
こういうときだけ神に祈る。。
お見合いの話が日取りとかまでマジで進んできたから、
「来年ぼくはこうなりますから・・」と伝えると
仲介役の方の反応が微妙に。
まあこれでなくなるやろ~。
メールアドレス交換してお茶しましょか~やったらいいけど、
「釣書」って日本語初めて聴いたからこれw
もうそんなん重たくて無理や。ただでさえ腰重いっちゅうに。

ワタル

プロフィール画像を表示
「規則正しく」「整理整頓」「音楽」「仕事」「運動」。この五本柱を生活の基本に成長、発見、感動、喜怒哀楽の日々を☆
ワンマンライブ!ぜひぜひ来て下さいね♪いつの日かの~。留学も絶対するぞ~。いつの日か~。
rss

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード