FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

ヴァーシャーリ・タマーシュの名演でラフマニノフの「パガニーニの主題による狂詩曲」を聴いています。いつも使うクレジットカードが旅行で限度いっぱいまで使ってしまって今月はもう使えないので、サインアウトして日本のストアでしか使えないAppleアカウントの方で購入したらなぜかスイスのストアの半額だった。なんで? これからは毎回両方確認した方がいいのか?
実は、予定になかった小説を書いています。このブログでの発表を前提にしていないので、ブログ用の小説と平行で書き進めなくちゃいけないのですけれど、そのせいで交流の方の時間がかなり限られてしまっています。読み逃げになっている方、ごめんなさい。もう少しして落ち着いたらゆっくりと。
わあ、皆さんすみません。帰宅後やることが目白押しで、皆さんのところにコメントする時間が作れませんでした。今週、ゆっくりと一つ一ついたしますので、少々お待ちください。よい週の始まりを!
無事に戻ってきました! 報告は遠からず……。おやすみなさい。
あれ……。明日出発なのに、それも明日しっかり出勤で、帰宅後速攻行かなくちゃいけないのに、まだ荷物作っていなかった。やばい。海外旅行だというのに(笑)
今週は三日半しかなくて、それから休暇! 仕事を終わらせなきゃと、いろいろと忙しい。
そして、小説の方は、四本くらい平行して脳内で動かしていて、「scriviamo!」期間よりも脳内パンク状態? 締め切りのある方からどんどん片付けなくては。
明日からイースターの四連休! わーい。なんか休んでばかりですが、実はその次の週から休暇。
間に頑張って仕事していますが、書こうとしている小説がなかなか進まない。明日、少し書けるかな。
ATOK買えた。日本語能力システムは、昔EGBRIDGEを買っていたけれど、ことえりが少しまともになったので購入をやめていました。が! 最近のMacの日本語IMに我慢がならず、セールなのを見て買っちゃいました。安く買いたかったので、先にiOS用を買い、それからAAA版のダウンロード用を購入。あまりの快適さに早く買えばよかったと思うことしきり。物書きには、日本語入力システムって本当に重要!
ようやく確定申告が終わったー! 心に引っかかっているものがなくなるとちょっと爽やか。ようやく風邪の鼻水とくしゃみも治まってきたし、春にもなって来たしほっ。さて、Macの日本語変換があまりにもおバカで我慢できなくなったのでATOKを買おうとしているんだけれど、なぜか買えない……。
投稿画像
2018年空見の日。日中は空見できなかったので、夜空を眺めた。復活祭の満月に育つ上弦の月が綺麗です。雪は止んだし、また春っぽくなるのかなあ。明後日からサマータイムなんだけれどなあ。明日はゆっくりしようと思います。
投稿画像
○十年ぶりにマドレーヌを作ってみた。型がなかったので変な形だけれど、びっくりするくらいにちゃんとした味になった。昔作っていたのは、たしかいまいちだったという記憶があるのに、これはレシピの違いなのか……。
マンダリンが店から消えて数週間。クレマンティンもまもなく消えそう。オレンジの皮を剥くのが面倒な私の果物ライフは次の冬まで危機に瀕している。ま、暖かくなる春は好きだけど。
ううう。連れ合いが引いていた風邪、結局、伝染された。軽く誤魔化せないかしら……。
書けたぞ〜! 本当に間に合うのか心配でしたが、なんとかなりました。
ウィーン、ありがとう。J.マルクス、ありがとう。たまーに、奇跡みたいな偶然にピンチを救われることがあります。さ、次を書こう。そう、まだ追われているんです。
無事に自宅に帰りました。明日からまた仕事だ。夜行列車で寝不足なので、今日は早く寝ます。

八少女 夕

プロフィール画像を表示
スイス在住の女性です。本ブログのお報せ用に使っています。PIYOユーザ以外の方のコメントは本ブログの方へどうぞ
拍手する

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード